アルクK隊 Kanagon

K と P (Partner) のアルクK隊ブログ
  2010.05.22

飯綱山 虚空蔵山(会田富士)

2016年11月05日 | 登山
アルクK隊 登山編
2016年11月5-6日
飯綱山 虚空蔵山(会田富士)


今回は焼鳥けんちゃんチームとの山行。
信仰の山ふたつを歩いた。


2016年11月5日

前日よりOkaPonとK隊は長野アパート入り。
妙高登山を予定していたが積雪有りで飯綱山に変更した。

8時にアパートを出て40分で駐車場到着。


01. 飯綱登山口の駐車場は賑わいを見せていた

好天と紅葉。
楽しみだ。


02. 南登山道を9時過ぎに3人で歩き始める

K隊、南登山道は初挑戦。


03. 15分で飯綱大明神

南登山道は信仰登山の道でもある。


04. 第一 不動明王


05. 飯綱山 十三仏(リンク有り)



06. 第八 観音菩薩


07. 第十一 阿閦如来 駒つなぎの場

ここまで馬が来ていたのか。
確かにここから急坂が始まった。
樹林の急登をこなすと木々が少なくなり突然視界が開けた。


08. 八ヶ岳の左に富士山


09. 戸隠の後ろに鹿島槍、白馬三山に大雪渓

やはり雪の付いた山は美しい。


10. 西登山道との分岐の鳥居

ここで地元の長老としばし歓談。
飯綱は「ひくいな」で「標高1917m」と。
話に花が咲きました。


11. 12時半過ぎ、山頂到着

OkaPonの体調がすぐれず心配もしましたが、頑張りました。


12. 黒姫、妙高、火打

心配していた妙高、雪は完全に溶けていました。
ある意味、スキーシーズンが心配です。


13. 雲ひとつ無く無風で暑いくらい


14. 昼食は最近定番の生塩ラーメン


15. 具材を炒めて完成です

相変わらず絶品ですが、紙プレートでは薄くて熱い。
今後、要検討です。


16. 午後1時も過ぎ人が減ってきた

秋の日はつるべ落とし。
日没を考えて撤収。


17. 山頂で1時間を過ごし、1時半過ぎに山を降り始めた


18. 枯葉で綺麗だが足元が見えずに下りは危険


19. 駐車場では紅葉が出迎えてくれた

K、車を取って飯綱大明神までOkaPon&Pを迎えに行った。

お風呂は飯綱山の眺めが良い牟礼温泉。


20. K、車の鍵をPに渡しお先に一杯頂きました


21. 夕飯は近所の居酒屋さんで


2016年11月6日

09:14に長野駅に着くけんちゃんを出迎え。
そのまま虚空蔵山(会田富士)に向う。


22. 姥捨PAからの長野市は雨が降り出しそう

1時間半ほどで松本市役所四賀支所に着いた。
ここから会田氏の歴史に触れて行きます。

けんちゃんの苗字は「会田」。


23. 会田氏の菩提寺、広田寺


24. 境内には六文銭があしらってある


25. 紅葉が盛りだ


26. 会田塚 

笠原勢によって会田氏滅亡の際、
一党の具足や刀剣が遺骸の代わりに埋められたと言われる会田塚。


27. 中央に聳えるのが虚空蔵山(会田富士)

山頂付近は急峻に思える。
標高1.138m。
ハイキングと思ってきたのは間違いか?

◎ 虚空蔵とは宇宙のような無限の知恵と慈悲が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味し、
  人々の願えを叶えるために蔵から取り出して知恵や記憶力、知識を与えてくれるとされています。
 ⇒仏像ワールドHPから引用
 
◎『日本山名総覧』(白山書房刊)の同名山名順位では「虚空蔵山」は第26位で28山ある。
  ちなみに第1位は「城山」で276山、第2位「丸山」(158山)の倍に近くダントツである。
 ⇒信州山岳ガイドHPから引用


28. 林道虚空蔵線は道路崩落で途中から通行止め

林道脇に車を止めて歩き出す、12時15分。


29. オゲ水

山頂へは2ルート。
巻道を迂回するAルート、表参道のBルート。

登りはBで下りはAと決めた。


30. 岩屋神社参道入口から歩き出す、12時半


31. 手を使わないと登れない急な坂


32. と言うか、ほとんど崖

市役所のコースマップには書いてありました。
「Bコースは鳥居をくぐって石段を急登する。足元危険、体力を要します。」と。
歩き出す前に読みましょう!


33. 岩屋神社、ここも信仰の山です

危険を感じながらも難所をこなして一安心。

今日のOkaPonは絶好調。
けんちゃんも体力充分で健脚ぶり。


34. 登った道を見下ろすと、逆さに落ちる感じがする

ここからの登山道は急登だが怖さは無い。


35. それでも40分で山頂に無事到着

低山だがかなりの達成感。
会田氏の峯ノ城跡地でもある。


36. 眺望が良いと聞いていたが霧で残念

雨が降らなかっただけで良しとする。


37. 風を避けて一段下がりコーヒーブレイク


38. 帰りは非常に歩きやすいAルート

午後2時10分にオゲ水まで戻ってきた。
1時間40分の行動時間でしたが思い出深い山行となりました。


39. オゲ水付近ではゲート工事中


40. 車まで紅葉狩り


41. 温泉で汗を流す

アパートに戻りPにルーティンを頼み長野駅へ。


42. 皆さんはお土産お買い物

蕎麦屋でお疲れ様の乾杯。


43. 最後は大宮の川越風焼きトンで締めて、

お疲れ様でした!
また、一緒に山に登りましょう♪

コメント