今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

私のこだわり ~味噌

2013年03月11日 | 私のこだわり

先日、人と話していて私は「お味噌」に少し
こだわりがあることに気づきました。

その話というのが、私が得意げにその人に
「や~よかったよかった、私がスーパーの店
長に頼んだ販売ラインから落ちた味噌のカム
バックの味噌、きのうは棚から品切れになる
まで売れていた」という話です。(その味噌の
ことは前にココで書いた)

さらに、その人には続けて「味噌はその味噌
が好きということもあるけど、何しろ小さいパ
ックのが他にまるでなかったからね」とつづけ
たことからです。
その方は「どうしてぇ、私は多い量のを買うけ
どね、味噌はそんなに腐らないし」といわれ、
その少ない量に「こだわりがあるのだね」とず
ばり言われた。

スーパーのその店で、その日はしかたなしに
「たまには変わった味噌でも買ってみるか」と
少し大きい今の味噌を毎日味噌汁にしている
がやはり、私のイチオシの方がよい。

その味噌、買うときに「天日塩使用」や「有機
栽培」「国産米100%」「」などしてあったが、
そもそも私はやはり麦と米の「合わせ味噌」
のシマ〇のそれが好きです。(^_^)

しかし、味噌の「開け口」は私は四角いパック
ならば「左手前」に突捕り手が付いているのが
正解とする私のこだわり考えに、そちらの天日?
味噌は正解していました。(^_-)

 


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射式ストーブ~

2012年11月28日 | 私のこだわり

私の石油ストーブはずっとサーモスタットが故障
したのか、高い温度に設定しておかなければす
ぐオチる。~と、いうか高い温度に設定していても。

きのう、テレビで知るに北海道は室蘭・登別地域
は折からの寒波で、停電がいく万世帯におよん
だようです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=&v=340427985002

で、こちらはちょうどいい時とばかり例の「反射式
ストーブ」のことを家で言い出した。
反射式は停電でも使え、こちらの方がむしろ私
は前から望んでいましたが、これまでは家の者の
反対で買えませんでした。
今回ばかりは、あの寒い北海道で停電したのを
まざまざと見、反対されなかった。

きのうは、ですからすわと「反射式ストーブ」を
ネット検索でいろいろ調べ、すぐショツピッング
で注文しました。

注文するまでのことですが、ネットでは「口コミ」
という実際の商品評判も知れ、まことにいいで
す。
その「口コミ」で、「反射式ストーブ」はどのメー
カーもの消火の時に少し匂う、乾電池が4本も
要る。「汚れま栓」は超安のにはないようなこと、
またダイヤルつまみの方が火力調節し易いこと
なども知りました。

さて、地元のネットショッピングがガンバツテいて
今日にはもう届きそう。

早く、ストーブのうえでお湯をわかしたいな~。(^_^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとあったコーヒーパック式で~

2012年10月26日 | 私のこだわり

うだる暑さも去り、ようやくまたコーヒー
が飲めるシーズンになりました。

先日より、何かの香典返しか他のもらいも
のか、パック式コーヒーが家の配分であり
ました。

お昼にあるまでと、そのパックコーヒーを
使いながら気付いたことです。
そのコーヒーはUC○の「異人館倶楽○」と
いうのですが、久々にその料を減らすこと
ができる
方式?のものでした。
ふつうのペーパーを閉じたような方式でた
だ開くだけです。(よくティパックのよう
に袋なっているような・・・。)
 後記~調べてみると、みなそのような?
 あれは紅茶だけだったか?(^^ゞ

みなさんはどうか知りませんが、よくどの
紅茶もコーヒーも濃いすぎやしませんか?
まるで2杯ぶんのような。。。

この秋は、コーヒードリップの用意がまだ
メンドウでお昼はティーパック紅茶から始
めていましたが、紅茶がホントウにそうで
す、濃い過ぎです。

紅茶-濃い好みの人だけが2袋使うような、
きめ細かい配慮のメーカーがあると、他が
しなければそこはダントツ?売れるように
なりますよ~。(^_-)
      (~とは、私の預言?)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモの茎  ~ちいさい人間?

2012年09月01日 | 私のこだわり

近所からイモの茎をたくさんいただいた。

私はもらった翌日に1度すぐ少し調理して
おかずとした。
なかなか素朴で美味しかったので、2日目
もまだみなどうもしていないイモの茎の山
を見ながら、少々取ってきて少し萎れかか
ってきているので茎先を水切りするように
どれもしてボールの水ににつけて朝出て来た。

みなは(台所がちがう)どうするだろう萎
れさすのかな・・・などと一寸思いながら、
いた。

帰って、さて夕食の一品にと思うが、朝
つけたボールごと見当たらない。
探すともなく、他を当たっていると、何
と冷蔵庫の野菜庫よりきれいにみな皮を
むかれたあのイモの茎が保存袋よろしく
出て来た。

どうだろう?ふつうの人は、向いてくれて
(どうせ母にむいてもらう?(^_-))あり
がとうというだろうか?
私はちがう、帰った時もあのボールはど
こへ置いたか探したし・・・、ゆっくり
と水でよみがえらせ自分で夕飯のその時
使いたかった。
 (~たとえば、ストアなんかで牛蒡な
どすでにササガキにしてあるのに疑問。)

私も今後もということもあるし、ホントウ
はもう何年も一緒に暮らしているので、
私のやり方というのはいつもわかっている
はずだと怒った。

後から考えて、「小さい人間なのかな・
・・、しかし美味しいものは追求?し
たいしな~」などと。。。
しかし、これって何かなし「イモの茎」に
似合う?ようなことだなあと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらの考えがないか? ~大手小町?

2012年05月20日 | 私のこだわり

きのうのことですー
風呂掃除が自分の番で、いざ焚く(灯油・薪兼用
ボイラー)というところで、スイッチを入れたと
ころ、「家の者が灯油があまりないかもしれない」
と言います。(-_-)zzz

それでは。。。と、無くなるまで焚くと確か7分
くらい待たなければいけいと聞いていましし、ス
イッチのダイヤルを戻し止めました。

たいていは、家の者(外で働かない者)がよく灯油
もボイラーに入れてくれてはいます。(^_-)
しかし、私が入れようとするとどの灯油ポリ缶も
みな満タン、かかえて入れるどころではありません、
イスを持って行きました。

や~、久々に怒鳴りましたね。
どうしてかんがえないのか、6缶全部頼まなくて
もいいではないか、1缶空けて置いたらいいでは
ないか、1缶をそばで半分に灯油入れポンプで移
せということです。
そうすると、ラクに灯油缶もかかえられ、ボイラ
ー缶に注ぎやすくなります。

それを半怒鳴り説明し、「ったく、考えのない」
と言いつつ、しかし自分たちはどうやって灯油を
注いでいるのか問いますと、ちゃんと?ポンプで
入ると言います。・・・「ええ~っ」ですね。(@_@)
注ぎ口は70㎝も高いですが。。。(^^ゞ

ーと先ほど、この途中で米を砥ぎに行き、その家
の者に「家のことはあまり書かないが、今日は書く」
と言いますと、「大手小町にでも書くといいよ」
と返って来ました。

ハテ、「大手小町」?とは今日知ったことです。

しかし、かえすがえすも、灯油缶に頼むのも満タン?
ボイラーのそばへかかえて行くだけでもタイヘン
でしょうに。。。
私だったら、1缶も18ℓ以下と先ほども念を押し
ますと、灯油配達には500円かかると言います。

私の店へでは1缶のみで200円だけど?
どうなんでしょうね。。。ホントにね。

後記:
灯油配達料のことは、後日灯油屋さんに電話で
問い合わせて確認しました。
家の者の言った500円はぜんぜん違っていて、
こちらでは1缶(18ℓ)216円と決まっていま
した。 ~ですから、家の者には今後1缶多く
注文しても別になんら「お得」はないので1缶
空けておくことを再度忠言?しています。(^_-)
 


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年筆のスペアインクも~

2012年04月07日 | 私のこだわり

仕事場のビルの中は常に?空気が乾いて
いると思いますね。

それがわかるのが、仕事場に出ると手が
カサカサにかわいて、年波もあり一層乾
燥した手になります。
これでも、家に休みの日なんかいると少
し若い頃の手に戻ります。

今日、仕事の中で私がこだわってこれだ
けは万年筆を使うとした書き物がまたあ
りました。

ところが、インクがまた出ない。これは
いつもでして、指先に少し水をつけその
万年筆の筆先に少し含ませますとそのま
ますらすら書けたりします。
しかし、今日はスペアインクの中が無く
なっています。やはり、意外と空気乾燥は
こんなところまでで、早く無くなります。

そのスペアインク、今日じっくり見ます
と乾いたンキの跡が多く見えます。
ココは、水で薄めるとまだまだそんなに
ウスくもないインキがまだ出ます。
 これだ!123 (^_^)

しまったな~前のもこうして少しは使えば
よかったな~。(^^ゞ

ちなみに、私は花粉症で使ったティシュは
チラシ広告などに挟んでいて、乾燥したら
再度くらい使いますよ、家では。
 ~家のものがイヤがりますけとね。(^_-)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週からの番組 ~収納術

2012年03月21日 | 私のこだわり

前のトピックに書いたTV○のもう1つの
番組「ソロモン流」は、この日曜日の夜は
10:24に放送された。

今回は、ある女性建築家のリフォームで、
副タイトルに「必見!家事が楽!人生変わ
る快適リフォーム術!~」と番組表にして
あった。

その時、ある中高年の女性からの自宅引越
し中古マンションの改造がモデルになった。
や~やはり出て来たかと思いました。
それは、最近流行っている「ときめかない
物は捨てる」?という「捨て」に偏った方
法とはちがっていましたね。

まあ状況はちがい、こちらは入れ物・収納
ペースから増やせるというところはありま
すが、みごとその顧客の旦那さんの靴や服
類がすごい数だったのですが、改装終了後
にはすべて「収納」されていました。

さて、どうなんでしょうね。もし、状況が
同じとしたら・・・。
その女性建築士さんが、これまでよく番組
された限られた部屋の収納を「建築」でな
く個人的に頼まれられたら。。。
やはり。床を空けたり、フロアをスキップ
させたりで、「捨てない」のではないかと
私的にはそう思いました。

ただし、「捨て」に傾く?人気の方の笑顔
はそちらの方が多く、今回その女性建築士
さんの笑顔が少ないのが気になりました。
  ~お疲れの仕事かな?

(蛇足-私も以前、1年建築製図と通信教育
でインテリアコディネートまで受け、少し仕
事したものです。~車に乗らなかったので。。
←イイワケ (^^ゞ)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料品等の袋の切り方~

2012年03月15日 | 私のこだわり

だいぶ前からも食料品の袋はやや余裕の
長さの袋であればよいのにと思っていて、
その要求はどこかに書いたかもしれませ
ん。~最近は気のせいか少し余裕がある
ような。。。(@_@)

私がよく使うその対照は-
・そうめん ・スパゲティ ・漬物類
・海苔   ・お米  
~などです

その袋の開け方・「切り方」は、どれも
ほとんど手で切れるように始めから切り
目がちょと作ってありますが-
私の場合、それから開けるとしても片側を
残しイカのエンペラみたいに商品あたまを
どちら側かに残します。
(手でも切り進めます)
そうすると、そのまま余った分の封がよく
出来ますので。。。
(みな缶とかビンに入れ換えるのもいいで
 しょうが、メンドウ?(^_-))

それで、最近「3つ枠・香物入れ」?が手
に入り、ますますどちら側を切って折り畳
んだ方がいいか懲りまして。。。

「きのう今日」知ったことです。
商品のオモテ面でない方を切り放した方が
キレイですね。(^.^)

オモテ面は、どんなロゴでどんな説明か
きれいにすぐ見える方がいいですね。
特に、私の「3つ枠・漬物入れ」にしまし
たが、どれをいただこうかその食品群が
正面に顔を向けてくれます。

(すぐ食べ終わりそうな少量のものですけ
どね、きれいな瓶に入れるとホントウはよ
いですが・・・。 (^^ゞ)

  ちなみに今:
 芝づけ、きゅうちゃん、胡麻昆布 
 ~もうすぐ きゃらぶき (~_~;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

>自家製サンドイッチ ~いいですよね

2011年12月26日 | 私のこだわり

オゲン〇さん ありがとうございました

きのうのクリスマスの日・日曜日もいそが
しく働いていましたので、1日遅れになり
ましたが-。

先日、テレビで北欧のサンタさんが映り、
まじめにキャスターの人が「サンタさんは
ここから全世界に行くので、よい子の家に
もうすぐ行くでしょう」、みたいなことを
言っていましたので、思わず笑ってしまい
ました。
しかし、それが親でもいいのですが、わが
家、周辺?もステキな贈り物の物はをもら
ったことがない。。。(@_@)(^^ゞ
(心をもらう? あっちゃ~(^_^))


話は別でメッセージいただいた件、いや~
サンドイッチへの考えは私も同じデスネ。
サンドイッチもコレ、いくらブランドパン
屋さんでも、あまり美味しかったタメシが
ない?(^_-)
~少しでも鮮度が落ちるとダメですね。

私は、毎週に週1回はその自家製?サンド
イッチにします。
いつも、からしマヨネーズと家にキュウリ
かレタスがあれば持参します。(予算-50円) 
スーパーが近いのでお昼に、ハムかエビカツ
またはトンカツを買います。
もちろん、これのパンも。(3回分くらいアリ)
 ~これに「ゆで卵」を売っていればなあ。(^.^)

しかしお昼一人分ですし、オゲンキさんのロース
トビーフまで考えもいたりませんでしたね。

家族で食べる時は、これからフンパツしましよ
うか。。。正月パンも買っておこうかな・・・。
なんて考えています、ありがとうございました。


  後記:
  L型スチールの件、わすれていました。
  同名ブログにも「塩ビ?コーナー」と訂正
  しています、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンのほこり予防~

2011年12月18日 | 私のこだわり

一寸カキコミの機会をなくしていた間、
「きのう今日」知ったことが2、3
ありますので、別々にみな書きます。(^_-)

先ず、タイトルのように「リモコンの
ほこり予防」のし方を気付きました。
テレビなどのリモコンもみぞのほこり
はいやですね。

みなさんはどのようにしておられるか、
すでに同じ方法の人もおられるかも。。。

簡単デスネ、タオル地ハンカチ(ハン
カチ王子の使われたのもこれ?)の上に、
ただリモコンを伏せて置くようにするだ
けです。(^_^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする