山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

今日の滑り♥最高!

2014-12-28 13:48:26 | イベント情報
12月28日(日) 雪に囲まれてるからこそ最高の天気
なので早速、湯殿山スキー場へそしていっぱい撮ってきましたみんな楽しそうだったのでツイツイ

 第3ロマンスリフトのにぎわいですヨ。


 こちらは正面ゲレンデです。ソリ遊びやをつくっていましたよ


  ママと一緒で楽しそうです


 川崎から来たんですヨと気軽に応えていただきました

 滑った後はパパがお子ちゃま二人を引っ張って登らなくては…。


 ただ今、彼女はボード特訓中のようです。


 今日のお天気ならば、リフトに乗って雪景色を高~いところから眺めるのも最高かも青空最高


 手を振ってくれましたありがとう


 ゴーグルまで外してくれました は何者とよ~く見たかったのかも…。怪しいものではありません


 のレポートの終わりはいつもの通りヒュッテ丸森で牛丼を食べてきました

 汁がタップリが入っていておいしかった~ぁ

 年末年始の休暇には湯殿山スキー場で思いっきり雪と遊んでくださいね

 オマケ 霊峰「月山」も今日は温かそうですネ(民宿田麦荘の駐車場からしました)


 






紅葉の梵字川渓谷写真コンテスト展示会開催中!

2014-12-27 15:16:45 | イベント情報
12月27日(土)
お願いです!雪を降らせないでください
外はう~んと雪が積もっていますが、文化創造館の中は、紅葉の秋を迎えております。
11月30日まで募集をしておりました「紅葉の梵字川渓谷写真」の審査会を終えて、本日から応募作品の写真展を開催しております。
応募作品60点(22名)の応募がありました。その中から最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞1点、入選2点、佳作3点が選ばれました。
梵字川渓谷は深~いので、その深さを映し出すのは大変なのですが、サスガです。紅葉の時期もどの時期がMAXなのか意外とわからないものですが、紅葉の彩りと渓谷の構図が見事な写真が多くありました。みなさんも是非ご覧ください。










 1月31日(土)まで開催しております(10時~3時)
 休館日:毎週月曜日[1月18日(日)は新春キジ汁まつりの為休館]
 道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館
 高校生以上100円 小学生50円
 
雪で足元が悪く、寒波により寒い日が続きそうですが、ほんの2か月前の美しい紅葉の風景を眺めにいらしてください。


湯殿山スキー場には笑顔がいっぱい!

2014-12-23 14:25:49 | イベント情報
12月23日(イブ前日)
まだ12月なのにこんなに雪がいっぱい降っちゃってあとで困らないのかな?と心配になるくらいですね。我が家もお正月前に屋根の雪降ろしをやらなくてはいけないのかな…
でも今日は風もなく雪の降り方がいい感じなので、湯殿山スキー場へ出かけてきました。たくさんの方がやスキー、そりすべり、を作ったりして楽しんでいました

 明日がなので、スキーの先生もサンタ姿なのかな?


 ボードを抱えた女子が多くてびっくり




 この子たちもスキースクールのレッスン中ですよガンバッテ


 パパと一緒に滑っている子もいました。


 ママと一緒に遊んでいる子がいました。きっとパパとお兄ちゃん


 あまりにも仕草がかわいいのでママに了解を得て、お顔を させてもらいました。


 はすっごくさむ~くなったので、クラブハウスの2階でをいただいてあったまって帰ってきました。

 湯殿山スキー場でいっぱい楽しんでくださいね

あさひオリジナルカレンダーの歴史展開催中!

2014-12-17 16:33:22 | イベント情報
12月18日(木)
3日連続で吹雪の世界です 新雪量は少ないので除雪作業は思いのほか楽といえば楽でしょうか
を走らせているときはですので、肩がコッテしまいます。みなさんも気を付けてくださいね
さて、今年もあと僅かとなりました。新年を迎えるための準備もしなくてはなりませんね。も休日には大掃除などを始めております。そして先日の休みには、障子の張り替えを行いましたが、これがなんと…不慣れなもので1日では終わらずに明日もしなければならないのです(ガンバリマス

 新年の準備といえば“カレンダー”もその一つかと。朝日地域では1986年版(朝日役場の時代)から朝日村カレンダーを販売していました。
そこで、「あさひオリジナルカレンダーの歴史展」を開催しております。(残念ながら1986年版~1990年版は残っておりません。)
表紙だけの写真ですが、ご紹介いたします。

 一番古いカレンダーになります。1991年「朝日讃歌」

 

1992年「郷模様」 1993年「風の編」 1994年「地の編」

 
 

1995年「水の編」 1996年「火の編」

 
 

1997年「空の編」 1998年「山毛欅王国」 1999年「朝日村森の万華鏡」

 

 2000年「樹の国朝日村」 2001年「水の国朝日村」 2002年「花と実朝日村」 2003年「朝日村橋物語」


 
2004年「くらし朝日村」 2005年「六十里越街道」 2006年「朝日連峰以東岳伝説」 2007年「文学で訪ねる六十里越街道」 2008年「出羽の古道六十里越街道」

 
 2009年「ゆどのみち」 2010年「朝日連峰大鳥池」 2011年「山語り」 2012年『小説「月山」を辿る(森敦生誕100年記念)』 2013年中止 2014年「すこし昔のむら語り


 
2015年「さと山の小径(こみち)」 1部820円で販売中
2015年「さと山の小径」
 
◆場所:道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館
 ◆料金:高校生以上100円 幼児50円
 ◆時間:10時~15時
 ◆休館日:毎週月曜日
 ◆開催期間:平成27年1月31日まで

 カレンダーを通して、朝日村の先輩の方々の想いを感じとることができますので、是非お越しください。




今日はい~いお天気です!

2014-12-15 14:27:29 | イベント情報
12月15日(月)
昨日と違って、なんといい天気なんでしょう

今日は朝日地域の冬景色を都会人にご案内いたしました。
冬用の靴をワザワザ履いては来てくださいましたが、積雪よりも短いため、気を遣いながらの道行となりました。

 まずは手始めに大網の『雪の壁』をご案内

 二人がおどろいている気配が感じられますでしょうか

 次に田麦俣へご案内しました。
 民宿かやぶき屋のご主人が雪おろしをしていました私たちがお邪魔したので、降りてきてくれました。(スミマセン) 


 多層民家(旧遠藤家)県指定有形文化財をご案内。

 昔の生活の道具が展示してありますので、「へ~ぇ」と感心しきりかやぶき屋根の構造を内部から見て「すご~い」

 多層民家の見学を終えての帰り道。やっぱよ~く見るとすごい積雪量ですよネ まだ12月15日なんですヨ

 でもこのお二人は、雪道を歩くことにかなりテンションがでした。

 そば処大梵字へご案内。この時間になると太陽が顔を出してくれて、気持ちのい~い青空です。画になる屋根の雪


 「今度は長靴を履いてきますヨ」と言ってお別れをいたしました
 まだ来ての~