無呼吸症の家に住むのは恐い  ~あなたの家は呼吸していない?!~

シックハウス、アトピー、小児ぜんそくは家の空気が原因かもしれません。皆さんの健康のお役にたつ情報をお届けします。

引越しその2

2010-11-05 10:58:59 | 換気、住宅
昨日は、腰痛のため会社を休みました。

本当に60過ぎの人間には、引越しは大変であります。

しかし、大きな部屋から小さな部屋に移れば、当然全てが収まる分けない。

分かっているけど、引越し前に優先順位を決めるのは至難の業であります。

ところが引越してしまうと、どうしても収まりを着けなくてはならない状態だと、決心がつき易くなります。

沢山の収納があると、本当に次の引越しまで日の目を見ない品物が家の中に溢れていることを確認できます。

何のための収納なのか、本当に必要なものなのか、それが無いと困るのか、思い入れの度合いが半端でないのか、そうでもないのか?

決断力が問われます。

判断が揺れる場合は、間違いなく捨てたほうが正解です。

収納すると、そのスペースは死にます。

思い出に浸る品物、骨董品クラス、食器類、洋服、布団類、迷いが出たら捨てることです。

残すものは、本当に絶対手放さないと心に揺ぎ無い物であります。

そういう観点で見ると、以外と信念というやからは、モロイものだと言う事が分かります。

二度と日の目を見ない死蔵品のために、必要な品物が入らないと言う事態は避けなくてはなりません。

マルコス婦人で無いですが、使わないものをしまっておくスペースは家の中には在りません。

その気持ちで、自分の品物を整理したら、今ままで30数年、アメリカから持ち帰った大学時代のノート、教科書、メモ帳など、自分の人生に忘れられない物に対しても、自分以外に価値観が見出せないものは決別できる時にしといた方が後悔しないで済むのかも知れません。

捨てた後、以外と心が落ち着きました。

しまった!取って置けばよかったとは思わない、自分が確認できました。

未練は思い入れの深さによるかもしれませんが、自分の人生に自分が決着しておかないと、残されたものには、その思いは伝わる事は無いのですから。

そう思うと、以外と気軽に捨てることが出来ます。

人生60年も過ぎると、必要なものは多くないはずです。

無駄な収納にお金を払っている人、整理できない人、収納場所が多く綺麗にしまっていると思っている人、みんな捨てられない症候群です。

やたら、収納場所が多い家って、結構住まい手が設計者に依頼してますが、実際生活すると空かずの場所であることを自覚できます。

収納上手は捨てられない人の裏返しかも知れませんね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする