goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

マスクが届いた

2020-04-25 10:04:59 | 日記

朝、お化粧しながら色々と今の状況について考えた。

化粧といっても、下地クリームを塗るだけだ。

出掛けないのでこれだけ、口紅も塗らない、どうせマスクをするから。

化粧品の減りが少なくて済む。

鏡を覗いて気になるのはヘアースタイル、美容院に行きそこなって伸びた髪がピンピン跳まくりなのだ

本来は三月に行くべきところ、コロナ感染が怖くて躊躇していた…

この分だといつ行けるか分からない、ショートカットがコロナロングになるかも?

自粛生活は戦国時代の籠城のようだ。

迫りくるコロナウイルスと戦って(闘って)いるのだ。

兵糧は三日ごとにスーパーに行くようにとのお達し、私は生協の戸別配達に頼っている。

家籠りが一番のコロナ感染予防対策、みんなで頑張ろう

 

昨日は親方のケアマネージャーさん訪問の日。

いつもは、家に上がられるのだが玄関先でとおっしゃった。

この状況では当然のことだろう。

来月の計画表に押印してお渡しする。

ケアマネさんから、居宅介護支援事業所利用者にと国から届いたマスクを頂いた。

これが噂に聞いていたアベノのマスク。

まるで子供用のサイズ。

親方、使う気がないようだ

国費が勿体ない

 

やっと買えたハンドジェル

一包みずつ小袋に入っていて携帯に便利

 

庭を見下ろすように電線で鳥が一羽、いい声で囀っていた。

恋人を呼んでいるのだろうか?

ヒヨドリのように見えるが、ヒヨドリにしては鳴き声が素敵だった。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする