青森風土記

青森ブログ : 青森の自然、青森の文化、青森の観光、撮影スポット、車いす(車椅子)バリアフリー、近隣県情報も少しブログに

津軽金山焼

2006-10-08 23:40:44 | 津軽半島
五所川原市の北部、梵珠山の麓に津軽金山焼窯業協同組合があります。

いくつもの登り窯をもっています。

このような部屋が五連、四連つながった登り窯です。

10月8日はちょうど秋の陶器祭りで釜出しされたばかりの灰のついた焼き物が売りに出されていました。

五連釜の前にはナオミ・キャンベルをモデルにしたというマスコットが。

ところで、金山焼は1985年に始まりました。
釉薬のない深みと暖かみのある陶器です。

すぐ近くの大溜池に沈殿した粘土を材料としています。

津軽金山焼窯業共同組合のホームページ(←クリック)
建物の中もでこぼこしていて坂も急です。右奥のテント周辺に車を止めると窯のある一番奥の建物までは未舗装ですがほぼ平面です。
食事をする所もあります。
↓東北の話題のブログに直結。ポチッと応援していただければ幸いです・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金属的な光沢が素敵です (reev)
2006-10-09 19:35:52
こんばんわ☆



一度は行ってみたい窯元です。

金属的で、重みのある光沢がイですね。ビールグラスは買いたいなーと思っています。おっと、日本酒用のグラス(湯呑み)の欲しいな。
返信する
reevさま: (青森風土記)
2006-10-11 22:01:00
色合いはなかなか渋めです。

使い込んで水が染みこむと更に重厚感が増すそうです。是非行ってください。
返信する
はじめまして (みほ)
2006-10-12 17:59:17
はじめまして。

すごい津軽のブログですね!

奥津軽さんの所から飛びました。

よろしくお願いいたします。
返信する
みほさま: (青森風土記)
2006-10-12 22:22:37
ようこそいらっしゃいました。こちらこそよろしく!

青森の日常の風景を引き続き載せていきたいと思います。
返信する