前回の続きです。2日後、4/6に三池の満潮時間を調べて荒尾干潟に行って来ましたが、渡り鳥の姿は全く見えませんでした。待つこと1時間近く経ち、空が明るくなるにしたがい、鳥の姿が少しづつ何処からともなく見え始めました。ところが蔵満の海岸ではなくて反対側の増永の方角の海岸に全ての渡り鳥が一斉に集まり始めました。その数が今まで見た事もない多さでした。それで全て連写で写さなければ渡り鳥の一瞬一瞬を撮る事は不可能でした。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇おまけ◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
渡り鳥が現れるまで荒尾干潟で付近で撮った写真です。
潮が引くのをまっていたのでしょうか。
エサにありつける時間を知っているのですね
餌が豊富なんですね!
此方の方には、こんなフィールドはないので、県外に出かける人も居ますよ(^^)
ベルさんは九州に行った時、一番近い<和白干潟>へ、
婿殿が連れて行ってくれましたが、車を停める所がなくて、
鳥は見られませんでした(T_T)
探せば珍しいのとか いろいろいるんだろうな~
でも こういうのは 見分けるのが難しくて
詳しい人と一緒でないと あまり楽しくないんです。
こんなにたくさんいるのなんて 見たことないです。
見ていると時間を忘れそうになるでしょう。
オマケの花は何でしょう?
ハナズオウ・・・?
黄色い花は・・・?
下は松でしょうね。
コメントありがとうございます。
すごい数の渡り鳥を見たのは初めてです。
満潮の時間が少しずつ経っていくと砂浜に
小さな微生物が出てくるのではないでしょうか?
コメントありがとうございます。
渡り鳥の数がこんなに多いのを見たのは
初めてです。
有明海は遠浅なので、潮が引いた後には
豊富なエサがあるのではないでしょうか?
半端ではないですね。
良い餌が多い場所でしょうね。
コメントありがとうございます。
地元の人よりも遥々遠くから荒尾干潟を訪ねて
来る人が多いと聞いています。
私はお隣の県だから何時でも行けますがドンコ
列車の便が少ないのが難点です。
この荒尾干潟は駐車場が少ないのでJR駅に置き
見学に来ている人を見かけた事もあります。
コメントありがとうございます。
すごい数の渡り鳥を見たのは初めてです。
私は探鳥会に入っていないので渡り鳥の
名前は全くわかりません。
この渡り鳥の中にはたくさんの種類の鳥が
含まれているようです。
今度の日曜日に「探鳥会があるから」と荒尾
在住の人から誘われています。