今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

やー、サブスク 女優・監督 田中絹代 No.6 ~

2021年04月19日 | 映画のこと・・サブスク映画も
 ザブスク映画ビデオ鑑賞がどんどん進んでいます。
 今回からも、さかのぼってサブスク関連記事に通し番号
 を入れてみました。

 さて、田中絹代さんについてー
 今回は、サブスクにて「お遊さま」という映画をたまたま
 見ました。その話はまた後でー

 田中絹代という人は、ちょうどわが郷里から出られた名女優
 です、記念館もあります。いつかそこで映画鑑賞行事があり
 「恋文」という田中絹代さん監督作品を見たことがあります。

 むかしは、主演 でみたのは 「サンダ館八番娼」でしたか、
 いづれにしても確固たる意志の人のように拝見。
 
 さて、今回は見た順序としてはその前に 小津安二郎 脚本
 で監督を応援で田中絹代監督の「月は上りぬ」を見ていました。
 ~よかったなあ、何か平凡なすじのようで一か所に感情昂ぶり
 やはり泣かせどころあり。やはり脚本が小津さんだったか。。

 そんな時つい先日、サブスク+無料の中に今度は田中絹代
 主演で「お遊さま」というのがあるではないですか。
 監督はどうも今続けて見ている小津安二郎ではなく溝口健ニ
 監督のようです。~一寸離れてそれも今度は主演で見ましょう
 という具合で見たのでした。
 いや~筋などは「家庭ごと」内だけでなく ー小津作品?
 こちら絢爛たる?すじの内容です。
 しかし、この映画すごい? 映画にもかかわらず、主な映画の
 中にはない。。すごいなぁ。
 どちらが甲乙というのではなく、小津映画とのちがいは
 はっきりとしました。

 横道にそれましたが、この際にやっと田中絹代という大女優
 ・監督のひととなりすべてをみましょうとやっとー
 今はネットの wikipedia などありベンリです。
 生まれられた時は、いくつもの貸家もあり裕福な家・・しかし
 波乱万丈ですね実人生も。

 この最近、小津安二郎監督の主だった映画を7、8本すべて
 見ました。俳優・佐田啓二から一寸それましたが・・
 また、田中絹代シリーズがつづくかも。。(^^)/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホットな? 口喧嘩記録 ~ | トップ | コロナワクチン接種の順番 ま... »
最新の画像もっと見る

映画のこと・・サブスク映画も」カテゴリの最新記事