季節を感じながら歩く soraの季節散歩

花や空や木や太陽 季節を感じ 気ままに歩くお散歩日記

2015.1.31 真冬の大船フラワーセンター

2015-02-03 | 

花が寂しくなってしまうこの季節。
春への準備は着々と進んでいるのだけれど
花の写真を撮りに出かけるには毎回悩んでしまう…。

そんな時は大船フラワーセンター。
必ず何か咲いているので 真冬の大船フラワーセンターに行ってみることにしました。

入り口の看板に 現在見頃の花の案内が。







手入れも行き届き 本当に親切!

エントランスではクリスマスローズがお出迎えしてくれました。










そして ツバキ・サザンカ園。













椿は種類により咲く時期が違うので
他の花のように一斉に咲いて圧巻の姿…って言うのはないけれど
咲いている花を見つけるのは 宝探しのようで楽しいw

花の代わりにこんなのも見つけたり…







夏から半年もの間 この場所で佇んでいたなんて…

それにしても今年は 椿の写真をたくさん撮ることができて
新しい発見もあり 良かったな~。













冬も悪くないと 感じさせてくれる花でしたw

そして紫陽花の冬の姿にも出会うことができて
それも新たな発見でした。







そして 展示室ではパンジー展とスイートピー展をやっていましたよ。










誰もなかったパンジー展。
そして かなりの人で賑わっていたスイートピー展。
(写真がなくてすみません…)

展示室では企画展があるので それだけでも花を楽しむことができますよ。

そしてこちらはサザンカ。
















花の形は本当に椿にそっくり。
けれども木全体に一斉に咲いている姿や
木の下に花びらがたくさん落ちている姿など
やはり違いがあるのだなぁと…。

キレイなことには変わりないw

そしてそして…梅は全体的にこんな感じでした。







あともう少し!

なかには少しずつ綻んでいるものもありましたよw
















春が近いことを感じさせてくれますね~。










大船フラワーセンターには枝垂れ梅もあります。
全体的に梅の見ごろは やはり2月中旬からなのではないでしょうか?

さてさて…かなり冷え込み身体も冷たくなってきたので温室へ。













暖かくて気持ちよかった~。
南国ムード満載♪
「早く夏にならないかな~」と春を飛び越えて思ってしまいましたw

そして ヒスイカズラが見頃でしたよ。










何とも言えない不思議な色。
本当に翡翠のような色ですね。
温室に来ると 生命の不思議を感じますw

最後はスイレン。










ここに来ると いつも最後はスイレンに癒されて終了な気がするw
冬の柔らかい陽光を浴びて この日のスイレンもきれいでした。










もう半月ほどしたら 本格的に花たちが咲きだし
もっと賑わいを見せてくれると思います。

けれども 真冬の大船フラワーセンターも良かったですw

春はすぐそこまでやってきていますよ~。







2015.1.25 冬の『くりはま花の国』花散歩

2015-01-28 | 

春のポピーの時期や 秋のコスモスの時期には訪れたことがあるのですが
冬の花 椿が咲いているところを調べていたら
くりはま花の国』が出てきたので
初めて 冬に行ってみることにしました。

まずは第一駐車場の方から入場。
広大な敷地のポピー・コスモス園は準備中のため立入禁止。

緩やかそうに見えるかなりハードな坂道を
冒険ランドというキッズが楽しめる広場へ向けて歩いていきます。

普段の運動不足がたたり すでに足がパンパン…
冒険ランドを過ぎると ようやくつばき園の登場!







想像ではもっとたくさん咲いているのかと思ったのですが
早咲きの椿がチラホラと…













太陽の木漏れ日の中にチラリと顔を出す椿がとてもキレイでした。













椿の花は傷みやすいのか
遠目で見るとすごくきれいなのに 近づくと花が傷んでいるものも多く
なかなか写真に撮るのが難しかったです。



















ひとつひとつ色や形が違って
種類も相当あるみたいですよね。

春の花々に比べると地味ですが とても美しいと思いました。













こちらはゴミ処理場の煙突。







海も近く とても遠くまで来たような雰囲気が漂っています。

そして あの上り坂はなんだったのか つばき園から緩やかに下り坂。
途中のハーブ園に立ち寄ってみました。

が…ハーブの見頃は春から初夏。
ちょっと寂しい感じでしたが 温室には南国の花が咲いていましたよw













温室は温かった~!
温室を出ると1本のミモザの木が!!










小さな蕾をいっぱいつけて 開花のタイミングを待っているようでした。
春が近いな~。

続いて第二駐車場方面へと歩みを進めます。
すると 東京電力の横須賀火力発電所や久里浜港が一望!







こちらの三つの塔は対岸の房総半島からもよく見えます。
久里浜の象徴的な存在のような気がしますねw

ようやく第二駐車場が近づいてきたと思ったら 今度は満開の水仙がお出迎え!










これぞ満開! とてもいい香りが漂っていました。

黄色のラッパ水仙も満開www










そして最後にロウバイ。







なかなか充実した冬の花散歩となりました。
そして初めて くりはま花の国を横断しましたw
かなりの距離で 本当にひと山越えた感じです。
運動不足には堪えますが とてもいい運動になりました。
ちなみに フラワートレインという有料の乗り物が 第一駐車場と第二駐車場を繋いでいますよ。

この日は今年初のメジロにも出会えたし
まだまだ寒い日が続きますが 少しずつ春が近づいていることを感じることができました。

冬の『くりはま花の国』もお勧めです!ぜひ~!







2015.1.11 佐久間ダム湖の水仙+α

2015-01-14 | 

今年はどこの水仙を見に行こうか~とネットで検索していたら
をくづれ水仙郷&佐久間ダム湖」というページを見つけ
とても素敵だったので行ってみることにしました。

が…ナビの登録ができず とりあえず住所を入力し近いところへ。
高速を降りてもたまにしか案内がなく
本当に存在するのか はたまたかなりの秘境なのか??
ちょっと不安もありましたが なんとか無事に佐久間ダム湖に到着。

かなり静かな里山の雰囲気でした。
そして水仙はまさに見頃!










とてもいい香りを漂わせていました。







夜はライトアップもされるらしく
かなり盛り上がっているような感じなのですが…。
案内所はあっても無料休憩所的な感じだったしパンフレットは置いてないし…
スタッフ的な人は誰もいないし…???
かなり謎。







とりあえず 水仙は咲いていたので散策w










けれども途中の東屋に こんなおみくじが設置されていたりw







観光バスの団体さんともすれ違ったりしました。
やはり盛り上がっているのか???










そして佐久間ダム湖は南房総で一番の桜の名所だそうで
早咲きの桜がチラッと咲いていました。







まさに早春!

そして をくづれ水仙郷を目指して案内が指す方向に進んでいきます。







しかしそこは車道。
行けども行けども何の案内も出てこず…
車道の外は里山の風景が続くばかり。







とりあえず あとで車で向かうことにして
先ほどの湖畔の水仙を撮りに行こうと 引き返してみました。







同じような写真になってしまうのはわかっていながらも
水仙と戯れるのは楽しい~。










ちょうど湖が光を浴びてキラキラと輝いていました。







そして湖のほとりの水仙。













光と遊んでいるようで とてもキレイでした。
そしてこちらは影と遊んでいる水仙。







冬の影は優しいさに包まれているような感じがしますw

そして車でをくづれ水仙郷を目指したのですが
駐車場と案内所は見つけたのですが どこからが水仙郷なのかよくわからず
だったら去年行った「とみやま水仙遊歩道」に行ってみようということに…

こちらはハイウェイオアシスにもなっているし道の駅にもなっていて
食事処もあるし観光案内もしっかりしているし
そして何よりトイレがきれい。

水仙の写真は同じような感じになりますがwww













こちらの様子はこちら→2014.1.12 房総半島『とみやま水仙遊歩道』散策

今回は2回目&2か所目ということもあり
さっくりと回ったのですが…
結構なアップダウンがあるので かなり運動になりますw

そして今年も 遊歩道の最後の下り道に咲く水仙が見事でした!










水仙は…なかなか圧巻感が伝わり辛いですがw







こちらでは去年に引き続き スタンプラリーを制覇すると
先着順で水仙の球根をゲットできるみたいです。

去年 我家もいただいて 長い間楽しませていただきました。
今年はその球根から新しい芽が出て ただ今成長中です。
無事に咲いてくれるといいな~。







そんなわけで 今年も水仙を撮りに行ってきました。
個人的には「とみやま水仙遊歩道」がおススメですが
「をくづれ水仙郷&佐久間ダム湖」も穴場な感じでいいと思います。
桜の咲くころは人であふれかえるのでしょうか?
またその時期にも来てみたいです。






2014.2.23 小田原フラワーガーデン・梅

2014-02-24 | 

夏に小田原フラワーガーデンの存在を知りました。
その時はアジサイを楽しんだのですが
園内のあちらこちらにある たくさんの梅の木に圧倒され
冬になったらぜひ来てみたいと思っていました。

そして 願いが叶って 梅とご対面w













なんと200種 480本もあるんだそうです。







どれも若木なのか 背が低く 目線で花を撮ることができるので
たっぷりと楽しむことができましたよw
















色とりどりで まったく飽きることがありません。
枝垂れもあって 逆に目移りしちゃう感じw













夏はこちらの池にたくさんの花菖蒲が咲いていました。
今は梅が素敵な景色を作ってくれています。













季節を感じることができるって ホントに幸せ。










池へと繋がる渓流では また違った梅を楽しむこともできましたw










そして今回 相棒の PowerShoto S120 ではまったのがジオラマ。













梅の枝を利用して 面白い写真を撮ることができました。

うまく撮ろうとかじゃなくて ここ最近は撮ることが楽しいw
それが一番大切なんじゃないか~なんて思ったりして…。

もちろん いろんな表情の梅を見つけるのも楽しかったです!










こちらの小田原フラワーガーデンは駐車場も入場料も無料です。
ただし 温室は有料となってます。

とは言っても大人200円。
やはり外は寒く体が冷え切ってしまったので 暖を取りつつ温室へ。










こちらも 手入れが行き届いていて 見どころ満載でした。
特にドームの天井まで伸びているブーゲンビリアは圧巻!







小田原フラワーガーデンは 梅の後も1年中季節のお花が楽しめます。
こらからはバラや花菖蒲 アジサイもありますよ!
小田原駅からバスで30分ほどなので 小田原観光に組み入れてみてはいかがですか?

こちらの梅は来月上旬くらいまで楽しめるのではないかと思います。
いろいろな梅林・梅園がありますが 穴場でおススメですよ~w








2014.2.22 横浜・三溪園の梅便り

2014-02-24 | 

ようやく雪も落ち着いてきましたね。
なかなか週末に出かけられずに あっという間に2月も下旬。

三溪園に梅を観に行ってきました。










三溪園は海に近いのですが 園内はかなりうっそうとしているので…
梅も満開というよりは 五分咲きくらいの感じでした。







うっそうとしている上に 先日の雪もまだまだ残っていて
かなりヒンヤリしていました。













けれども こんな風景も滅多に出会えないので 風情があるのかも。

園内は梅の他にもサザンカやらツバキやらが咲いておりました。










まだまだ寒いけど 季節の移ろいを感じます。







寒いので あまり混んでいないのかと思いきや
観光ツアーでいらしている方や 私たちのように観梅に来られている方も多くて
賑わっていましたよ。

冬らしい景色の三溪園。










なんだか とっても落ち着きます。







春の足音も感じて 癒しのひと時…。










桜のような 雅な華やかさはないけれど
こじんまりとかわいく咲く姿が好きだな~。













園内では無料でホット麦茶がふるまわれていました。
寒空の下 心まで温まるひと時。










梅のかわいさは ぷっくりとした蕾にもあるような気がします。










どの一瞬もかわいいな~。







ところで 秋に新しく相棒となった Canon Power Shot S120
ようやく仲良くなって いろいろな写真が撮れるようになりました。

ジオラマや魚眼など いろいろな機能も楽しいw

こちら↓は普通にとった梅。







そしてこちら↓は魚眼で撮った梅。







写真の楽しみが増えて 面白いです。
そして小さくて良く撮れるしw

最近はすっきりお気に入りです!







三溪園の梅は 来月上旬頃まで楽しめるのではないでしょうか。
そして桜も開花の準備を始めてますよ~。

春はすぐそこまで来てますね!