goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

センチメンタル 岩崎宏美

2018-01-23 04:48:54 | 僕の音楽日記
70年代中期
歌謡界を席巻した
阿久悠 筒美京平コンビによる

岩崎宏美さんのシングル第三弾

「センチメンタル」
三曲まではカタカナタイトルでの楽曲
だったのは覚えている。

なにやら本来は「感傷的な17歳」
というタイトルだったらしく
占いで デビューから三曲はカタカナタイトルで…
ということだったらしい。

ゲン担ぎは必要なんだね。

中学生に上がった頃の僕は
デビュー曲「デュエット」第2弾「ロマンス」よりこの
「センチメンタル」の方が好きでそれから
岩崎宏美さんも好きになり、
当時 少しお熱だった。
写真集を買った覚えがある。

可愛かったなぁ〜〜
歌はうまいし…

作曲 編曲 筒美京平さん
う〜ん!
さすがですよね
これぞポップス!

やはりこの頃の筒美京平さんの
曲たちって
耳に残っているものが多い気がする。

いいなぁ〜〜と、思える歌 は
大抵 筒美京平さん作品。


僕は岩崎宏美さんを
この歌から注目し始めたけど、
その後はまた
目移り 心変わりして
違うアイドルへと流れていった
ように思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。