3/30 舞鶴公園に桜の花を見に行きました。この日はちょうど桜の花は満開状態で「桜祭り」があっていました。桜の木の下は、何処もシートが敷いてあり通る場所さえない状態でした。その混雑は口には言えない程すごかったです。天守台の方にも足を運びましたが途中の坂道には枯れ葉が落ちていて滑りそうになりました。危険を感じたので石垣を伝い歩きし、何とか上の方からも桜の花を写真に撮ることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
舞鶴公園から大濠公園へ行こうとしましたが人出が多かったので道が分からなくなり、途中で出会った人に大濠公園へ出る道を教えて頂きました。大濠公園も結構人出はありましたが、舞鶴公園ほど混雑していなかったのでゆっくりと花壇のお花を見ながら歩けました。けど突然突風が吹いて来たので寒さを感じましたし、被っていた帽子までが吹き飛ばされそうになりました。
橋って福岡城址へ行く時に通るお濠端の小さなアーチ型に
なっている所ですか?
よく分からないので福岡市内に住んでいるブログ友に聞いて
みますね。
福岡城址のお堀です。
https://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/e/f7c8b46a085d8286e1067ff0643f3c8d
コメントありがとうございます。
舞鶴公園から福岡城へ行く途中の坂道に枯れ葉いっぱい
落ちていましたよ。
ちょっとその上を歩いて見たら滑りそうになりました。
それで石垣沿いに伝い歩きしましたが怖かったです。
舞鶴公園は桜が満開で人出が多く混雑していましたが、
大濠公園の方はそれほど混雑はしていませんでした。
橋って大濠公園内にあるアーチの橋の事ですか?
私 へっぴり腰で 何かにつかまって歩きます。
見頃の桜でしたね。
も可愛いです。
蓮の花さん 今度行かれたら アーチの石橋を撮ってね~
コメントありがとうございます。
温室で咲いている山桜もいいものですね。
ヒヨドリが桜の花を啄むなんて思っても
みませんでした。
ヤマザクラ見てきましたよ
その山桜を温室に入り込んだヒヨドリ2羽が花を
啄んでましたよ。
コメントありがとうございます。
桜の満開の頃は土・日と人出が多いので行くものでは
ありませんね。
やはり7分咲きの頃の平日に行った方が良いですね。
ブログネタが不足していたので出かけました。(^O^)/
コメントありがとうございます。
長年行かないと以前行ったことがある場所も
忘れがちになっています。
大濠公園は福岡市民の憩いの場ですから夕方は
散歩をする人の姿も見られます。
大濠公園もですが舞鶴公園の方が人出が多くて
参りました。
コメントありがとうございます。
私が舞鶴公園に行った日は桜は満開でしたよ。
桜の木の下には花見客のシートが敷いてあり
通る隙間もありませんでした。
在職中でしたので、休日の日だったと思います
蓮の花さんの通る道もないほど人がいて、2度と休みには行くまいと思ったものです(笑)。
お疲れ様でしたね。
大濠公園はまだ記憶があります、桜で人が多いですね。
ビニールシートでいっぱいでしたか
コメントありがとうございます。
私も人が大勢いて足の踏み場もない所は苦手です。
明日もお天気が良いようなので大勢の人が最後の
花見に訪れるでしょう!
大濠公園のスワンボートには、まだ乗ったことが
ありません。
スワンボートは若い人には人気があるのですか?
コメントありがとうございます。
日中は暖かく、スプリングコートも必要なくなり
ました。
今日近くの公園では桜の木の下で花見をされている
家族を見かけました。
コメントありがとうございます。
最初に舞鶴公園に行った時にはカラスが多いのに
びっくりしました。
舞鶴公園は今が桜のちょうど良い時期だそうです。
今、あちこちで桜が満開ですが、もう散り始めて
葉桜になったところもあります。
家の近くの専門学校は葉桜同様です。
コメントありがとうございます。
専門学生の頃、初めてこの大濠公園に来たことが
あります。
当時は今みたいに地下鉄がなくて西鉄天神駅から
歩いて来たのでしょうね。
地元にいてもネタがないのでブログを始めてから
年に数回、福岡へ出かけるようになりました。
最初は地下鉄の乗り方も知らなかったです。(^O^)/
ベルさんは人の多さに、我慢し切れず何時もより、
1時間半も早く家に帰りました。
騒がし過ぎて、落ち着かなかったんですよ(^_^;)
明日はもっと多くなる気がします(^^)
大濠公園のスワンボート人気ですね、全部出てるのでは(笑)
桜の下で花見をされていましたよ
舞鶴公園は、行ったことがあります。
まさに満開ですね。
石垣と桜の組み合わせもいいですね。
いまあちこちでちょうど桜が見ごろですね。
今日は天気も良くて、花見のピークだと思います。
今日も花見に行きました。
懐かしく思い出すことが出来ています。
もうわざわざ出かけることもないだろうと
半ば諦めている場所です。
んいやかや言われながら
カメラを持って意欲的に撮影されている姿に
いつも感心していますよ。