土曜フットサル 150530

2015年05月31日 22時55分11秒 | フットサル
とても良い天気だった。10:00-14:00

この気候だと走り続けることはできない。

心拍数を測定したけど、180とかなので明らかに無酸素運動だった。
はっきり数字でわかった。

筋肉はつくかもしれないけど、脂肪は燃焼しない。

別途やはり有酸素運動(エアロバイク)をやりたい。

お昼ごはんは『第一旭』で冷麺を食べたけど、いまいちだった。
普通の特製ラーメンか味噌ラーメンを食べたらよかった。

スーパー銭湯にも行く。


大阪へ 150529

2015年05月31日 22時50分04秒 | その他
金曜日、仕事終りに大阪へ。メインの目的は『マハラジャ』に行くこと。

まずは晩御飯を食べる。マハラジャがある東通商店街から近いお店へ行く。
一緒に行った人が見つけてくれた『サカ鶏na』へ。

入り口がちょっとわかりにくい。料理は美味しかった。

マハラジャへ。若すぎる人が少なくてあまり行った事のない感じだった。
色々勉強になった。

先日ノブナガに出演していた店長さんとちょっとだけお話した。

終電ではないけどちょうど日付が変わるくらいの電車で京都に戻る。




らぁ麺 とうひち 150527

2015年05月31日 01時45分20秒 | お食事
ラーメン部5月度月例会。北大路駅からさらにタクシーに乗って10分ぐらいのところにあった。

昼夜それぞれ15杯限定の「鶏白湯らぁ麺」(糖質!)を食べたけど、美味しかった。
かなり美味しかった。

鶏醤油らぁ麺のスープもひと口もらったけど美味しかった。

このお店もっと行きやすいところにあればいいのに。

2次会のお店『炭火焼すいしん』に行く前に、1人でヨドバシカメラで色々したいことをした。





心拍数を測定しながら 

2015年05月29日 04時09分37秒 | スポーツ/トレーニング
エアロバイクを漕いでいるけど、運動強度というか心拍数を気にしておかないと、
有酸素運動にならないようだ。

2009年に購入して、まったく使ってなかった心拍数を測定する腕時計に新電池を取り付けて
心拍数を測りながらエアロバイクをするようになった。

日常生活でも「今、心拍数どれくらいだろう?」と気にするようになり、
自転車通勤中とか仕事中にも測定してる。

土曜フットサル時に心拍数を測定するのが楽しみだ。



日曜はゆっくり 150524

2015年05月27日 04時00分22秒 | その他
日曜はゆっくりしてた、競馬をテレビで見たいために早めに買い物に行った。

まずは昼ごはんは『韓丼』へ。上カルビ丼を食べたけど、「上」の部分は感じれなかった。

アルペンへ移動。テニスシューズをみるついでに筋トレ、健康器具を見る。

テレビの前で予想したオークスは全く当たらなかった。


土曜フットサル 150523

2015年05月25日 00時50分34秒 | フットサル
いつものフットサルコートが空いてないから宝が池のフットサルコートへ。

松ヶ崎駅から近いので地下鉄で向かった。

自動車教習所の横を歩いてコートまで行く、歩くとそこそこの距離かも。

12:00-15:00

コートが広かった、いつもよりも1割ぐらい広かったと思う。
走れる人有利。

帰りは車に乗せてもらう。

お昼ごはん?は北山近くでお店を何とか探して、『アインス』にてサンドウィッチを食べる。
豚肉のパテ?ハンバーグ?のサンドウィッチとミックスジュースを食べる。

インコとリクガメの見えるという銭湯『松葉湯』へ。普通の銭湯は何年ぶりだろう。
ほんとにインコとリクガメが見れた。
熱くては入れないお風呂があった。水風呂も冷たかった。(入ってない)

スーパー銭湯ほど広くないけど、何かいい感じだった。
でもスーパー銭湯の方が好きかも。




あかやしろ 150522

2015年05月25日 00時13分03秒 | お食事
金曜急に集まろうとなってご飯を食べることになったら何人か集まってくれた。

あかやしろが空いてて良かった。

2次会はちょっと歩いて『ハナビ』へ。

3次会は『オステリア エ バール ポレンタ』へ。あまり覚えてない。
ほとんど寝てたみたい。
ここのお店はまた行きたい。

帰りは1人見事に酔いつぶれたので、タクシーに乗せて家の玄関まで送る。オモシロかった。

自分も帰ったのが2:30ぐらいだった。次の日のフットサルの開始はいつもより遅めというのは認識してた。




ビニールのフィギィア? 150521

2015年05月22日 04時03分11秒 | その他
定時後筋トレをしたあと家でご飯を食べてから、声のレッスンのため京都駅前へ。

終わった後ヨドバシカメラでちょっと買い物をする。
欲しかったペンギンの人形が言われたとおり売ってた。
借してくれると言ってくれたけど、買うかどうか迷う。

選抜総選挙の投票権があるせいか、初回限定版は売り切れてた。