goo blog サービス終了のお知らせ 

雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

さらに、「人形のまち岩槻・流しびな」

2012-05-02 11:22:01 | 人形のまち 岩槻
先日行われました、4月29日の「人形のまち岩槻・流しびな」の画像をもう少し紹介致させていただきます。


願い事を短冊に書きこみ、お雛様と一緒に池に浮かべます。

子供達は将来の夢や、願い事などをしたためています。



なかには震災の復興を願うものもありました。



岩槻の流しびなのイベント会場では、5月の端午の節句を楽しむ企画も同時に行います。

「ひなくぐり」です。
子供達が鯉のぼりをくぐって通り抜けます。





これは菖蒲を的に向かって投げる遊びです。




岩槻の様々な物産品や土産物などの販売のコーナーも設けました。




こちらは岩槻商業高校の生徒さん達が企画した和菓子のコーナーです。



元気で明るい生徒たちです。


琴の演奏。
流しびなの雰囲気を見事に盛り上げていただきました。



伝統工芸士 新井久夫のホームページ