goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

断捨離が楽しくなった

2020-04-11 08:22:42 | 日記
 
5時半に目が覚めた。
 
東の空が水色と淡いピンクのグラデーションに染まって美しかった。
 
 
昨日、天袋を整理していたら、刺繍の材料が出てきた。
 
40代の頃にお稽古に通っていた戸塚刺繍、途中でやめたらしくて、やりかけの作品があった。
 
30年以上も経つのに色とりどりの刺繍糸は鮮やかだった。
 
処分するには惜しい気がして、また箱に戻してしまった。
 
天袋の中は、意外とキチンと整理されていた。
 
重い衣装缶が2段重ねになっていて、78歳になった私の力ではびくともしない。
 
多分、5,60代の元気な頃に整理したのだろう。
 
蓋を開けて覗いたら、子供たちの小さい時の衣類が入っていたのでそのままに…
 
缶に想い出と書いたシールが貼ってあった。
 
処分したものは布団乾燥機、親方のオーバーコート、未使用のショルダーバッグetc.
 
ショルダーバッグは娘とシンガポールを旅した時、息子のお土産に買ったものだが要らないと拒否された。
 
40年前のビデオカメラが出てきたり、親方が定年まで使用していた鞄には資料がそのまま入っていた。
生徒たちの資料や名簿などを親方がシュレッダーにかけた。
 
ついでに、私も古い手紙や年賀状などをシュレッダーした。
 
私の人生の一部をシュレッダーしているのだわと思いながら・・・
 
整理しながら、色々と思い出されて楽しかった
 


 
 
このような細かい作業はもう出来そうもないです
 
ちなみに、わたし、今日、78歳を迎えました~
 
 
 
 
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする