ゴールデンウィークもいよいよあと1日となりましたね。
テレビやラジオから流れてくる渋滞情報を耳にするとやはり遠出する気は起こりません。
家族での~んびりと本を読んだり、おそうじしたり、ちょっと近場にドライブにでかけたりと
まったりな休日を過ごしています。
この間、いつも聞いているαステーションでDJのキヨピーがこんなことをいうてはりました。
「今朝、私はエステに行ってきたんです~~そこでアロママッサージもしてもらったんですけど、
ほんまにすっっっっごく気持ちよかったです~~でも毎回思うんですよね~。
やってもらってる私はほんまにほんまに極上なんですけどやってくださっている方はほんまし
んどいやろうなぁ~って・・・。それでその方に聞いてみたんですけど、やっぱりその方は整体
とか針にいったはるそうです。そらそうやろうね~。それで思うんですけど、ほなその整体の
先生とか針の先生はどこに行ったはるんやろうね~。」
こんなお話をされてました。
施術者側であるてんてん。
ほんとアロマセラピストのお仕事は見た目は優雅で美しいですが、やはり体力勝負のところが
あります。2時間のトリートメントをさせていただくと必ず体重は確実に落ちます。
数あるたくさんのサロンの中で「ここ」を選んで来てくださる方に最高のトリートメントをお届け
するためにはやはり施術者側であるセラピストの体調管理、そして最も重要な心の部分・・
セラピスト自身が安定しているということはとても大切なこと・・・。
JHASのセラピスト達の基本・・・それはセラピスト自身が真に癒されているということです。
「セラピスト自身の癒し」についてはプロ養成コースのカリキュラムを通してしっかりと自分と
向き合う時間とります。
JHASのセラピスト達は毎日の生活の様々なシーンででしっかりと精油を取り入れ使いこな
し、心を安定させる努力を常にこころがけているのです。
心が癒され、安定しないとやはり病気や怪我につながりますからね~。
さてさて、DJのキヨピーも言うてはりましたけどそれでもやっぱりセラピストも当然必ず定期
的にセラピーを受けます。
てんてんの場合、、、毎日自分へのヒーリングは欠かせません。
とっても忙しくてセルフトリートメントできない日も精油入りのお風呂・・これは絶対入りますし、
精油入りのオイル、クリームの身体への塗布だけでもいたします。
数ヶ月に一度、てんてんの先生からのスペシャルトリートメントを受けたりまた同じ講師仲間
からトリートメントを受けたりします。
心から信頼できる大好きな先生や仲間にこうやってトリートメントしていただけるのはほんとに
ありがたいことです。
それでもやはり先生のトリートメントや講師仲間からのトリートメントはそうそうしょっちゅう
受けることもできず、、、みんなそれぞれ仕事をしてますからね・・・・スケジュール的にも
合わないことがあって、「今、してほしい~~!!」という時に必ず受けられる・・というわけには
いかないときもあります。
そこで登場していただくのが「なんちゃってアロマセラピスト」である我が夫こーくんの出番です。
夫はアロマのお勉強は一切しておりません。
でもね・・・・上手なんです。ほんとに上手なんです。
しかも手もいつもあったかいですしね・・・。
また的確にツボをとるのも上手です。
夫は精油の香りが大好き。そしてトリートメントされるのも大好き。
毎晩、寝る前に「足の裏やって~~。胸やって~~。」とせがまれます。
最近では「ジェードの君」(球のクリスタル)がとっても気にいったらしく、自分でコロコロしては
るときもあります。
そんな夫のお疲れモードが少しましなときを見計らって、てんてんも背中や肩、足の裏のマッ
サージをお願いします。
昨日も極上ブレンド「ダマスクローズ、ネロリ、ゼラニウム、ラベンダー」入りのオイルで背中と
肩をやってもらいました。
途中あまりの気持ちよさに完全に違う世界に行ってしまい、
「はい!終わったよ。」という声を聞いた途端、、、
てん:「うほぉぉぉ~~~脳の中に薔薇が飛んでた~~癒された~~すっごく癒された~」
(ヨダレ・・じゅる・ぽと)とうなってしまったほどです。
BGMに流れているヒーリングミュージックも、たしかにトリートメントされている感覚も
わかっているのに脳が安らぐあの感覚・・・。
いっぱいいっぱい脳内ホルモンが分泌されたんですね。ほんと癒された~~。
セラピストのセラピスト・・。
究極は夫婦お互いだったら最高ですね~~。
でも一番最初のはじまり・・・
セラピストのセラピストはやっぱり「自分自身」です~。