goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

私のセーターと「しおりちゃん」のカーディガン

2019年06月27日 | 毛糸編物

写真の整理をしていたら、

まだアップしてなかったことに気付いて、

私の記録にアップしておきますので、

どうぞ、スルーしてくださいね。

 

4月のうちに出来上がっていた

私と「しおりちゃん」のカーディガン。

 

先ずは、

「しおりちゃん」のカーディガン

 

私のベストを編んだ残り糸で編みました。

 

後ろ見頃。

私の割烹着まで写っちゃてる。(笑)

 

お花の模様が可愛い。

 

 

お袖の模様の入れ方は、すぐ模様を入れないでメリヤス編みを長く編みました。

 

こんなふうに着るためです。

 

何回やっても一番緊張する襟。

誤魔化しながらなんとか完成。(笑)

 

続いて、

私のセーター

 

セーターは初めての作品。

太い体なので大きいです!

恥ずかしい。。。

 

模様の入れ方が面白いです。

 

裾は自然とスカラップになります。

 

裾から見頃に向かって裏編みの部分が狭くなっています。

この計算が未だにできない。。。

作品によって目数の減らし方が違うのです。

その判断が出来ない。。。

 

襟は本当に難しい。。。

でも、先生はいつもほめてくださる。

やる気をなくさないようにね。(笑)

 

 

袖付けも難しい。。。

先生の目は誤魔化せず(笑)、

自分でも納得がいくまでやり直し。。。

 

一度でちゃんと出来るようになりたいものです。

 

初めての私のセーター。

一つだけ反省は、

もう少し長めに作れば良かったなぁ~

 

二つ同時進行で出来上がりました。

 

これから夏が来るって言うのに

暑苦しい話題でした。(笑)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする