goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

出来合え物が続いてます。

2011-06-29 21:48:33 | 多肉植物
先日載せた多肉植物のキングスター 花びらが4枚でエッと思ったけど5枚のもありましたよ。

 

やはり花びら5枚の方がいいですね。


昨日の夕飯はコンビニでお弁当
私が食べた明太の焼きビーフン 凄い美味しかったです
焼きビーフンの上に明太と野菜に炒り卵、野沢菜ものっていたのですが 本当に美味しかったわ 画像は撮り忘れてしまいましたけどね。

今日の夕飯も出来合えものでして・・・

夫に何する?と聞いたらお好み焼きと焼きそばのセットでいいと言うのでペアーセット

 

私は何にしようかと店内ウロウロ 結局夫と同じもの
私にはちょっと量が多かったですね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸店は見てるだけでも楽しいわ。

2011-06-17 17:41:16 | 多肉植物
久々に多肉植物を買ってきました。
園芸店に連れて行ってと夫に頼み 
近くじゃあまり多肉植物は売ってないので 欲しいなと思っても車じゃないと買いにはいけませんからね。

でも結局買ったのは3種だけ

 

花の蕾を持ってるのがキングスター 赤ぽい葉のは紅葉祭 淡い黄緑はゴールドモス

素敵な花が沢山あったけど見てきただけですよ。
ベランダは狭いので置く場所もないですしね。
あとは仏花 明後日19日は舅の月命日ですからね。

夕飯は夫はスーパーのお弁当でいいと言うので下のエビ天丼

 

私はお弁当も食べたくないなと自分の分だけ焼きビーフンを作ったわ
水菜お浸し



 

竹輪に茹でたオクラを入れて卵をつけて焼いたもの 食べる時にお醤油をつけていただきです。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の花がようやく開いてきたわ。

2011-05-12 20:58:53 | 多肉植物
雨が3日続き 明日は晴れるようなので良かったわ。

多肉植物の星美人 ようやく花開いた。

 

 

黄色の多肉植物は名前が分らず、どれもピンボケに写ってますね。

 

伸びきった多肉は切って牛乳瓶に、発根したら、鉢に植えようと思ってます。

夕飯は・・・

 

お稲荷さん 鶏そぼろいり卵焼き シソ巻き フルーツ 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の名?

2011-04-14 17:56:31 | 多肉植物
外は暖かなのに ここの住まいは何だか寒く いまだに灯油ストーブ使ってます。
引越しして来て2ヵ月半 夏はどうなのか? 涼しけりゃいいけどね。

多肉植物が欲しいと近くの園芸店もあるホームセンターに行っても 同じ種類ばかり 
百均に行ったら、持ってない多肉が売ってたので買ってきたわ。

 

名は何と言うのか? 多肉植物に詳しい方ならすぐ分るんでしょうけどね。


夕飯は・・・

 

稲荷と田舎巻き 出来あえです。

 

ポテトとウインナーのマスタードとケチャップ炒め じゃが芋は切ってから茹でて、サラダ油で茹でたじゃが芋を先に炒めてある程度カリッとしたらウインナーを入れ炒め、軽く塩コショウし粒入りマスタードとケチャップを入れさらに炒めてます。

 

いんげんなどの煮物

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2011-03-23 22:52:18 | 多肉植物
今日は夫と二人でウォーキング 最近は怠けずに歩いています。
万歩計をつけるの忘れたので、どのくらい歩いたのか?

夫は1万歩は歩いたんじゃないかって・・・

歩くと気分もスッキリですね。

ウォーキングから帰ってきてからベランダに置いてある多肉植物に水遣り 昨年から育て始めて大分駄目にしてしまいましたけどね。
母の日に娘から寄せ植えのプレゼントも7種類もあったのに元気に育ったのは下のものだけセデベリアって名だったかな?

 

自分で買った物も元気に育っているのは下の多肉

 

夫には普通の花々の方が綺麗なのにと言われるけれど、多肉は狭い場所でも育てられるしね 今の住まいはベランダも狭いから多肉でも十分私には満足なのよ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり慣れたスーパーがいいわね。

2011-02-04 21:01:06 | 多肉植物
荷物もほぼ片付いたので、今日は玄関前の通路と階段掃除 今まではマンションだったので、お掃除などせずとも管理会社の方ですべてしてたので何もすることはなかったけれど、家賃安い分 通路や階段は住んでる我々がしなきゃいけない

自分の階だけなので大した事はないですけどね。

一番近いスーパーに夫の車で連れて行ってもらい、結構大きなスーパーだが初めて聞く名前 100均もあったのでそこで4点だけ買い駐車券の事を聞くと1000円以上買わなきゃ駐車料金が掛かるって、専門店なども入っているのだが同じお店で1000円以上でなきゃ駄目って言うので そこで見るだけのスーパーだったのに結局1000円分買ったわ。

今まで行ってたスーパーは買い物せずとも駐車料金など掛からずだったのにね。

生ものを買ってしまったので、一応自宅に戻ると息子が出張の帰りだと たい焼き土産に寄り、タイミング良かった事 

少し話し込んでから息子が出ると同時に、夫の病院といつも買い物してたスーパーでまた買い物 やっぱり慣れてるスーパーはいいわね しかも安いし・・・

100均で買った多肉植物 大分駄目にしてしまったので安いので増やして行こうかな。

 

 

今日の夕飯は焼きカレーでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物がだんだん弱ってきてる。

2010-08-13 22:44:43 | 多肉植物
多肉植物が根腐れ それにカイガラムシがあちらこちらとくっついてるし

近くには園芸店がないので 夫の車に乗せてもらい殺虫剤を買いに行ったけど眼鏡を忘れて行ってしまったのよ。

小さな字が見えずでどれが効果があるのか?お店の方に聞いて買ってきました。
お店の方は親切に色々と調べてくれ GFオルトラン水和剤で大丈夫と・・・

でも面倒なのが自分で水1ℓに粉末のオルトラン1袋を溶かしてから霧吹きですからね。
スプレーで簡単に出来る殺虫剤が欲しかったな~

多肉植物って育てるの簡単だと思ってましたがどれもこれも何だか弱ってきてるし せっかく娘からの母の日プレゼントされた多肉も 何とか元気になって欲しいものです。

夕飯は外食 まあ安いサイゼリヤですけどね。

夫はハンバーグステーキ  私はトマトクリームスパゲッティ
ここのお店では毎度同じ物を注文ですね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のホットメールが知らぬ誰かにイタズラされ?

2010-07-28 19:47:43 | 多肉植物
今日は少し猛暑から開放され 扇風機でも過ごせましたね。

多肉植物の小熊の手袋がポロポロ落ちてきて腐ってきてガッカリです。

買って来た時は下の状態だったのに・・・

  

今はボロボロで腐りかけてます。

  

他の多肉は元気なのに どうしてこれだけ腐ってきたのか?

私のホットメールが1ヶ月前位から開くとすべて英語になっていて、訳の分らないメールが毎度30個近く入っていて、日本語に直しておいてもまた英語に、私がメールをしてないのに英語でメールを送ったようにもなっているし

夫にはお前が変な所を押したんだろうと最初は言われてたけれど 夫もこれはおかしいな~と・・・
私が残して置いた知人からの写真やメールすべてが消されてしまってました。

夫が息子にその事を言うと 息子「お母さんのパスワードが簡単なので誰かに使われているんだよ」と言われ パスワードを変えたほうがいいと言うので変えたけど 私が覚えるには簡単なパスワードなので またイタズラされるかもね。

夕飯は回転寿司でした。
作るより安上がりですからね。



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジな私

2010-06-26 17:35:42 | 多肉植物
朝から雨
夫の車で買い物へ行く時には かなり強い雨でしたね。
園芸店に連れて行ってくれるというので、いつもと違うお店へ・・・

可愛い多肉植物があったので買ってきたわ。

  

小熊の手袋 熊の手のようになってるのね。

パセリ苗が安い事 料理に使えるし買ってきました。

  

鉢も2個買ったのですが、マンション入り口のドアが閉まったときにぶつかってガシャって音が・・・

  

1個 やっぱり割れてましたね。

食品の買い物とで両手がふさがっていたので、重いドアをきちんと押さえて入らなかったからね 夫が全部持てなかったら置いていけと言ってくれたのに無理して全て持って、ドジしちゃったわ。

安い鉢だからよかったですけどね。

夕飯は・・・



ビンチョウまぐろの刺身

  

豚肉と玉ねぎピーマン炒め 焼肉のたれでの味付けです。

  

イカとワカメ青葱の辛子味噌酢和え  
野菜とコンニャク天ぷらの煮物
白菜キムチ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のオムライス

2010-06-24 17:18:03 | 多肉植物
お天気が良くてよかったわ 今日は病院へ行く日でしたからね。
月に2回は薬をもらいに行かなきゃならず・・・

血圧は落ち着いているわね 糖尿の薬は2~3ヶ月もすれば必ず2週間分の薬が余ってる 飲み忘れが多い私 特に昼食後が忘れやすい

余った薬がもったいないので 今回は血圧の薬だけ出してもらいました。
きちんと飲んでいないことで先生に何か言われるかと思ったら何も言われずホッと・・・

病院帰り買い物 100均にも寄って多肉植物何かいいのあるかなと・・・
1個だけ買ってきたわ。

  

100均だと種類の名が付いてないので、これは何かしらね?

  

中央に植えました。

夕食は・・・

  

久し振りのオムライス
息子がいた時のお昼にはオムライスたびたび作ってたんですけどね。

  

ポテトサラダ きゅうりの白菜キムチ挟み  メロン
  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする