goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

Go★Go サウナ  ゆず

2021-03-16 21:07:00 | 僕の音楽日記

ゆずが 歌う
サウナの歌!

公益社団法人日本サウナ・スパ協会の回し者?と
おぼわしき
サウナへ行こうと
歌い、誘ってる

フィンランド生まれのサウナ!

その昔、初めてサウナというもの
に入ったのは
小学6年生のころ?

オヤジの会社の施設に
大浴場があり、そこに
併設されてた
サウナ。
とにかく子供が
入るスペースではなかった。

あの暑苦しい密閉された
部屋。
パンチパーマのヤーさんまがいの
おっさんから
カピカピに干からびた
年寄り、と
筋肉質のスポーツマンタイプのオッサンから
よくよく考えたら
太った人はサウナに
入ってなかったよね

汗もでないだろう
というくらい痩せて、浅黒いオッサンとかが
これでもかと、あんた、減量でもしてるんかい?
と思えるほど
躍起になって
サウナに入って
出て
水風呂に入ってまたサウナに
入っていく
繰り返し。

初めてサウナに入った時はまだ
子供だったから
こんな クソ暑いのに
何を好んで大人は
入ってるんだ?
と不思議でならなかった。

我慢比べか、
己の限界との戦いなのか?
意地の張り合いのような
へんな
競争意識も芽生える
サウナにどれだけ長く
入ってられるか?

つまらない
プライドをかけた
男の意地の張り合いを
サウナ風呂にみた!


後5分!なんていいながら
一体何の為に?が
暑さでわからなくなってるのか?
限界ギリギリまで
頑張る人をみると
ある意味、勇ましいが
ある意味 馬鹿?
と思ってしまう。

大人になっても
僕は…
サウナには長く入って
られず
比較的汗を沢山だして
すぐ、出て
掛け湯して
湯船につかる

水風呂もだめ!
心臓によくない!
僕はそう思ってるから
あのサウナを出て
すぐ水風呂にはいる行為は
しない。

そういえば
もう、ずーっと
サウナに入ってないなぁ

コロナが広がり
出かける事に億劫になり、
当然自粛中なこともあり

温泉とセットでサウナ
リフレッシュのフルコース!
疲れが取れる
良い気分転換なのだが

近々
頃合いをみて
サウナで汗を流そう

そういえば
少し前に
岩盤浴ってのも
流行った時期があった
あれもなかなか
良かったけど
やはり
サウナほどの
爽快感はなかったかなぁ