重い話が続き恐縮ですが、
家族を亡くした後の事、かなり大変です。
会計士さんに相談したり、何度も区役所に行ったり、菩提寺の住職と相談したり、
もちろん稼業、新井人形店の仕事も怠りなく…。
昨年12月に母を亡くし、今月8月、お盆のさ中、父を亡くし、まあ、これでもか、これでもかと現実はやってきます。
本当に暗く、重い話になりますが…。
でも、少しづつこなしています。
これまで皆さんには、とりわけ人形業界の方々には、本当にお世話になり、心より感謝してます。
今日、石屋さんと打ち合わせが済み、父の四十九日には両親(我が家のですね)の墓が出来、納骨出来る運びとなりました。

やれやれで、家族そろって四十九日の席の予約を取りつつ、うなぎなど、食しました。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ
家族を亡くした後の事、かなり大変です。
会計士さんに相談したり、何度も区役所に行ったり、菩提寺の住職と相談したり、
もちろん稼業、新井人形店の仕事も怠りなく…。
昨年12月に母を亡くし、今月8月、お盆のさ中、父を亡くし、まあ、これでもか、これでもかと現実はやってきます。
本当に暗く、重い話になりますが…。
でも、少しづつこなしています。
これまで皆さんには、とりわけ人形業界の方々には、本当にお世話になり、心より感謝してます。
今日、石屋さんと打ち合わせが済み、父の四十九日には両親(我が家のですね)の墓が出来、納骨出来る運びとなりました。

やれやれで、家族そろって四十九日の席の予約を取りつつ、うなぎなど、食しました。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ