今日はいつもより早く起きました。
夫の迎えに 丁度いい時間に病院からの無料バスが8時5分に私の住んでいる駅前から出ていたので
乗り換えすることも無く病院まで行けたので8時30分頃に着きました。
電車とバス利用で行こうとしたら結構時間かかりますからね助かります。
先に入院費の会計を済まし 夫の病棟前まで車椅子を運び 呼び出しブザーを押し 看護師さんが出てこられ9時からの説明になるので時間まで待ってて下さいと、時間になり夫が車椅子に乗せられ出てきました。
さらに痩せたかなって感じでした。
5階から3階に連れていかれ、主治医の説明かと思っていたら 抗がん剤治療での看護師さんからの説明でした。
23日に外来で抗がん剤を受けるにあたっての説明 暖和センターと言う場所 そこで抗がん剤の点滴を受けるので そのベットはこちらなのでちょっと横になってみて下さいと、5台くらいベットがあったでしょうか そこで色々説明があり
付き添いの私もベットの横に椅子があるので終わるまで付いていても良いし 一度帰っても良いと言われたけれど 往復のタクシー代も大きいので付き添っていますけどね。
23日は検査時間も1時間以上はかかるし午後1時半予約ですが 1時間前には来て検査を受け その結果治療を受けれるかどうかは先生が判断 大丈夫のようであれば治療を受けられるそうです 無理な結果が出たら来年1月と延期になるそうです。
無事自宅に着きましたが、前日転倒したようで何ともなかったから良かったけれど自宅でも気をつけなきゃね。
帰宅したよと子供達にラインをやったら息子から電話がきました。
何が食べたい物があればと言ってはくれましたが 今は何も食べたい物も無いですから 気持ちだけで良いよと夫も気遣ってもらっていることだけでも嬉しかったと思います。
昨日は娘にも同じことを言われましたが、優しい言葉だけで十分嬉しく それぞれに忙しいのに有難いことです。
今日の晩御飯のおかず
マグロ刺身とホタテ刺身
兄宅から届いたお歳暮のホタテ 大きくてとても美味しい 私がお店で買うのとは全然違う 大満足
野菜コロッケ きゅうりとおろしリンゴの酢の物
昨日の夜ごはんに赤飯を食べ 残りをおにぎりにしておいたの8個
今日のお昼に夫が2個食べ私は3個 食べすぎた~
夜まで食べる気にはなれず夜は白ご飯
残りの3個は冷凍にしておこうかな 冷凍でもチンして食べると美味しいからね。