goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

いつもと違った対応で戸惑いました。

2021-06-21 16:51:15 | 夫の闘病日記

21日の今日は夫が4度目の入院 一度目は放射線治療 2回目3回目は抗ガン治療

今回の抗がん剤治療は3回目 

抗がん剤治療の一回目は食欲もあったのに、2回目はほとんど寝たきりで副作用での倦怠感 味覚障害で何を食べても苦いってほとんど食べられず ご飯類は駄目でしたね。

何が食べられるのか聞いてから作っても 2~3口食べるともう食べられずでしたよ。

手足の皮膚にも影響が細かくポロポロ 頭のふけのようにおちてました。

私が皮膚科でもらったヒルドイドという薬  皮膚の保湿作用があるのでカサカサ状態の皮膚には効果があるので一応つけさせましたが 入院したら先生に相談してみたほうがいいと言っておきました。

午後1時半の予約なので夫は病院に入る前にシャワーを浴びて・・・

予約15分前には病院に着きました 今日は入院患者が多いこと すごい人でした。

いつも通りに最初はコロナの唾液での検査容器を受付に出すと これは血液検査向かい側にある係のほうへ先に持って行ってくださいと言われ、 いつもはここで渡していたのにと思いながら 血液検査向かい側を見ても分からずで、通りかかった看護師さんに聞いてみたら 玄関入ってすぐの場所だという

迷いながら何とか渡すことが出来ました。

受付を済まし自宅から持ってきた薬の確認もあるのでと、いつものことで確認を細かくするのかなと思ったら、入院患者さんが多くて忙しいせいでしょう 簡単に預り証だけをもらって済みました。

病棟に持って行く予約票を返してくれなかったことに気づき 受付にまた行ってもらってきたわ

2時50分頃 病棟のほうからお迎えが来て 造影剤を使っての胸のCТ検査は3時からなのに そちらの方へと連れていかれ、私は予約3時になっているのにいいのかなと? やはり時間通りの検査時間で先に病室へと言われてましたよ。

入院に必要な書類だっていつもはお迎えの方が持って行くのに 私に病棟前のチャイムを鳴らして渡して下さいって、今日はいつもと違う 

夫に頑張ってねと言い帰りはバスと電車 

電車に乗る前にお中元も送ろうと思っていたので 届いていた用紙も持って行っていたので いつもお世話になっているイオンさんまで行き、注文してきました。

ついでに晩御飯も、店内に入っている「おとと寿司さん」でお弁当も買ってきました。

 

カニちらし寿司弁当

帰りの電車もあまり待たずに帰ってきましたが 自宅までの歩いて10数間 暑くて汗だらだらでしたね。

3回目の抗がん剤治療後はどうなるのか? 心配です。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも楽しみがあればね。

2021-06-17 18:09:08 | 夫の闘病日記

朝方涼しい風 一日中心地よい風で過ごしやすかったですが 娘が住む札幌は暑かったようで熱中症に気をつけなきゃとラインが、孫のユウちゃんが学校で作った作品の画像も 大きな物でユウちゃんより大きい よく学校から持ち帰ってきたなと、リボンを付けたラッコ?のように私は見えましたが、孫に聞いてみなきゃわかりませんね。

昨日はほとんど寝ていた夫 晩御飯も食べたくないと言うので桃の缶詰だけ食べさせ それも苦い味らしい。

昨日はあまりにも寝てばかりいたので心配をしましたが、今日は朝に3千円をくれと言うので、

今 夫には小遣いはあげていません どこにも出かけられないし必要なものは私が買って来てますからね。

毎週の競馬だけは楽しみにしている夫 馬券を買うのに毎週コンビニのAТМに入金するためのお金

競馬のことが頭にあるうちは大丈夫だと、コンビニは歩いて7分くらいでしょうかね。

ほとんど歩いていないので大丈夫かなと思いましたが、入金には一人で行ってきましたよ。

ちょっと歩くのもしんどいのでしょうけど 何か楽しみもなきゃね。

買い物に行こうかなと自転車を出そうとしてたら 夫に窓から声をかけられ一緒に行こうかなと、近くのスーパーじゃなかったし とても自転車は夫には無理ですからね。

いつも近くのスーパーに買い物ですが 夫の食べたい物はあまりないし何かないかなとちょっと遠くのスーパーまで出かけましたが夫の食べれそうなものは何もないのよね。

ゼリーとかプリン類でも最近あまり食べたくなさそう。

 

以前なら冷蔵庫に入っていると上の物はすぐに食べていたんですけどね。

今日の晩御飯

 

シーフードカレー 

これも私だけ 夫にカレーは食べれそうもないと言われ 食べれるものを冷蔵庫から出して食べてって・・

お昼はハムステーキとオムレツを焼いてあげたけど ハムステーキも残していた オムレツも何か苦い味らしいです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど寝ています。

2021-06-16 18:10:37 | 夫の闘病日記

お天気が悪く雨降りの一日

夫の食事はもう何も作らないでおこうと思うほど、

食べたい物がなくても無理して食べるのならいいのですが、今日もお昼何がいいかなと聞いて出来和えチャーハンでいいと言うので買ってきましたが 頑張って食べても半分くらいでしょうかね。

息子から電話があり、ちょっと咳をしたので風邪を引いたの?と聞くと 下の子フユちゃんが風邪で月曜火曜は保育所を休んでいたと、面倒を見ていた息子もうつったよう 喉がちょっと痛いと・・・

孫達は元気でいると思っていた。

昨日は上の子 シユウちゃんの動画と元気に飛び上がっている写真も届いていましたからね。

 

スーパーマンの格好かな? 

夫は寝てばかりで食事もほとんど食べれないことを息子に伝え心配だってことを話し 今はどうしようもないし仕方ないねと・・・ 

父の日のプレゼントを気にしていたようで、先日父の日は要らないからねと お守りを買って来てくれたのでそのお守りがプレゼントと思うからと言ってたのですが、夫が寒がっていたからスエットスーツでもとサイズは何と聞かれ 「痩せたけど肩幅があるしね Lかな」と話していたら夫の部屋から「LL」と夫の声 耳だけは聞こえがいいのです。

息子は寝たきりだと私から聞いたので、夫の声が聞こえて来ただけで少しは安心したと・・・

色々と大変な時に親の心配 風邪が悪化しなきゃいいなって思っています。

今日の晩ご飯

アジとイカの唐揚げ出来和え ほうれん草のクルミ味噌和え かぼちゃ煮

夫は多分どれも食べないと思います。

晩御飯は卵かけご飯でいいと言ってましたがほとんど眠っていますから 起きて来るまで声をかけません。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤の副作用はやはり厳しいのね。

2021-06-14 18:05:09 | 夫の闘病日記

最近は結構暑く 今まで厚着の夫も今日は珍しく上は半袖 数日前から私は暑くて扇風機を付けているのに、夫は厚着で寝るときも毛布と掛け布団でしたからね。

病気前は私より暑がりちょっと動いても汗が噴き出ていたんですけどね。

抗がん剤の副作用がどんどん出てきて 食欲も落ち何を食べても美味しくない変な味がすると言うのです。

ご飯もほとんど食べられずにお茶碗に少し入れたご飯も残しご飯のニオイも嫌なようで 昨日は好きな卵に娘が送ってくれたハムは何とか食べましたが、だんだん体力は落ちてきています。

21日に入院予定3度目の抗がん剤となりますが だんだん厳しい状況になってくるのかな?

今日の晩御飯

 

焼き鮭 きゅうりワカメじゃこの酢の物 刺身こんにゃくはユズ味噌で いかの唐揚げ

あんかけ卵豆腐

夫は食べたい物が無いとお昼もお腹が空いてないと言うので薬も飲まなきゃいけないのでホットケーキサンドと牛乳だけ 

晩御飯は私が食べるものは みな食べたくないようで、インスタントラーメンでいいと言うので

食べれるものなら何でもいいかなと、夫はサッポロ一番みそラーメン  あんかけ卵豆腐はコーンと海老入りなので食べれそうかなと出したけど一口食べて無理って、ラーメンだけは食べました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めに父の日プレゼント

2021-06-12 12:18:34 | 夫の闘病日記

夫の食欲はだんだん落ちご飯の匂いも気になるようです。

アイスやヨーグルトなどは食べているので、食べれるものがあればそれでいいかなと・・・

6月は父の日で子供達は気にしていると思うので、娘から何がいいか相談を受けた時に お父さんは何も要らないと言っておいてくれって言ってたよ。

娘は気持ち程度何か送りたいというので肌着は何枚あっても良いから肌着でもと伝えていたのです。

その後また娘は電話で夫と話 何も要らないと言ったのですが何か食べたい物でもと聞かれ 夫「それじゃハムがいいな」って・・・

20日が父の日ですが 早めに届きました。

 

入院が21日だったので丁度良かったわね。

息子にも夫の検査で来てくれた日に、 毎年父の日は食事に連れて行ってもらってたけれどお父さんは食べれそうも無いので何も要らないからねと言うと 息子も他に何がいいのか困っていたようなので、夫のために木箱入りの病気平癒御守りを買って来てくれたので それが父の日のプレゼントにしておくからと言っておきました。

今日の晩御飯にでもハムを早速食べさせましょうかね。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳に転移したガンはかなり縮小に 

2021-06-10 19:45:10 | 夫の闘病日記

今日は夫の外来での検査があり 午後1時半予約で行って来ました。

検体検査・レントゲン・造影剤でのМRI検査 

МRI検査は放射線治療を受けてから2カ月ほど経ってから初めての検査 脳に転移したガンはどうなったのか気になっていたのです。

息子も来てくれていたので、体力もない夫を車椅子に乗せ検査を終え  それから主治医の説明 最初の画像と今回の画像を同時に画面に出し 転移したガンがかなり縮小していたのです。

3つの腫瘍のうち一つはほとんど小さくなっており大きな腫瘍2個も4分の1くらいになっていました。

そのままの大きさだったらと心配もしていたので かなり小さくなったのを見て少しホッとしましたよ。

肺のガンはそれほど変わらずでしたが、これからの治療などの説明を受け 21日に胸腹部CТ その日が入院日となるのですが、息子が日程はどのくらいでしょうかと聞くと 糖尿のこともあるので今はどのくらいの入院になるのかハッキリは言えないと・・・

ここの病院は緊急指定病院でもあるので長期の入院にはならないとも、それを望むのであれば他の病院となるらしいのです。

私はコロナの予約をしているけれど体調の悪いのに受けて大丈夫なんでしょうかと聞くと コロナにかかったらそれこそ命は無いでしょう それを考えたらやはりコロナの予防接種は受けたほういいと言うのです。

夫は昨日までは気力もない様子でしたが、息子が来てくれたことで気も張っていたのか チョットだけ元気になったかなって感じがしました。

息子とは病院で待ち合わせでしたので帰りは息子の車 夫の座る座席には何か置かれている

それを息子は夫に手渡し 奈良に行ったときに夫のためにお守りを買って来てくれたのです。

 

有難いなって、夫も嬉しかったと思います。ご利益がありそうなお守りです。

お守りでも元気をもらったかな 病院から帰って来ても息子と会話もしてましたからね。

晩御飯はコンビニ寄ってもらい、息子は要らないと言うので夫と私の分だけ買ってきました。

 

夫には卵が好きだからこれがいいかなと買ったけど やっぱり美味しくないと残していました。

やはり抗がん剤の副作用?何を食べても美味しくないのでしょうね。

私はイクラのおにぎり 

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車が乗れて良かった~

2021-06-03 18:38:28 | 夫の闘病日記

市販の目薬がそろそろないと言うので 私が使おうと思って買って置いたアレルギー性の目薬はどうなの?と聞くと 夫には合わないようで自転車で買いに行くと言う まだ体調がよくないし しかも退院後の3日間はほとんど横になっている状態 とても自転車は危険ですからね。

私が買ってくるからとドラックストアに行き 夫が欲しいと言っていた目薬に ほかにも夫が使う必要なものも一緒に買ってきました。

午前中に買い物も済ませたのに 夫の食べるパンが明日までしかないし 明日は雨予報なので買い物行かないつもりなので 午後からまた買い物 アイスも食べたいと言うので自転車で行ってきたわ。

自転車が乗れて良かったなとつくづく思いました。

私が自転車乗れるようになったのは30代でして、40代頃は自転車で舅や姑の入院先の病院通いも遠くてもへっちゃらでしたが 今は自転車で行ける範囲も遠くまでは行けなくなった年齢に、いつまで乗れていることやら・・・

今日の晩御飯のおかず

 

焼き鮭 にらお浸し イカ煮物 エノキダケでなめたけ サツマイモと茄子の天ぷらは出来和え

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ってもいなかった4月の請求額

2021-06-01 18:37:09 | 夫の闘病日記

夫 午前中の退院 いつもは前日に病院に電話を入れ入院費はどのくらいか聞いて迎えに行ってましたが、3度目となると大体の金額は予想通りかなと思って聞かずに支払いに、それでも不安なので多めのお金を用意し行ったので良かったわ。

5月分と一日でも6月分は別になる そのほかに外来での4月18日分もプラス その外来なんと一日で2万6千円近く 多くお金を持って行って良かったわ。

でも自宅に戻ってから4月18日と言うと17日に退院後の翌日で外来にかかった覚えがなく、

気になり病院に電話で聞いてみました。

説明では4月17日前に外来扱いで検査を受けその結果が出たのが18日になり、その日にかかってなくても結果があとになり入院費には含まれずにその金額なんですよと言われ 何だか変な計算の仕方

その後にも4月26日に入院し5月1日に退院して入院費などを払っている

それなら何で5月1日の退院の時に請求しなかったのか? 今頃になって何なんだろうかと思いましたね。

夫は退院日となると体調があまりよくない タクシーに乗ってる間も気分が悪かったようで 顔は青ざめていましたが 無事自宅に着き、少し横になってからお昼ご飯は食べることが出来ました。

晩御飯は何が食べたいと聞くと焼きカレーでいいと言うので今日の晩御飯は焼きカレーです。

   

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日退院

2021-05-31 17:46:14 | 夫の闘病日記

夫の退院が明日の午前中に決まったと、今回の入院期間は9日間 

入院翌日から抗がん剤治療を3日間終え 抗がん剤によって白血球と血小板が減少するのでその数を増やすための注射を3日間続けたそうです。

今日はそれらの数値を調べるための血液検査で問題なかったってことで 明日退院出来ることになりました。

10日には外来にてМRI検査をするそうです。

その結果次第でまた次の抗がん剤入院が決まると話してました。

前回の時は迎えに行った時に低血圧で突然倒れてしまったので、明日も気をつけなきゃね。

退院時はいつも血圧が70台となってますからね。

夫も私が迎えに来ても自分では動かないからと、車椅子を用意してくれるようです。

明日お天気のようだから良かったです。

今日の晩御飯のおかず

 

ホタテのバター焼きにマヨ玉のせ 玉コンニャクのユズ味噌煮込み キンピラゴボウ

冷豆腐 ピリ辛きゃら蕗 チーズ入りカボチャコロッケ出来和え

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ接種の予約夫も出来ました。

2021-05-28 19:17:59 | 夫の闘病日記

24日に入院した夫の抗がん剤治療も25日から27日昨日で終えたが、25日の治療後の夜中2時にしゃっくりが止まらずで、薬をもらい落ち着いたと思ったら4時にもまたしゃっくりが長く続き そこでまた薬を出してもらったと、26日の抗がん剤治療を始める時にもまたもやしゃっくり その時も薬をもらってようやく落ち着いたようです。

しゃっくりも抗がん剤での副作用らしいです。

3日間の抗がん剤治療も終えた今日は時間もあるってことでコロナの予約をするからと私に接種相談の電話番号を聞き電話をしたが・・・

今入院している病院で受けたいことを言うと もう予約が6月でいっぱいで締め切りになってますと言われたようです。

予約は退院後の帰って来てからでいいんじゃない?と言うとそうするとは言ってたのですが・・・

また夫から電話 今までかかっていた糖尿の病院に電話を入れたら予約が取れたとのこと 

6月の初めに空きはあったらしいのですが 夫の退院は6月の1日になるそうなので 抗がん剤治療後に家に戻る頃にはまた体調も悪いだろうと判断し その後となると7月16日だと言われ それで予約したようです2回目は8月6日 予約出来て良かったわ。

姉は私達夫婦より早くに予約票が届いたのになかなか予約出来ないと言っていたので、今日電話で聞いてみたら何度かけても繋がらずで、かかったと思ったら今日の予約は終わりましたの音声だけだと、

私は近くの医院にかけて聞いてみたらとは言ったのですが、姉は私と違い病気をほとんどしてないのでかかりつけ医がいないから無理かもと言ってたましたね。

私や夫は遅い月でもすぐに予約が出来ましたが 何度かけてもなかなか予約が出来ないのは大変ですよね。

今日の晩御飯のおかず

 

そら豆ご飯 ホタテ刺身 イカの唐揚げは出来和え  

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする