高校2年の夏 仲良くしていた
トシくんとトシくんの一番上の姉ちゃん
とその彼氏の車で
福井の海に
泳ぎに連れて行ってもらった。
初めての水晶浜
少し曇天模様の日だったけど
まだ肌寒い7月の終わりだった。
車の中で
繰り返し聴いていたのが
でたばかりのニューアルバム
(もんた&ブラザース) (アクト1)だった。
ダンシングオールナイトのヒットと
何しろ
僕好みのボーカル。
ハスキーボイス。
そしてR&B。
アルバムに収録されていた
(ジャーニー)
メロディラインがよく
長距離ドライブの僕らに似合いの歌だった。
流れる車窓を見ながら聴く
この歌は
ずっと子守唄がわりにもなって
時折
目を伏せ
気持ちよく寝落ちしたり、
最近では
個性的なボーカリストがなかなか
居なくて寂しい限りだ。
また、ひっそりと聴いてみたくなった
この曲、ジャーニー 。
少し暖かくなってきた今日この頃。
また、夏に向かって
季節は進んでいく。
トシくんとトシくんの一番上の姉ちゃん
とその彼氏の車で
福井の海に
泳ぎに連れて行ってもらった。
初めての水晶浜
少し曇天模様の日だったけど
まだ肌寒い7月の終わりだった。
車の中で
繰り返し聴いていたのが
でたばかりのニューアルバム
(もんた&ブラザース) (アクト1)だった。
ダンシングオールナイトのヒットと
何しろ
僕好みのボーカル。
ハスキーボイス。
そしてR&B。
アルバムに収録されていた
(ジャーニー)
メロディラインがよく
長距離ドライブの僕らに似合いの歌だった。
流れる車窓を見ながら聴く
この歌は
ずっと子守唄がわりにもなって
時折
目を伏せ
気持ちよく寝落ちしたり、
最近では
個性的なボーカリストがなかなか
居なくて寂しい限りだ。
また、ひっそりと聴いてみたくなった
この曲、ジャーニー 。
少し暖かくなってきた今日この頃。
また、夏に向かって
季節は進んでいく。
