4月10日(木)
あったかくなったり、寒くなったりともう大変ですね!
花粉症の人もすごく辛そうになっていますね(お気の毒です…)
博物村カタクリ園の雪も溶けてきましたので、
を持って行ってきました。
まだまだ、カタクリの花芽も出ていませんでした
が
1か所だけ、咲いているところがありました。
崖になっているところで、7~8つ位しか咲いていませんが、冷たい風に吹かれて咲いていました
ところどころにはまだ雪が残っています。(花芽も出ていません)

崖のところに咲いていたカタクリです。

出たばかりの「つぼみ」です。

もう少し温かくならないと、カタクリたちは姿を現してくれませんネ。

あったかくなったり、寒くなったりともう大変ですね!
花粉症の人もすごく辛そうになっていますね(お気の毒です…)

博物村カタクリ園の雪も溶けてきましたので、

まだまだ、カタクリの花芽も出ていませんでした


1か所だけ、咲いているところがありました。
崖になっているところで、7~8つ位しか咲いていませんが、冷たい風に吹かれて咲いていました

ところどころにはまだ雪が残っています。(花芽も出ていません)

崖のところに咲いていたカタクリです。

出たばかりの「つぼみ」です。

もう少し温かくならないと、カタクリたちは姿を現してくれませんネ。
