季節を感じながら歩く soraの季節散歩

花や空や木や太陽 季節を感じ 気ままに歩くお散歩日記

2010.6.28 八景島「あじさい祭」

2010-06-29 | 



神奈川のアジサイの名所と言えば
鎌倉の「アジサイ寺」と呼ばれている寺の数々。
そして箱根の登山鉄道でしょうか?

八景島シーパラダイス
ここはアジサイの穴場。

真っ白な「アナベル」が満開でした。





色々な種類のアジサイが咲いていたのですが
今回 私のハートを射止めたのは
この真っ白なアジサイ。

のちほどまとめてご紹介したいと思います。

まずは入口から…





「あじさい祭」は昨日で終了。
スタンプラリーやらフォトコンテストなどの
催しものがあったみたいです。

ここのアジサイは色がはっきりとしていて
近くで見るとまるで砂糖菓子のようでした。














今年は咲き始めが遅かったので
今がちょうど見頃といった具合でした。

大振りの色鮮やかなアジサイたち。





そしてこちらは八景島ならではの
ジェットコースターとアジサイ。





そして海とアジサイ。





丘の上にはバラ園があるのですが
さすがに終了していました。

そして遮るものが何もなく
直射日光と不快指数120%くらいの湿度で
倒れるかと思いました。

そんな中
ひときわ艶やかに咲いていたアジサイ。





そして溢れんばかりのたわわなアジサイ。





花が本当に大きかったので
アップでの写真もキレイに撮れました。





そして「アナベル」。
こちらもアップで…。





とても愛らしい花です。





まるで純白のウェディングドレスを着た花嫁さんのよう。

蕾だとこんな感じ…。





でも咲いたらホントにキレイ。
満開のアナベルを見たのは初めてのような気がします。





白い花はあまり縁起のいいものとされないけれど
色鮮やかな他のアジサイの中で
真っ白だけど輝いている
オンリーワンの花のように思いました。





八景島のアジサイは今が見頃!
でも来月になると剪定されてしまうそう…
なんだか寂しい気もしますが
来年もまた元気良く咲いてもらうには
必要なことなのですね。

アジサイも終わり…
これからいよいよ夏本番です。



2010.6.19 初夏の三渓園

2010-06-25 | 横浜



天気予報は雨マークだったので
お買物に行く予定でしたが
なんだか晴れそうな空模様になってきたので
三渓園に寄り道。

咲いている咲いている…アジサイ。

みなさまを鮮やかな色調で楽しませてくれるアジサイ
あれは花ではなく本当の花はこれなんですよ。





中心のプチプチしたところから
小さな花がパヤパヤと咲いています。

この季節 街中に咲き始めるタマアジサイやヒメアジサイは
ガクアジサイから品種改良されたもので
花を持たないそうです。

長い時期楽しめるのも
花だと思っていた部分が実は花ではなくガクだからなのですね。

三渓園ではたくさんの睡蓮がお出迎え。
そしてキンシバイも咲いていました。





三渓園は実業家の原三渓さんのお庭です。
そしてそこには重要文化財などの建造物があり
季節の花が咲き
2007年には国の名勝に指定されました。





こちらは内苑のワンショット。
内苑と外苑に分かれていますがどちらも趣があります。

アジサイもたくさん咲いていました。








蜂もアジサイと戯れていましたよ。





外苑に戻ると今度は花菖蒲が出迎えてくれました。
つい先日 たわわに咲いていた藤もこのような姿に…。

こうして季節は巡っていくのですね。





三渓園を象徴する三重塔と花菖蒲。





花菖蒲の撮影はとても難しいですね。
近くに寄り過ぎるとなんとなくグロテスクな感じになっちゃうし
遠目だと全体がぼやけた写真になっちゃうし…。

背景とか人物とか
何か引き立てるものがいると生きる…そんな感じ。

で…撮ってみました。





どうかしら?

船がもうちょっと右にあったらな~。

と言うことで…寄り道のつもりがすっかり楽しんでしまい
お昼ごはんに。

待春軒」の「三渓麺」をいただきました。





原三渓がお客様をもてなすときに出したと言う
自らが考案した汁のない麺です。

イメージとしてはパスタみたいな感じ。
そしてなぜか昆布茶がついてきます。

ご主人はお客さんが三渓麺を注文するたびに
「こちらは普通の麺とは違って、いわゆるスパゲッティみたいな汁のない麺で…」
と説明していました。

見た目よりもかなりあっさりしているので
暑い夏なんかは素麺よりもいいかも。
栄養もしっかり取れるし。





曇り空はどこへやら
お昼を過ぎたら太陽が顔を出してくれました。

アジサイもキラキラ。








緑が深く「夏!」って感じです。





あまりにものんびりしすぎてしまい
買物が遅くなってしまうので
最後に展望台にのぼって工業地帯と海を眺めてきました。

三渓園はいつ行っても季節を楽しませてくれるので好きです。
こうして買物のついでにフラッと寄れる立地もいい!

これからの季節は蓮が楽しませてくれますよ。




2010.6.15 新緑と紫陽花

2010-06-21 | 鎌倉



鎌倉とアジサイ。
明月院・長谷寺成就院は特に有名で大混雑。

今日の散策のお供は職場仲間のふーちゃん。
昨年も同じ時期に鎌倉にやってきました。
長谷~成就院コースを巡ったのですがすごい人でした。
今年はあえて人の少ない方へと散策を始めたのですが
とてものんびりとゆったりしたひと時を過ごすことができました。

まずは鶴岡八幡宮を抜けていきます。





大銀杏が倒れた後の八幡宮。

昨秋にもふーちゃんと鎌倉を訪れていて
その時に大銀杏の最後の雄姿を堪能していました。

また一緒にこの姿を見るというのも
なんだか感慨深いものです…。





それでも季節はめぐり
八幡宮にもまた新たな秋がやってくるのでしょう。

その前に新緑。
あふれんばかりの緑が眩しい季節です。





路地も夏真っ盛り。
鎌倉は街全体が季節を感じさせてくれるのでとても素敵です。

のんびりとお喋りをしながら
新緑という新しい命を感じ 風を感じ 心の中心までリフレッシュ。

まずは瑞泉寺へと向かいました。





やはり アジサイが「ようこそ」と出迎えてくれました。

そしてこの日は雨上がりの晴れ!
天気予報が大きく外れ
雨から曇り そして晴れへと変わりました。

雨露が光に反射してキラキラと輝いておりました。





瑞泉寺は山の奥深くにあるので
緑の深さといったらすごいのです!

そこでただ普通に呼吸をするだけで
心の奥まで洗い流してくれそうな…そんなパワーに溢れています。

アジサイと戯れながらたっぷりと癒されました。








瑞泉寺のアジサイは他とは違う種類のものが多くありました。

そしてほぼ貸し切り状態だったので
ゆっくりとファインダーを覗くことができ満喫できました。








そしてランチはハンバーグ!
鎌倉 雪ノ茶屋」さんに行ってきました。

先日もふーちゃんと鎌倉散策をしていたのですが
その時にこの店の前を通り
ハンバーグの写真が載っている看板に目が釘付けにされ
次回はここに来ようねと決めていたのです。

看板の写真と「黒毛和牛 鎌倉ハンバーグ」の文字だけが印象に残り
お店の名前のインパクトが薄いですが…。





100%ビーフのハンバーグはジューシーで
そして手作りの温かさがあふいれていておいしかったです。

そこでまたまったりと語り…。
スローな時間が流れて…幸せな瞬間を満喫できました。

そして浄妙寺へ。





普段はあまり訪れないのですが
確かここのアジサイもたくさん咲いて
しかも穴場だったはず…と思い行ってみました。

いつものように静かな境内。
そして梅の実がまるでブドウのようにたわわになっていました。

このお寺には「喜泉庵」というお茶室があったり
石窯ガーデンテラス」という洋館レストランがあったり
鎌倉ではちょっと珍しいお寺です。

アジサイはやはりまだ早いといった感じでした。








石窯ガーデンテラスはレストランの他に売店もありまして
中でお食事をしなくても
その石窯で焼いた美味しいパンをおみやげに買っていくこともできます。

お寺の中ということを忘れてしまうような外観。
「アナベル」という白いアジサイが雰囲気をアップさせるかのように咲いていました。





そしてふと足を踏み入れた「散策路」。
そこには小さな山アジサイがたくさん咲いていて
そこらじゅうに 小さな幸せ がたくさん!

「みて~、これもかわいいよ!」
「みてみて、これもちっちゃくてキレイだよ!」

山アジサイは西洋アジサイより早く咲くので まさに見頃でした。
そしてここでも貸し切り状態。
気兼ねなくカメラを構え思う存分楽しむことができました。























みな手のひらに乗ってしまうくらいの可愛らしさ。

大きなアジサイも迫力があっていいけれど
小さくても逞しく咲いている姿を見ると癒されますね。

その後ものんびりと
鎌倉最古のお寺「杉本寺」を見て
再び八幡宮へと戻ってきました。

癒された。

時間を気にせず流れに任せてのんびりと過ごす休日。
今度はどこでのんびりしましょう?

楽しい1日でした。




2010.6.12 初夏の鎌倉

2010-06-17 | 鎌倉



バラもすっかり終わりを告げ
街のあちらこちらにアジサイが咲き始めました。

鎌倉もこの季節が一番混むんですよね~。
すっかり 鎌倉=アジサイ が定着してしまいました。





まずは東慶寺
見頃までにはまだちょっとかかりそうですが
たくさんのアジサイが出迎えてくれましたよ。





ようこそ!

そしていろいろな種類のアジサイたち。











お庭には花菖蒲が見事に咲いていました。
すっかり夏の風景ですね。





そしてもう一つ
東慶寺でこの季節 有名なのは「イワタバコ」。





葉っぱが煙草の葉に似ていることからそう名づけられたそうです。
岩一面に咲いている姿はちょっと幻想的で不思議。
陽の光を浴びてキラキラと輝いておりました。

そして明月院へ。
すでに明月院へと続く参道は大渋滞で入口も人でいっぱい。
まるで初詣?
しかも…通常300円の拝観料が6月だけ500円でした。

アジサイとゆっくり楽しんでいる余裕もなく…

ただやはりまだちょっと早いなといった感じでした。











そして亀ヶ谷坂切通しを経て海蔵寺へと向かいました。
先ほどの喧騒はなんだったのか
一気に人がいなくなり
いつもの静かな鎌倉の風が吹いていました。

道のあちらこちらに見かけた「ユキノシタ」と「ドクダミ」。





野草もしっかりと季節を伝えてくれます。

そして道の途中にもこんなに素敵なアジサイが咲いていました。





この日は思った以上の快晴。
ちょっと疲れたので海蔵寺の境内で一休み。

花の寺として有名な海蔵寺には1年中花が咲いています。

よくガイドブックに載っているのがこの花菖蒲とマツバギク。





両方をきれいに撮るのはとっても難しいですね…。

他にもツツジがまだ少し咲いていたり
梅にはたくさん実がついていたり…





そしてアジサイも咲いていたり
のんびりと楽しむことができました。








お昼は何にしましょうか?
とても暑いのでお蕎麦がいいですね。

そう言えば 北鎌倉ではガイドブックに必ずと言っていいほど載っている
和食の「」さんやビーフシチューの「去来庵」など
驚くほどの行列ができていました。
観光地鎌倉…恐るべし!

私たちの今日のランチは「五島」の天せいろ。
蕎麦をすすりながら まったりとした時間が流れていきました。





午後は父の日のプレゼントを探しに酒屋を巡り
その後 妙本寺へと向かいました。

若宮大路から大巧寺を抜けて行ったのですが
ここにも可愛らしいアジサイが咲いていましたよ。








上がガクアジサイで下がウズアジサイ。
どちらも好きなアジサイです。

妙本寺は新緑に囲まれてマイナスイオンたっぷりの空間になっていました。





いつもの猫ちゃんもご健在。

最後に本覚寺を抜けて駅へと向かったのですが
鐘楼のところに不思議な花が咲いていました。





もちろんアジサイも。





まだ若いアジサイばかりでしたが
たくさんの種類がありたくさんの色があり
とっても楽しませてくれました。

まだまだいっぱい遊んでもらおう。

いよいよ夏ですね。




バラ三昧 (5/28.6/1)

2010-06-10 | 
前回の生田緑地の「ばら苑」は花曇でしたので
やはり太陽と青空の好きな私はどうしても
光と戯れるバラも紹介したくて…

と言うことで…まずは
2010.5.28 山下公園





今回撮ったバラの中で一番気に入っているのがこの写真です。
陽光の心地よさが伝わってくれるといいんだけど…。





この日の山下公園は平日だと言うのに人が多かったです。
修学旅行の学生やら熟年夫婦やらママ仲間で集まっていたりとか。
みんながそれぞれに楽しんでいて
なんだか幸せな空気が流れていました。

そして山下公園のバラたちも満開。
お約束の「氷川丸とバラ」です。





そしてこちらは「マリンタワーとバラ」。





バラの種類は多くはないし
近づいての撮影が難しいのですが
横浜らしいアングルでバラの写真が撮れて楽しかったです。

アップで撮影を楽しめるのは階段脇のこちらのバラ。





記念撮影もこのバラの前で撮っている方たちが多かったです。

そしてお次は
2010.6.1 大船フラワーセンター





こちらにはバラ園があり
四方を大きな木で囲われているので
そこに入るとまるで秘密の花園のような素敵な空間が広がります。

そして目に飛び込んできたのは真紅のバラ。





すごい迫力でした。

こちらのバラは好きなだけ近づいて好きなだけバラと戯れることができます。





生田緑地の「ばら苑」に比べたら規模はとっても小さいですが
色とりどりのいろいろな種類のバラを楽しむことができます。





こちらは「ハマナス」。
バラ科バラ属のバラの一種です。
世の中でローズヒップと呼ばれているものは「ハマナス」の実なんですよ。

見た目がまったくバラっぽくないけれど
夏っぽい花なのでとても好きです。








大船フラワーセンターのバラは
何度か撮影に来ているのですが
集中力が持続しない私にはこのくらいの広さがちょうどいいです。

そしてもちろん
毎回違う表情を見せてくれます。

今回はとにかく眩しいくらいの赤!











目がチカチカしながらも
息をのんで真っ赤なバラと真剣に向き合っている自分がいたりして…
とても楽しかったです。





今年は休みが運良く多かったのもあり
たくさんのバラの写真を撮ることができました。

遊んでくれたバラさんたち。
どうもありがとう。