アンティーク・コーディネーターへの道

アンティーク・コーディネーターを目指して蒐集している古民具や古道具を日々の生活とともに紹介します。

『李朝アンティーク雅娘』のサイト構築①

2004年11月11日 | 李朝アンティーク雅娘
念願の李朝アンティーク・サイト構築に向けて少しづつ動き始めました。
このブログを通じて知り合った方々からも応援や励ましの声をお寄せいただき、大切なブログ読者の方々への恩返しの意味も込めて、サイト構築の進捗状況をつづってみようと思います。

1.店名
数ある店名候補の中から最終的に『李朝アンティーク雅娘』にしました。雅な娘と書いて「Arang」と読みます。韓国語でも「아랑」と書いて発音は同じArangなんですよ。韓国では李朝時代のことを朝鮮時代っていうんですけど日本では李朝の名で一般的に親しまれてるので李朝にしました。雅娘は雅な娘という意味もさることながら、親しみやすく、日韓同音の発音であるのが決め手になりました(*^^*)

2.ドメイン名
「www.arang.jp」で今日取得しました!まだ中身のないドメインなのにこれが自分のドメインだと思うとただただ嬉しい限りです。

3.お店のロゴ
臨月をむかえてお腹の大きい奥さんに無理をいって象形文字のような字体で毛筆書きしてもらいました。ワープロの既成書体とは一味も二味も違う、まさに世界に一つしかない字体のロゴになりました。いつかこの毛筆のロゴを原稿におこして陶芸で陶板(お店の看板)作りにもチャレンジしようと思ってます。

4.ホームページ
サイトオープンの目標は来年1月末。サイトデザインは友達が紹介してくれた素敵なウェブデザイナーの方にお願いすることになりました。今はその方とメールのやり取りをしながら全体の詳細内容を詰めているところです。李朝の古家具・古美術をメインコンテンツにして、日本の古民具・古美術、その他地域(中国・東アジア・アフリカ)の古民具をサブコンテンツにします。トップバナーのデザインやサイト全体の色彩などはデザイナーがこれから提案してくれることになってます。

5.商品
李朝アンティークを名前に掲げるからにはそれ相応の商品構成が必要になると思うのですが、いざ自宅にある品々をリストアップしてみたら李朝の品が案外少なくてびっくり、日本の古民具が他を凌ぐ圧倒的な量でした。サイトオープンまでには李朝の古美術品をもう少々増やしておきたいなぁと思い、韓国にある馴染みのお店と打ち合わせを始めたところです。

6.ショップカード
せめてショップカードだけでもデジタルではない、どこか温もりを感じさせるものにしたくて、毎週通っている版画教室にて活版印刷で一枚一枚気持ちを込めて作ってみようと思ってます。

今日のところはこの辺りまでとします。
ブログ読者の方で面白いアイデアやご要望がありましたらぜひ聞かせてくださいね。

最新の画像もっと見る