goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

焼きカレー スパと海老のサラダ

2010-05-30 16:34:14 | 多肉植物
我が家の多肉植物 不格好に伸びきってしまってます。
ベランダのコンクリート壁のせいで日光がさえぎられているのでほとんど多肉には日光が当たってない
多分日光不足 多肉は日光に当てなきゃこうなるそうです。


  

買って来た時は下の画像だったのにね。

  

  

夫の用事で岸和田方面へ出かけたのですが車から岸和田城が見えたので ちょっと車から降りてパチリ

  

一度行ったことがあったけど かなり小規模のお城

お天気もいいので 何処かへ行きたかったのですが夫は疲れてるから帰ると言うので買い物して帰ってきましたわ。

夕飯は・・・



焼きカレー

   

スパと海老のサラダ 二人分と思って作ったけれど多かったかな。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履物だけで色々悩んだわ。

2010-05-13 19:59:57 | 多肉植物
また寒くなって、とは言っても私は半袖

今日はハワイ挙式に履く靴を買いに、夫のは昨日買ってきましたが私のはまだだったので、散々悩んで買ってきました。
挙式にはムームー それは現地で買う事にしてますがそれに合う履物はどんなのがいいのかなって
履きやすいサンダル系 オシャレより疲れないものがいいかなって選びましたよ。

100均にも寄って、タコ糸が欲しくて捜してたら 私の好きな多肉植物が売られてました。
2点だけ買ったわ。1個は赤い花が咲いてて可愛い~

  

園芸店だと名が付いた札があるので花の名が分るのですが これは何も無し名はなんていうんでしょうかね。
知ってる方いたら教えて欲しいわね。

夕飯は・・・

  

エリンギと舞茸豚肉の炒め物 味付けは簡単に焼肉のタレとスイートチリソースで甘辛ですね。
手前のは出来合えのベーコンとチーズ焼き

  

ホタテときゅうりワカメの和風ドレッシングかけ この盛り付けは昨日の新聞に載ってたのでマネしちゃったわ。
きゅうりは切ってから塩をサッとしておき水でサッと洗い流し絞っておく ワカメとホタテはサッと湯に通し氷水に取り水気を拭きます。ホタテは2枚にスライス 盛り付けをして最後にミョウガの輪切りです。
ゴマクリームを作りかけるようですが、練りゴマがなかったので自分で適当に和風ドレッシングを作ってかけました。

  

マーボー豆腐
豆腐は熱湯の中にすがたたないように弱火であたためておきます。
豚肉の薄切りを細く切り フライパンにごま油でニンニクと生姜のみじん切りを炒め切った豚肉を炒め豆板醤を入れさらに炒めスープ2分の1カップを加えてひと煮立ちし合わせ調味料(赤味噌大さじ2分の1・醤油と酒小さじ1・砂糖小さじ3分の1)をいれ溶き片栗粉を入れます。 煮た豆腐の上にかけて青葱そえて出来上がり
挽肉でのマーボー豆腐より我が家では人気なんですよ。

大豆と昆布の煮物   


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯はひじきご飯  今日は買い物で疲れました。

2010-05-12 19:46:11 | 多肉植物
息子の挙式ハワイへ行く日まで6日間 そろそろ準備をしなきゃって思ってたので今日は夫が仕事休みなので買い物してきたわ
両家で話し合って挙式の服装はアロハシャツとムーム それは現地で買う事になってます。
夫の白のズボンと靴がないので買ってきたわ あとはハワイで着る軽装の服などお互いに買ったんですけどね。

大型店2店舗 靴屋 園芸店にも寄ってもらい 自宅近くのスーパーと色々寄ったので疲れましたね。

園芸店には 多肉植物目的 でもあまり種類がなくて1点だけしか買いませんでした。

  

 メビナ 

色々と種類が置いてあるお店があるといいんですけどね。

夕飯は・・・

  

ひじきご飯 豚肉入り

  

ウインナー炒め  海老とスナップエンドウの玉子炒め サラダ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と母の日プレゼント

2010-05-06 20:48:29 | 多肉植物
暑さ続きで今日は半袖でしたわ。
この暑さは今日までかしらね 明日の天気予報は雨とか?

早々と娘夫婦から母の日プレゼントが届きました。
私が多肉植物に最近はまってるって知ってたので、多肉の寄せ植えを送ってくれました。



  

7種類入ってます。

石のように見えるのも多肉なんですよ。
私の持ってない種類だったので嬉しいですね。

夕飯は・・・

  


最近この鮭の麹漬けばかり買ってるかもね 美味しいんです。

  

麹を取って焼いた鮭  もやしと人参のナムル

  

きのこの肉巻き焼き  キンピラ

  

厚揚げのカリッ焼き

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の植え替え

2010-05-03 16:51:11 | 多肉植物
今日もお天気は最高

多肉植物用に100均で小さな鉢を買ってきたので植え替え

  

他の多肉も寄せ植えしたけど隙間だらけ 

  

もう少し集めて綺麗に寄せ植えしたいわ。

息子はいないので夫と二人 夕食は外食 どこへ行こうかな?

食べに行ったのは喜多方ラーメンでした。
100円割引券持ってたので夫と二人で200円引き ラーメンの割引券はかなり前のものだったので出すのもちょっと恥ずかしかったわ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物を買ってきました。夕飯は鶏胸肉と野菜のカレースープ他

2010-03-24 19:51:27 | 多肉植物
今日は雨降り 全校的にそうなのかな?
夫に園芸店に連れて行ってもらいまた違う種類の多肉植物を5種類買ってきたわ。

  

南十字星

  

久米の里

  

ビアーホップ

  

福兎耳

  

星美人

  
  
 
これらを寄せ植えにしようかと大きな鉢も買ってきたのでそのうち植え替えしようかなって思ってます。

増えると楽しみ また色々な種類を集めたいですね。
多肉植物 初心者の私

夕飯は夫がいないので息子と二人
夫はブログ友のお店に遊びに行きそこで夕食ですって・・・

夕飯は・・・

  

鶏胸肉と野菜のカレースープ

鶏肉はお鍋に水とブイヨンとローリエをいれ8分くらい煮てから 鶏肉とスープを別にしておきます。
鶏肉は冷めたら細かくさいておきます。
人参・ピーマン・エリンギ・切ってからサラダ油で炒めて小麦粉とカレー粉を入れ炒めスープを足し鶏肉を入れ塩で味を調えて出来上がりです。

  

ヤリイカの刺身

  

茄子の味噌田楽  もやしナムル  ミニトマトのハチミツ漬け

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする