goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

古代米

2019-06-18 18:06:52 | Weblog
ある会社でタオル類の安売り広告チラシが、数年前にもそこで安いバスタオルを何枚か買ったことがある。
すごい安いけどそれなりの商品 自宅で使うにはいいかなと今回も夫の車に乗せてもらい、今回はあまりいいのがなかったけれど、夫がシーツが欲しいと言うので買い私用のバスタオル3枚だけ買って来た バスタオルは280円~500円程度
会社の倉庫の中で寝具類やタオル類 他に雑貨類が少し売られてましたわ

以前にも買ったことがある古代米 5袋で120円 10袋買ってきました。

 

白米に入れて普通に炊くだけ



古代米入れて炊いてみました。

薄切りチキンのマスタードフライ

 

アスパラとホタテのバター焼き 牛蒡のピリ辛炒め 大豆の五目煮


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお子さんはしっかり見てなくちゃね。

2019-06-14 18:07:09 | Weblog
スーパーの買い物で、果物類はお店を入ってすぐの場所に置いてある。
3歳くらいの男の子が指で押しているのはなんだろう?切って売っているスイカ 3個くらい穴を開けている お母さんはいないのかな?と思いながら注意 「穴を開けたりしたら駄目だよ」と言うと、男の子は後ろを振り向いてまたさわろうと、お母さんの声が「触っちゃ駄目だよ」と言われやめましたけどね。

3歳って何をするかわかりませんからね。お母さんは目を離しちゃいけませんよね。

穴があいたスイカは誰も買わないだろうね。

自由に動き回っている男の子ちょっとの間 またその子がイタズラするんじゃないかと私のほうが気になってしまいましたよ。
そのことを夫に話しをしたらお母さんに言えば良かったのにと、そうなんだよね。

今日の晩御飯のおかず

 

まぐろの刺身 春雨サラダ キンピラ

 

豚肉と大根の煮物 新生姜の佃煮


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアルバム探し

2019-06-11 17:58:02 | Weblog
今日の天気予報は曇り雨のはずが、なんといいお天気
昨日は回転寿司を食べた後に、百均を3件まわってもらった。

お気に入りのフォトアルバムを先日買いに行ったら、そこには小さなアルバムしかなくて、他のお店ダイソー 同じ系列のお店ばかり探しても無いわけだわ。

いつも買ってたお店じゃなかったので、最後にいつも買ってたお店に行ってみたら沢山置いてあった。

 

一番近いところにあるのにわざわざ遠くまで探して歩いてたなんてね。

上のアルバム邪魔にならずで気にいっています。

今回は5個購入 もう40個近くになったかな。
色が何種類もあるので私達夫婦や孫達の写真を入れるのに色分けしてるので、探しやすいしね。

今日の晩御飯のおかず

 

タラの味噌漬け焼き 煮物

 

鶏ささみとニラのピリ辛豆板醤炒め


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2019-06-07 17:48:56 | Weblog
朝寝坊 目覚め時計を見たら8時半になっていた。
エッ大変 今日は夫は仕事 急いで夫の部屋をのぞいたらいなかったのでホッとしましたよ。
仕事の日は早く起き、いつもは私の部屋の戸を開けるのに起こさずそのまま出かけたんですって・・・

朝食はと思うでしょうが 夫は菓子パンとコーヒーだけの人なのでいつも自分で用意 朝は手がかからずなんですけどね。

目覚ましを止めた記憶はあるけど、そのまま寝てしまった。
久し振りにミスやってしまったわ。

今日の晩御飯のおかず



海老フライ 鶏の唐揚 スパゲティサラダ キュウリとジャコとワカメの酢の物

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない日

2019-05-14 18:55:14 | Weblog
今日はついてない日だったわ。
くだらないことですが、パソコンを置いてある所の掃除をしていたら、急にPCモニターの電源が切れ あららどうして?
古いから壊れた? あれこれ電源を抜いたり色々しても原因分からず
そのまま放置 朝から疲れた~
午後からまた確認したら肝心なところのケーブルが抜けかかってた。
慌ててよく確認しなかったため

夫が毎日食べている大福 何処のスーパーにも売っているものですが、私の近くスーパー2か所あるけど そのお店には売ってないのでわざわざ自転車でちょっと距離あるスーパーまで、毎度売っているのに何故か何も無し
違うメーカーの大福を買ってきたわ。

夕飯の支度でキャベツの千切り まな板に包丁をのせたままザルに刻みキャベツをいれようとした途端 痛ッ 小指をスパッと切ってしまった。

ついてない日でしたがPCモニターが壊れて無くて良かったです。 

今日の晩御飯

 

焼きカレー


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の好きなカツとエビチリ

2019-05-10 17:37:58 | Weblog
夫の仕事の日 火曜と金曜はきちんと晩御飯作り
仕事のない日は、簡単でいいと言われ出来和えものが多いんですよ。
楽させてもらってます。

今日金曜は仕事の日 夫の好きなカツとエビチリを手抜きせず作りましたよ。

今日の晩御飯のおかず

 

トンカツ わさび豆腐 茄子と大葉での味噌炒め キヌサヤの卵とじ

 

わさび豆腐って初めて見たので買ってきました。
わさび風味で甘みがある豆腐でしたね 私は好きですが夫はどうかな?
聞いてみたら「普通の豆腐と変わらない」って、味は全く気にしない夫でした。

 

エビチリ ふんわり焼いた卵を入れるとすべて残さず食べれます。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ~ 嫌になるわね。

2019-04-05 19:50:35 | Weblog
今日はようやく気温も上がり暖かだったけど、部屋の中は相変わらず寒くて電気ストーブつけてました。

階段の掃除もそろそろしたほうがいいかなと、掃除をしてたら一階のSさんがダンボール箱を抱えてゴミ置き場に向かって行った たたんでいなかったのでゴミ置き場でたたむのかなと思っていたら、そのまま状態
普段何もしてないのだから捨てる物だけでもきちんと出して欲しいものだわ。

夕方出かける時に、また広告チラシを誰かが捨ててるわ。
掃除したばっかりなのにと思いながら いつもは拾う私も、もう片付けないと決めたのでそのままにしてきました。

一階の階段の電気が切れかかっていても誰も知らん振り
いつもはすぐに連絡をして取り替えてもらってましたが、あまりにも人任せの住人達なので 私もすぐに電話をかけるのをやめ、夫は絶対連絡するなよですって・・・

新元号が決まってからテレビで平成最後の三十一年度の百円玉の話をしていたので、私も財布の中の百円を確認しようと思ったら一枚も入ってなくて、五百円玉が一枚 それが何と三十一年度じゃないですか。

 

一応使わずに取っておこうかな。

晩御飯は夫が天津飯を食べたいと言うのでいつものお店へ

 

天津チャーハン

 

私は肉抜き味噌ラーメン

お互い食べるものが決まってる。

  
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜担当者が間違えてたよ。

2019-03-29 17:29:28 | Weblog
夫 仕事行く前に今日の晩御飯はカレーと言い出かけた。
一応夫の希望通りのカレー作り

カニちらしでも食べたいと思ってた私はカニが売ってればいいなと出かけたけれど売っていませんでした。
「彩りちらし」混ぜ合わせたら簡単に出来るちらし寿司を買ってきて・・

甘夏ミカンと伊予柑が同じ場所に置かれ売られていた 大きさも同じ感じでした。
伊予柑が大きいといつもハズレでパサパサして美味しくない 特売品として1個78円で売られていたので1個 甘夏ミカンは先日も食べて美味しかったのでそれは98円 私しか食べないので多くも要らず 

レジで値段が違うので「甘夏ミカンと伊予柑です」と言うと レジの方「同じに見えますが」と言うので「入っていた箱から別々に取って来たんですが」 値段が違うのでちょっと分からないので聞いて来ますと言い 野菜担当の方に聞いたら二つとも伊予柑だと言うのです。
「どうしますか」と・・・
私が間違えたのかなと思いながら、面倒なので同じものでいいですと買って来た。

一個食べようと皮をむいたら やっぱり大きい伊予柑はパサパサで水分無し

 

もう1個も同じなんだろうなと思い これもパサパサだろうかと皮をむいたら、甘夏ミカンでしたよ。

 

私が間違って持ってきた訳じゃなかったのです 野菜担当の方の見分けが間違っていたようだ。

どちらも同じような大きさで間違えやすいけど、皮はよくみればやっぱりちょっと違う感じはある。

どちらも伊予柑じゃなくて良かったわ。
お店で間違えて売っていたら損だよね。

今日の晩御飯

夫はカレーでしたが、私は簡単なちらし寿司

 

ちらし寿司 そら豆塩煮 ごま豆腐 ナスのかつおポン酢かけ
  
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉抜きラーメンで良かった~

2019-03-26 17:48:07 | Weblog
ようやく暖かになったけど、部屋の中はやはり電気ストーブですね。

いつだったか?外食で味噌ラーメンの注文、挽肉たっぷり入っていて肉嫌いの私は、細かいひき肉を取り除きながら食べたって以前のブログに書いた時 ブログ友さんから肉抜きが出来るのではと言われて、一昨日の晩食は「餃子の王将」さんへ再び食べに行き 味噌ラーメンの注文時に夫が肉抜き出来ますかって聞いてくれた。
出来ますと言ってくれたわ。

言えば肉抜きしてくれるんだと、これからは何処のお店でも一応聞いてみるものだわね。

今日の晩御飯のおかず

 

まぐろの山かけ ベビーホタテとセロリの炒め物

 

豚肉と大根の煮物 にらの卵とじ


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎたのか?

2019-02-21 18:07:34 | Weblog
昨晩は久し振りに夫とウォーキング
途中で夫はタコ焼きが食べたいなと言うので「お金は持って来てないけど、ご馳走してくれるなら」と、タコ焼き屋さんに買いに・・・

初めてそこで買った時に女性の方が焼いていて1個づつサービスをしてくれたタコ焼き屋さん
その後に行った時はお兄さんサービス無し それから3度目の昨日 またサービスをしてくれた女性の方 「ご夫婦でウォーキングいいですね ウォーキングしてるのに1個増やしたからそのぶんも歩いて下さい」と笑顔の女性

6個入りが7個になり私にはちょっと多いかなと思ったけれど、帰ってから4個くらい食べたところで入るかなと無理して7個全部を食べた結果は?

寝ていた時になんか気持が悪いと思い 時計を見たら2時半 しばらくしたら良くなるかなと布団の中で我慢をしてたけど、もう我慢ができない吐き気でおトイレに駆け込み、とうとう何度も吐いてしまい、手の震えも止まらずでひどい目にあってしまいました。

もったいないからと無理に食べるのは駄目ですね。

晩御飯はラーメンを食べ、それにタコ焼きだったので食べ過ぎ?食べ合わせもよくなかったのかな?

今日の晩御飯

 

赤飯 金時豆の甘納豆珍しく売っていたので食べるのは久し振り
さつま揚げとキャベツの炒め煮 リンゴサラダ

 

エビチリ いつもは海老を揚げてから作っていますが、今回はネットで簡単な作り方が出ていたので揚げずに作ってみました。
味はレシピに載っていたのではなく いつも作っている味なので 揚げて無くても変わらずだったかな。

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする