goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

奈良県長谷寺に行ってきました。

2018-12-02 14:17:01 | ドライブ
お天気続きで昨日は息子宅へ行き、孫のフユちゃんは ちょっと体調が悪かったようで、私達夫婦が抱いても泣くばかり さすがパパが抱くと泣きやんでいましたが元気なかったかな。
お兄ちゃんのシュウちゃんは元気いっぱい 夫と二人でシュウちゃんが遊べる公園に連れて行き大きな滑り台もへっちゃらのシュウちゃん 私達夫婦は怖くてとても無理 自由に駆け回って遊んでいましたが、追いかけるのも大変 シュウちゃんは楽しんでくれたようです。

今日はまた夫がいい場所をネットで見つけ、奈良県にある西国三十三カ所霊場の第八番札所の長谷寺に誘ってくれたので行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち出の小槌 手を触れると財宝を招き福徳幸運を授かるらしいわ
福袋 此方も手を触れると富貴福沢を願うと言うので夫婦で両方を撫でてきましたよ。

 

 

紅葉も今が見頃だそうで綺麗でした。

 

 

手形になっている所に両手をあてて、唱える言葉は忘れてしまいましたが唱えながら痛い足や腰などを触ると良いと書かれてましたので 私は足
夫は腰を触り効果があるかな?

 

 

この中には入れないのですが、多分別料金を払ったら入れるのかな?
綺麗な紅葉が窓枠から見え絵画のように見えます。

見どころ沢山でいいウォーキングになりましたよ。

お守りいつもお世話になっている姉に買ってきました。

 

姉も認知症などを気にしてたのでボケ封じのお守りと、心も肌もお花のように潤いを保ち美しくと、花守

ボケ封じ私も必要だったかもね 物忘れ激しいのにね。


お土産屋さんも並んでおり、一番はじのお店でお昼 時間が少し早かったせいか夫婦二人で貸し切り状態でした。

 


夫はざる蕎麦

 

私は山菜が入った「にゅうめん」を食べてきました。
お店のおかみさんは愛想の良い方で、春の桜の時期も綺麗だよと カレンダーに載っているお花見の時期のをみせてくれましたよ。

長谷寺は牡丹の名所として知られ、それ以外にも四季を通じて様々な花が楽しめることから花の御寺ともいう別名も有名だそうです。

12月とは思えぬ気温もちょうど良く 行けて良かったです。

私達が帰る頃には車もびっしりで、狭い道路を抜けるのも大変でした。
観光地にはいつも早めに出かけるので 混雑しないうちにゆっくり景色も眺められ、リラックスできて最高ね。
健康で歩けるうちはまた夫婦で出かけたいですね。

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村






 

 

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何をやっているやら | トップ | お隣に引っ越し »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (みるく)
2018-12-03 00:51:56
またまた、ステキなところに行かれましたね~♪
お天気もよくて、よかったですね(^^)
車で、ちょっと走れば いいところへ行けますね。
ほんと、旅行気分になれますね~!
こういう、おみやげ物屋さんとか すごく好きです。
いいですね~~!

>健康で歩けるうちはまた夫婦で出かけたいですね。

ほんとですよね(^^)私も、そう思います。
返信する
Unknown (aoi)
2018-12-03 14:31:07
みるくさん こんにちは
お天気がよかったので歩くには最高でしたね。
それほど遠くはないので行こうと思えばいつでも行ける場所ですよね。
まだまだ知らない観光地が近くにあるんでしょうね。
みるくさんは長年関西に住んでいるので、いい所を沢山知っているでしょうね。
お土産屋さんも見て歩くだけでも楽しいですね。
いつも歩きながら思うのですが、歩けるって何て幸せなんだろうとつくづく思いますよ。
階段や坂道 足が悪かったら歩けないものね。
近間で楽しんでいる私達夫婦です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ドライブ」カテゴリの最新記事