goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

蛇に居座られています~

2022-11-05 17:05:01 | 日記

 庭に菊の香りが漂っています

     

また、蛇の話題になります。

蛇が苦手なお方はスルーしてくださいませな。

先日、玄関先に現れた蛇さん、水を掛けて追い払ったのですが、その後も出没。

後で調べましたら、水を掛けて追い払うのは正解だそうです。

ブロック塀の上でとぐろを巻いて日向ぼっこしているところを二度も目撃しました。

どうも、最初に逃げ込んだ南天の木の茂った辺りが気に入った様子。

このまま棲みつかれたら困ります。

親方が退治しろと煩いので、今日はこわごわとレンギョウと南天の下の茂みを柄の長い剪定鋏で刈り取りました。

傍に皐月も生えていて、そこらに隠れて居そうで完璧にすっきりとはいきません。

それでも、何とか済ませてヤレヤレと道路から塀の中を覗いていたら、ギャー!!!

目の前のブロックにとぐろを巻いた蛇が

危険を察知した蛇、ここに避難していたのですね

アオダイショウの子供かしら?

水を掛けると南天の木をスルスルと登り逃げていきます。

棒で叩き落しました。

毒蛇ではないようですが、気持ちが悪いです~

それに塀は道路に面していて近くの公園に行く子供たちが手を出して噛まれたら危ないです。

どうしたものかと、ネットで対処法を検索しました。

退治の薬も考えましたがやたらに殺生をしたくありません。

取り敢えずは蛇の嫌いな薬を撒いてみようとポチしました。

でも、この場所から逃げても、また、わが家の庭のどこかに居つくことに・・・(-_-;)

市役所に相談してみようかしら?

 蛇の近くにカマキリさんがいました

蛇さんに食べられちゃうぞ、逃げなさい!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする