今年もお散歩してきました!
近所の大岡川の桜並木。

今年は桜の開花が予想以上に早くて
お花見の予定がずれてしまった方も多いのではないのでしょうか?
その上 満開を迎えてからの天気があまり良くなく…
今日も曇りの予報だったのですが
なんだか とってもいいお天気になってくれました~!
ということで 桜満開の川沿いをお散歩^^





この時期だけは まるで観光地と変化する川沿い。
平日だというのに 立ち並ぶ屋台や桜を楽しむ人々で賑わっていましたよ。
それにしても 毎年思う 圧巻の桜たち。



満開を迎えてから 少し寒い日が続いたので
なんとか持ちこたえてくれているみたいです。



このつかの間の喧騒がとても好きです。


思い思いに 桜を楽しむ人々。
なんだかとっても ゆったりとした時間が流れているようです。




桜並木は続き それぞれの宴も続きます。



こんなに人々の心を明るくしてくれる花って 他にないような気がします。
桜と紅葉は 日本人の宝なのかもしれませんね。


今年は時間的に…あとお天気の関係で諦めていた桜。
天気予報が外れてくれてよかった^^



こんなに青空になるなんて とっても嬉しいです!
今年も桜散歩を楽しむことができて 幸せ^^





そして 近くにこれだけの桜並木があることが ちょっぴり誇りに思います。

まぁ 勝手に住んでいるだけなんですけど 笑


これで川がもっときれいだったら言うことないのですけどね~。


川面に落ちた桜も もっと風情が出そうなのに。
今年は特に 川にゴミを捨てている方が多いようで…かなり残念でした。
桜を楽しむのは素敵なことだけれど 最低限のマナーは守ってほしいものです。
こんなに素敵な桜並木なのだから。



ということで 今年も無事に 桜と戯れることができました。


屋台のメニューも この時期ばかりはと 楽しんでいます!
今夜のおつまみは いか焼きにでもしようかな~。
週末 かなり花が散り始めていますが なんとか持ちこたえてくれそうですよ^^