青森風土記

青森ブログ : 青森の自然、青森の文化、青森の観光、撮影スポット、車いす(車椅子)バリアフリー、近隣県情報も少しブログに

インスタントけの汁

2007-03-17 00:25:58 | 青森一般
2月はあんなに暖かかったのに、3月中旬の今頃に寒さがぶりかえしてきました。
寒い季節の食べ物と言えば・・・けの汁。
でも、いちいち作る余裕のない方にはたいへんかも。
そこでけの汁の具の袋詰め(それも小さいバージョン)を見つけました。

せんべい汁セットのようにおみやげにいいですねえ。
でも、「これはけんちん汁?」と言われてがっかりする可能性あり(似ている?同じ?)

ところで「けの汁」とは青森で小正月頃に食べる郷土料理です。冬の野菜の少ない時期に栄養補給として健康に配慮した食事といわれています。
具材は大根、人参、ごぼうなどの根菜と、夏に採取しておいた山菜類、それに、油揚げ、豆腐、凍り豆腐、金時豆(あるいはずんだ)、蒟蒻を煮込みます。根菜類は四角く切っておく事がこの料理の特徴です。家庭ごとの味付け、彩りがあります。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けの汁 (昭雄)
2007-03-17 11:32:20
木曜クラブ通信への常夜燈情報ありがとうございました。
いつか夕暮れの常夜燈を撮ってくださいね。
インスタントのけの汁もあるのですね‥‥。ぐっと身近に食べられますね(^^)
返信する
昭雄さま: (青森風土記)
2007-03-17 21:39:17
木曜クラブ通信の昭雄さま、おいでになっていただき、ありがとうございます。
けの汁の具が加工されて小分けで売っているだけなので、味付けとかは自分でしないといけないわけで、ほんとうにインスタントとはいえないかもしれませんが、準備がかなり楽だと思います。
返信する
Unknown (ぶぅはは)
2007-03-20 17:04:32
けの汁は夏以外はいつでも食べてます。
子供達が野菜を苦手にしてるので。
でもこれだけは食べます。助かります。

私の母が2時間かけて刻んでますが、こうして売っていれば手軽で、そして若い人にも伝わって良いですよね。
。。。汁なのに「飲む」ではなく「食べる」って言ってます(笑
返信する
ぷぅははさま: (青森風土記)
2007-03-21 13:37:28
野菜が苦手のお子さんが食べてくれるとは、なかなかいいことですね。職場の女性の同僚も、よく母親が刻んでいて自分もこどもの頃に手伝っていたという話をしますが、自分嶽の生活になってからは面倒だからしないといっていました。難しいところですね。
返信する