4/19は朝から小雨が降り、荒尾干潟の探鳥会の一般参加は中止となりましたので、午後から玉名で有名な「山田の藤」を見に行きました。あいにくお天気が悪かったのにも拘わらず大勢の人が藤の花を見に近郊から訪れていました。藤の花は7分咲きで満開に近い状態でした。
山田の藤とは山田日吉神社の境内にあることから「山田の藤」と呼ばれ、県指定の天然記念物に指定されています。
境内にある藤は、推定樹齢200年、東西12m、南北10mにもおよび、1m以上にもなる花房が辺りに芳香を漂わせます。
この藤は、学徳をもって知られた地元の赤松九衛門が文化年間、神社に献納植栽したものと伝えられています。
時々小岱山の農道を車で通りながら
ああ、今頃は見頃だなあと思いつつ
まだ立ち寄ってはいません。
藤が終わると
いよいよ青葉若葉の候になりますね。
さすが立派な藤ですね。いい香りが届きました
昨日は里山へ行きましたら、山藤が沢山咲いてましたよ(^^)
GWは何処か行かれる予定ですか?
コメントありがとうございます。
私の写真よりも藤の花が樹齢年数では
見事です。
これからは菖蒲や紫陽花の季節になり、
蒸し暑さを感じます。
何処か涼しい所へ行って森林浴をして
みたいです。
コメントありがとうございます。
樹齢年数が200年と言われるだけあって
立派な藤の木ですね。
藤の香りが辺り一面に漂い癒されました。
コメントありがとうございます。
木の幹に苔がいっぱい付いているので
歴史を感じます。
私はまだ山藤を見た事がないので機会が
あれば見せて下さい。
GWは何処へ行っても人出が多いので多分
荒尾の干潟へ行き、海を見に行くでしょうね!
とても綺麗ですが良い香りがするとは初めて知りました。
良い香りがするでしょうね
流石樹齢200年素晴らしい花が沢山咲いてますね。
花房1m 見応えありますね
コメントありがとうございます。
「山田の藤」を見に行ったのは初めてで
見事なお花の房でした。
お花が好きな人であれば藤の花を見ると
甘い香りがしているように感じます。