goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ アピカ西脇

アピカ西脇・レントン通りの周辺情報を発信します

謹賀新年

2022-12-28 11:22:00 | 日記
アピカ西玄関に恒例の門松が設置されました
門松はお正月にその年の福や徳をつかさどる歳神様をお迎えする目印として家の戸口に飾ります
私たちに幸福をもたらしてくれる神様です
新型コロナが終息し、ウクライナ戦争の終結、物価高騰も安定して欲しいと願い事が多い歳となりそうです




紅葉の季節

2022-11-21 13:02:15 | 日記
風が冷たさを増し、雲の青さが呼吸するように山々が紅葉しています。アピカから見える風景もゆっくり山から平地に下りてきています。
秋の紅葉は春の桜に並ぶ地域の情景です。
 【北棟屋上から見た童子山】


   【童子山の紅葉】

 【北棟2階から見た矢筈山】


~夏至~

2022-06-21 09:44:10 | 日記
~夏至~二十四節気のひとつ、一年で最も昼間の長い日です。
アピカ周辺の市街地でも稲作をされています。北播磨地域の農家は田植えが終わってほっとされている頃です。
「さのばり」(早苗振り)と言って田植えが済んだお祝い、「田んぼの神が田植えを終わって天に帰る日」、田の神を送るお祭りをするそうです。
農家でない皆さんも「さのぼり」(御馳走)をしてみてはいかがですか!