goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

いいもんだなぁ 故郷は 三橋美智也

2018-11-06 15:26:58 | 僕の音楽日記
ご存知 棒菓子メーカー
カールのCMに流れる
あれです。

なんとしっかり聞いてみると
この歌
演歌じゃない
括りは
演歌と違う

もともと浪曲師
の三橋美智也さん

そのひとが歌うと
なんとも
歌のイメージ先行で
邪魔していたものがあった。

なんと
よく聞けば
この歌
カントリーワルツになってるし
曲はどちらかと言えば
カントリーフォーク
になっていて
間奏とかにも効果的に聴こえる
スティール・ギターが
いい味だしてます。
こんなアレンジで元歌としてあったことを
気づかなかったなぁ

そして作曲家 川口真さん
好きな作曲家で、
川口さんならではの味がでてます。



この歌で歌われてる
故郷のイメージは
みんな人それぞれ心の何処かに
あって、
それを振り返る
時期や
時間は
違うけれど

昔 懐かしかった光景に

歌がその世界に引き戻してくれる
演歌
フォーク
ロック
括りは色々あれど
その歌がもつ

みたいなものに
また、人は勇気や希望や夢や癒しを
もらって
明日へ向かってゆける。

誰にも故郷は見える形
見えない形
でも
あって……

帰る故郷
残る故郷

それぞれの中にある。

忘れてはならない
大切な心の拠り所

君が僕の故郷。
ここが私の故郷

そんな使い方もされながら


疲れた心と体は
時に
それを求める時がある。

自分を探す時
故郷も人は思い出す。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。