お~~ほっほっほっ!お~~ほっほっほっ!!
なぜにこの笑い?
はい~~!タイトルどおりなんです。
今日、京都駅前ルネッサンスビル内にございますNHK文化センターで小山内さんのローズ
セミナーに参加してきたのです~~。
(京都タワーの写真なんて初めて撮ったわ~)
実は先月京阪園芸さんでのローズセミナー最終日に小山内さんが京都でセミナーをされている
ことを知り、帰ってからすぐにNHK文化センターに問合せたところ10月から始まる秋講座は
その時点ではキャンセル待ち・・・ということだったんですね。
ところが・・・数日後にキャンセルが出たとの連絡が入って即受講を決めたのですぅぅぅ~。
そして蓋を開けてみれば小山内さんの講座は大人気で急遽午前中にも新しいクラスができてそちらも
もう満員御礼なんですって・・・。すごいね~~。
でもわかるわぁ~~。本当に楽しいんだもの。
2時間の講座・・・ほぼ笑いっぱなし状態。 でも笑いだけではなくところどころに「深いい~お話」
もしてくださるのでジ~ンとくるのよね・・・。
また10月~3月まで月1回、今度は秋~春にかけての薔薇育てを学ばせていただきます。
2月にはホームグラウンドの京阪園芸さんに場所を移して冬剪定のレッスンもしてくださる
とのこと・・・。
またツルバラの誘引の仕方等も教えてくださるそうなのでとっても楽しみです。
今回平日のお昼間の講座ということで前回よりもさらに周りはマダム&ジェントルばかりでした。
薔薇はなんと登録されているだけで36,000種類もあるそうです。
続いて蘭が15,000種類・・・その次が百合と続くそうですが薔薇は断トツですよね・・・。
それだけ世界中に薔薇に魅せられている人達がいる証拠なんですって。
先生は講座の始めに・・・(言葉はその通りではないかもしれませんが・・)
「薔薇育ては一生かかって人生最後まで学んでください~」とお話してくださいました。
そして最後には
「薔薇が枯れてしまう一番の原因は人間が何か手を加えてしまうことにある。
薔薇の生命力は素晴らしい・・・本来薔薇が生きるためには太陽と水があれば生きるのです。
薔薇に何かが起こったとき、焦らないで待てるみなさんでいてください。もうだめかも~~って
思ったときは「何もしないこと・・・」これがやるべきことです。薔薇は肥料がなくなっても死にません。
「待つこと」を覚えてください。」と・・・。
あ~~やっぱりどの世界でも真理は同じなのだなぁ~・・・とジ~~ンときてしまいました。
てんてんもついつい、「きゃぁ~~こんなところに虫が卵産んでるわ~。殺虫剤!きゃぁ~~
こんなところに黒点が・・・ダコニール」なんてついつい大事に育てた薔薇ちゃんになにかあると
ソワソワしてしまいがちでした。
でも・・・今日の小山内先生の言葉を聴いて「なにが起こっても焦らない・・・」もう一度ここに帰ろう~
と思いました。
前半の1時間は様々な種類の薔薇を実際に見させていただき、後半は恒例の質問コーナー
この質問コーナーが為になってとってもおもしろいのです。
「あ~~みんな一緒のところで悩んでいるんだなぁ~私だけじゃないだなぁ~」って共感したり、
「そうなんだぁ~」と新しい発見があったり、、、。
まだ当分、てんてんの薔薇熱は冷めやらないようです。
小山内さんは薔薇と関わってもう20年なんですって・・・。すごいね~。
残念ながら映像がぼけてしまってしっかりと見えないのですが、「クロードモネ」
といってピンク地にクリーム色のストライプが入った珍しいタイプの薔薇。
この薔薇は今、ほとんど手に入らないそうです。
そういえば・・・7月にガーデンミュージアム比叡に行ったとき、入り口で大量に売ってたなぁ~
買っておけばよかった・・・。手に入らない・・・と聴くと手にいれたくなる欲ばりてんてんなのです。
今日の晩ご飯
☆「酢厚揚げ?」
豚の変わりに厚揚げをにんにく、しょうが、お酒、醤油にしばらく漬け込んだものを入れています。
厚揚げとこのケチャップ酢の味がとっても合っていててんてんの大好物の一品です。
☆ねぎ焼き
これもてんてん家の定番おかずですね・・・。
中身は「これでもかぁ~~」というぐらいたっぷりの九条ネギと今日は大根、紅しょうがを入れ
↓このように玉子は目玉焼きのように焼きます。
ソースでいただくのではなく、ポン酢とらぁ~油、少量のマヨネーズでいただきます。
ネギが大の苦手なまゆっちが何故かこのネギ焼きにすると「おいし~♪」といって完食してしまうのです。
ほんとに大量の九条ネギを入れるので身体があったまるよ。
夫はこれに「カレイの煮付け」。
明日は晴れの予報ですね。中秋の名月・・・みられるかな?