今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

名を残すような人は全国行脚?

2011年05月30日 | 本のことで・・

   書きかけ ブログ

 前記事につづく(一旦 保存、またにします)
  茂吉 歌 メモ

 横道にそれますがその中に
 昭和8年3月3日 とする歌に-
・みちのくの海嘯(つなみ)あらびてもろともに
    命死にせりわがこころ泣かゆ
 (この本の欄外に― 三陸地方に38年ぶり
  の海嘯が寄せて死者1,590人とあります) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王って~

2011年05月30日 | web ネット、インターネット関連
きのう今日 知ったことです。
蔵王 という山は、「山形県」にあると
思っていました。(^^ゞ
こう見えて?蔵王には行ったことがある
のですよ。(^_-)
その時は、「東北四大まつり」で当然
蔵王にも 行ったくらいでしたか。
蔵王の山形はたしか花笠まつりでした。
しかし左手になる(どちらがどうだか(@_@)
←方向オンチ)方のその「蔵王」の麓で
「ステーキ昼食」だったような。。。

左手だから、蔵王は県境とは思いもしま
せんでした?(~_~)
(そんなことを書くブログなのですか?
 ~そうですよ(^_-))

それに拍車をかけたのが?
趣味の短歌の 齊藤茂吉翁の歌ですね。
茂吉さんの歌には、蔵王の歌がいくつか
あります、もちろん?山形よりです。
 (一旦 保存、またにします)(^^ゞ

さて、横道にそれるところでしたが、そ
ういう具合に「山形」と思っていた蔵王
が「宮城」のものでもある と気づきま
した。 ~身内?のこちらのページ
 http://green.ap.teacup.com/tetu08101/132.html

 「蔵王のお釜」は  (御釜?)
 こちらサイトがいいでしょうか?
http://yamagata6.blog118.fc2.com/blog-entry-1.html
   (リンクさせていただきました)
    ~こちらも山形?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMI?

2011年05月28日 | web ネット、インターネット関連
きのう今日知ったこと です。
先日、パソコンの勉強をしている人で練習の日
にあたった日のことです。

「介護関係」の書類の「書式」をパソコン打ち
の練習をしておられました。
そうしたところ、途中で「BMIって何ですか?」
と尋ねられた。

私は別に「介護」のことが詳しいワケではない
ので、「知りませんね、IBMならありますけ
どね。。。」などと答えながら-(^_-)
「でもネットではすぐ調べられますので調べて
見ましょう」としました。

先日では、「goo辞書」で用語を調べること
から入りました。「体格指数」ですね。
(他では「肥満度」など)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/132678/m0u/

その時はその意味だけを調べて、おもしろがって?
私も筆算で計算してみました。その方も知りた
いと言われ、また筆算したりエクセル計算ました。

 計算式は-   身長÷体重÷体重  と
  (=身長を体重で2度割ります)

結果は、二人とも (18.5 ~ 25.0)までで
「ふつう」 OK?(^_^)

これは、「今日知ったこと。」です。(^_^)
こんな便利なページもありました。
http://www.health.ne.jp/check/bmi.html

筆算でするとなかなか私なんかは割り算が
おそいです。(^^ゞ
筆算でもエクセルでも?小数点がずれるのが
いまだに少し疑問です。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにイラスト素材多いサイトが~

2011年05月22日 | web ネット、インターネット関連
フリーイラストの素材は、私は仕事
のためにもよく探すことがある。

パソコン勉強のお手伝いでは、マイ
クロソフトさんのオフィスに「クリ
ップアート」があるのでネットがあ
る環境ではで事足りるが。。。
これがインターネットをつながない
とドドっと降りてこないので、外で
の場合など困ったもの。(^_-)

他、仕事の関係でネットでも探す。
-なかなか思うような図柄が出て来
ないので一苦労することもある。

検索は日頃は、「フリーイラスト」
「品名」など入れるが-。
今日先ほど、ネットにつながらない
場所でのことも思い、「クリップア
ート」を落せ(DL)ないかなどして
いて、ネットの方で検索用語を「クリ
ップアート」するとこんなページも
出て来ました。メモメモ (@_@)

http://www.printout.jp/clipart/
  (リンクさせていただきました)

「検索用語」をちょっと変えるだけで
一段とちがってきますね~(^_^)

  後記:
 しかし、いざ使うと見ればこちらには
 少しまんが的過ぎかな? (^^ゞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何回ウォーミングUP?コピー機不満2

2011年05月19日 | パソコン、周辺、デジタルなこと・・
少し前に、ココに震災地避難所のこども新聞
「ファイト新聞」の記事の折り、このブログ
も同じでイヤなことは書かないかな?と口走り
ましたが、けっこう不満も私書くようです。(^^ゞ

今回も、ちと不満なことを-。(>_<)
どちらも「コピー機」のことですが、私の方の
仕事場のコピー機は、パソコンプリンターと一
緒になった「複合機」ですが、コピーの方はだ
いぶコピーがうすい です。E社のもの?
別に調整するところなんてないようだし、始め
からこんなものだとあきらめていますが。

さて、このような少しうすいコピーなので、正
式に重要書類コピーする時、近くのスーパーの
「10円コピー」を利用しますが、今日、こう
いうことがありました。

ここも少し「濃く」と設定しOKし、コピー実
行しましたところ、「ウォーミングアップ中」
と出ました。
そうかと思って、もう一度10円を入れて押せ
ば出て来て前の10円は「返却」だろうと思っ
たところが、前のはもうコピーされていて2枚
目が出て来るではありませんか-。コレが。(>_<)

コピーした後もウォーミングUPするというこ
とですか?
思うに、「何回ウォーミングUPするんや」と
言う話ですよね。(^_-)

 コレッて「省電力」なのかな?
・・・では文句言えないのかな? (@_@)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいったな~アンチョビ

2011年05月10日 | 料理? ~違うよ♪ someday も多い
ココに、アンチョビのことは書いたかな?
と見たが、書いていない。(@_@)
前のミネストローネの時のように、今だから
被災地のことがあるので少しはばかったか。

少し前の私の仕事休みの日、昼の食事は
何にしようかと思って、ちょうど雑誌に
あった「春野菜のパスタ」にした。

その時は、その中にアンチョビが使ってあ
ったがそんなもの知らないしすぐにないの
で、自分ふうにおそらく固まりのベーコン
ぐらいでいいのではないかと、キャベツを
私は炒め(ゆでるとあった)料ったところ
大層おいしかった。

しかしこの手元にないアンチョビという食
材は何だろうと思って家のものにきくが、
みんなもごもごと言うがはっきりは知らな
いみたいだった。

さて、今日は使いました。「今日、知った
こと。」です。
1週間も前からその缶詰を買っていて、い
つ使おうかと思っていました。
ネットで調べて、それはかたくちイワシの
の塩漬けでイタリアなどではしょっちゅう
使うらしい と調べていました。
けっこう高いです。小さな4、5センチの
魚片の2平入りで@350円もした。(^_-)

期待しましたね~。
調理すると、細かく切ったそれは形は消えて
?無くなります。
(私は、そのレシピのようにニンニクは使用
しませんでしたが。。。)
それでそちらの、お味 なのですが、大きい
声で言えないですが、魚のハラワタのように
-私にはまずかった。(^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ来た 本「日本の原発危険地帯」

2011年05月02日 | 本のことで・・
きのうのことですが、ネット通販のアマゾ〇
から前の日に注文したものが、翌日のきのう
すぐ届いた。

新聞の本の広告の欄で、鎌田慧さんのもので
本の装丁が黒々とした本。
作者とキャッチ文にも関心もたれ、すぐ読み
たいと思った。
オークションにはまだ出ていなかったので、
また車に乗らない私はネット通販に頼った。

本は、よく調べられていますね。日本はいつ
の間にこんなに原子力発電所を増やしたか?
また、国中あちらこちらの原発箇所で次々と
「原発推進」に引き込まれる様子。

今、日本に57基あるらしい。
  (2010年5月現在)

しかし、ほんとうに日本も国策までだった
(忘れてはいけませんよ元の自民党)らしく
て、この危ないものを増やしたものです。

いつか、日本もだいぶ前までは、「原発反対」
の運動もあちらこちらで聞かれました。
 ~私の趣味の短歌で、メモしているのが-
  昭和57年3月
 核廃絶は為政者のみにまかされず作家歌手らの多く立ち上がる

 安全性いくら賢き学者らの言ひても本来ノーであるべき
                (同日記、私の考え)

 またその前に、こんなん記しています
  昭和56年7月        
 原子力発電廃液処理を見て今日こそ人間(ヒト)にあいそつかすも

私も考えばかりで行動に起さなかったのが
悔いです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする