ボブディランの歌マネ
ディラン風の歌い方
をやる人はたくさんいた中で
歌い方はもとより
日本語の詩で
ディラン風に歌えるように仕上げた
桑田さんの才能に
驚愕した一曲。
最初聞いた時は
ディランのモノマネでも
してるのか?
と
遠巻きに聞いていた歌だった。
よく聞けば
オリジナル。
桑田さん特有の
エッジの効いた切れ味鋭い歌詞が
痛快で気持ちいい。
皮肉たっぷり
心当たりのある人には
さぞかし耳が痛いだろうに…
でも
そんな輩は
そんな歌ぐらいで
ビクともしない
皮肉くらいでも揺るがない
だから
ヒールでいられる
少しの優しさが命取り
悪魔に魂を売ったもの達だけが
手にする束の間の栄光を
それにかなわない弱者が
指をくわえてみてるだけ
せめてもの
心晴らしに
こんな歌でもあれば…
快楽は一瞬
苦痛は継続
勝ち続けなければ
明日はない。
ニッポンのヒールよ
俺たちに怒りの矛先を向けさせてくれて
ありがとう。

ディラン風の歌い方
をやる人はたくさんいた中で
歌い方はもとより
日本語の詩で
ディラン風に歌えるように仕上げた
桑田さんの才能に
驚愕した一曲。
最初聞いた時は
ディランのモノマネでも
してるのか?
と
遠巻きに聞いていた歌だった。
よく聞けば
オリジナル。
桑田さん特有の
エッジの効いた切れ味鋭い歌詞が
痛快で気持ちいい。
皮肉たっぷり
心当たりのある人には
さぞかし耳が痛いだろうに…
でも
そんな輩は
そんな歌ぐらいで
ビクともしない
皮肉くらいでも揺るがない
だから
ヒールでいられる
少しの優しさが命取り
悪魔に魂を売ったもの達だけが
手にする束の間の栄光を
それにかなわない弱者が
指をくわえてみてるだけ
せめてもの
心晴らしに
こんな歌でもあれば…
快楽は一瞬
苦痛は継続
勝ち続けなければ
明日はない。
ニッポンのヒールよ
俺たちに怒りの矛先を向けさせてくれて
ありがとう。
