ミニ四駆と年賀状作成

2012年12月31日 21時49分35秒 | その他
昨日は雨だったので、ミニ四駆を改造していた。
フロントバンパーのローラーの角度が地面に対してまっすぐじゃないので調整パーツが必要。

年賀状の文面も考えてた、骨子は決まった。

今回は「はがきデザインキット」で作ることにした。
フリーソフトでまあまあ使えそう。

日本郵政が無料で配布してる年賀状作成ソフト。
なんとなく郵便局のサイト?をみてたらそういうのがあるのを発見した。

CSVファイルの住所録も読み込めるし、来年も使うかも。

モーニングを読み終えて、溜まっていたマンガ雑誌は残すはアフタヌーンだけとなった。
モーニングの「特上カバチ!!」の次が気になるのと、
「就職難!!ゾンビ取りガール」のなんとも言えないゾンビの取扱い方が気になる。

井岡一翔さんのボクシングが終わったので、セカンドテレビは紅白歌合戦にした。
メインテレビは録画したのを見ている。



12月30日(日)のつぶやき

2012年12月31日 04時45分41秒 | その他

今年はオールザッツ漫才を見逃さなくてよかった。


串焼きホルモン a・k (あっこ) 12/29 goo.gl/KPccL


年賀状を作る準備をしようとして、プリンターを出すときに整理整頓をして、掃除が始まる。



ラーメン部忘年会 12/26

2012年12月30日 23時33分49秒 | その他
五行にて開催。

ラーメン部で毎月1つラーメンを食べに行っていたけど、その中で一番良かったラーメンを決めた。

1位は奈良の富雄にある「みつ葉」、2位は「三代目宮田麺児」。

みつ葉は11月の月例会で行ったところで、自分は中国出張中だったので行けてない。

なのでぜひとも行ってみたい。

来年も美味しいラーメンに出会いたい。




梅田へ

2012年12月30日 05時55分21秒 | その他
阪急百貨店のところがついに通れるようになっていた。梅田新食堂のところを通っていたのがちょっと懐かしい。

昼間特割切符を一冊買った。12枚3670円。

通常は片道540円だけど、1枚あたり306円だから大分お得。

ひさしぶりにゲーセンでストゼロ3をやったけど、やっぱり対戦はオモシロい。



簡易ベット 12/28

2012年12月29日 12時17分35秒 | 簡易ベット
ビール飲んでた。

この日で仕事納め、適当に誘って晩御飯へ。
その前にヨドバシでミニ四駆のパーツを購入。
年賀状も購入、40枚も買ってしまった。

京都駅の西のほうに行ったけど4件だめで5件目で入れた。

コミケに出展するそうで出展者のチケット見せてもらった。

年の瀬にものすごい話を聞いた。来年大変だけどがんばって欲しい。
でも大変だと生きてる感があって良いと思う。

年末のよしもと楽屋ニュースはオモシロい。



あと1日

2012年12月28日 03時17分32秒 | その他
仕事があと1日で終わる。
今週はあんまり仕事のやる気がでなかった気がする。

晩御飯は京都タワーの下の厨房「菜花亭」で。

本当はこの前行った「キサイチ」で食べたかったけど、お客さんがいっぱいで入れなかった。
ビックカメラで時間つぶしたけどやっぱりお店に入れなかった。

残念だけどまた来年、1/15からお店開くみたい。それまで休み。

年賀状はまだ書いてない。買ってもいない。
来たら返事を出すつもり、文面を考えないと。

新年の風男塾乱舞のチケットをまだ買ってないけどたぶん大丈夫なはず。

年末年始と1月中で大阪京都間を5往復するから昼得きっぷを12枚綴りを買わないと。

明日から天気悪いの洗濯物がたまってしまった。

松井秀喜さんが引退するみたい、残念。

もう寝ないと。



簡易ベット 12/26

2012年12月27日 08時14分28秒 | 簡易ベット
ビール飲んでた。

ある忘年会だった。
同じ趣味を持つものの集まり、それはラーメン。

帰って上着来たまま寝てた。でも寒かった。
昨日も帰り道は寒かったし、家の中も割りと寒い。

オイルヒーター購入検討をするかも。

気軽に着れるダウンコートも欲しい。

今日を含めてあと2日で今年の仕事は終り。

一回戦負け

2012年12月26日 02時32分10秒 | その他
ミニ四駆対決、1回戦負けだった。

1周もできずにコースアウト。

作りたてでいきなり勝つことはできなかった。

試走のときに既にコースアウトしてた。
そしてコース途中のトンネル入り口のところに引っかかってバンパーのローラー部が変形してしまった。

もっと頑丈なのにしないといけないとすぐに気づいた。

想定している改造後の姿があるのでそれに近づけようと思う。
純正パーツ以外にスペーサーとかも必要なので買わないと。