今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

サブスク 小津安二郎作品 原節子 完 No.8

2021年04月27日 | 映画のこと・・サブスク映画も
 ついに、小津安二郎監督と原節子さんのコンビ?
 ものの主な作品は今回「小早川家の秋」を最後に
 全部見ました。

 「小早川家~」は見ぬまえの印象としては格式の
 高い家なのではという憶測ははずれて、けっこう
 気さくな家でとっつきがよく見れた。
 この家の大戸主の中村厳治郎さんにそんなところ
 を特にを感じた。
 小津さんの作品はいつもどこか笑わせるところが
 あるが、今回は 子供ではなく 厳治郎さんが見事
 に笑わせられる。 

 それに、今回私にとってオマケは 新珠三千代さん。
 多くの場面に出られていて~私的に一度でも若いころ
 カンジ似ているといわれた身? (^_-)にはにはうれ
 しかった。~調べずに見たので出られるとは知らなか
 った。十分大事な役どころ。。たっぷり鑑賞できた。

 最後に、小津さんの作品はすべて始めの題字や配役名
 の出し方を変えられず同じに統一。ステッチを入れる
 布のような・・今でいう壁紙ー同方式でした。
 (ちなみに、私のこのブログ「ツバキ」テンプレート
 も一度も変えない意志で変えていません ^^ゞ) 

 原節子さんのことをいえば、この記事の前の自作表?の
 ように、29歳から41歳までを撮り続けられた。

 まあとにかく、他の監督のように目くるめく筋では
 ないが、こういう徹底的な?監督もイイデスネ。堪能
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブスク 小津安二郎作品 ... | トップ | 猫ふんじゃった?皿落とし事... »
最新の画像もっと見る

映画のこと・・サブスク映画も」カテゴリの最新記事