昨日、風の強い中、午後から税務署に行ってきました。
今年は申告書の記入に変更があり、高齢者には分かり難い。
何度も申告書の書き方を読んでは計算のやり直しで捗りませんでした。
この作業、頭の体操になり、出来る限り手作業で作成したいと思っていますが、さて、来年は?
税務署は交通不便な場所にあり、今年は駅までバス、そこからタクシーで行きました。1700円の距離。
バス、電車、バスと乗り換えるとかなりの所要時間。
確定申告初日、受付窓口は空いていて、殆ど待つことなく提出できました。
受付、無事終了。
記入に問題なければ、還付金が

親方に電話報告して、さて、これからどうしましょう、途中、歩くしかない交通不便な場所、
取り敢えず歩いてJAのお店に入り、お買い物して店内のカフェレストランでランチ。



ミネストローネとコーヒーで880円
お客は他にご婦人が一人だけ
お腹いっぱいになり、リュックに買い物した品を詰め込んで歩くことにしました

でも、登り坂が続きます


この坂を上って行きます
山を切り拓いてできたバイパスです

今、来た道、遥かかなたに税務署が…

先が見えません

坂の途中からの眺め


遥かかなたに富士山が


ズーム

やっと坂道が終わりそうです
上りきったところに、はま寿司があります。
そこで親方のお土産に握り寿司を買いました~
市役所に回って、そこから駅行きのバスに乗りました。駅前から、又バスに乗り換え帰宅。
4時を回っていて、クタクタのヨレヨレ

昨夜は膝が痛くて眠れませんでした、登坂はきついですね~
ひとつ、大きな仕事を終えてほっとしています。