ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

水戸市成就院池水源調査の記

2016-09-20 07:48:48 | 里山を歩く
 ミズヒキさんに、誘われるように。 水戸市大塚町にて、プチ湿原さんの木道を歩きました。 それは、倒木がそのまんまの、なんちゃって木道さんですが。 これがなかなか、野の花さんにはお似合いで。 こんなふうに。 プチプチのサクラタデさんも。 つい先日まで半日陰でしたので、プチプチサイズになった模様。 さて、先を急ぎますと正面にフェンスがあり、そこから右カーブです。 向こう側は、福祉施設 . . . 本文を読む

ただ歩くだけの夜に心うたれ

2016-09-19 16:04:20 | 里山の役者たち
 夜が、長くなり。 秋の夜長となるころには、ふと。 歩きたくなる、ということもある人間さんですが。 昨日は久々に水戸の街まで、心が歩きました。 心の芯を、躍らせるように。 想えば、あれから四十年余でございますが。 長年にわたる、天上天下の夢まぼろしを潜り抜け。 ただ今話題の、あの音楽劇会場に。 なんとか首尾良く、滑り込みました。 かつて話題になった、あの原作は、実はま . . . 本文を読む

夏から秋へと既に過ぎつつも

2016-09-18 06:57:10 | 野の花の笠間茨城
 ご近所にて。 また、撮ってます。 先日は、iPad撮影でしたので。 月例の写真塾では、課題があり。 次回のそれは、夏から秋へと、とのお話でしたが。 ちょっと、遅きに失したかと感じつつ。 花の増えたヒガンバナさんなどを、ぼちぼちと。 なにぶん朝のわずかな時間で、ご近所さんもお通りで。 こうしている間にも、軽トラ降りた某先輩と会話。 稲刈り情報など、雑談を交わしつつ。 集会所 . . . 本文を読む

シーズン到来で石切り山脈へ

2016-09-17 06:52:44 | 石の仕事誌
 石切り山脈です。 こちらは、笠間市稲田の奥つかた。 名産稲田石さんの、採掘場でございますが。 尾花さんの頃は、石の仕事も旬。 同じく七草、葛さんも拝見しつつ。 今週は、小さい割石を積み込んでおります。 割栗石と申しますが。 土木用材として、手堅い需要がございます。 ブログ主の現場は、ちょっと趣は異なりますが。 仕上がりは、のちほどレポートさせて頂きます。 それにし . . . 本文を読む

ゆかりの地のお花再訪でした

2016-09-16 06:46:16 | 野の花の笠間茨城
 名月の日の、オミナエシさんですが。 そこは、虫さんたちの仕事場。  昨日は久々に、仕事の虫の出発点こと。 つくば市の北西部、開業前後の住処近くを再訪しました。 この地では、ご近所さんのお庭リニューアルを、開業直後に承り。 その後も折々、参上しておりますが。 ニラのお花の上でも、虫さんたちの農繁期は変わらず。 朝顔さんしぼむ昼下がりでしたが。 昨日は、藍のお花が良かったで . . . 本文を読む

雨の夜明けに秋は深まっており

2016-09-15 06:45:59 | 美味しい里山のお話
 雨の夜明けです。 雨のお陰様で、コスモスさんも。 こうべを垂れる、稲穂さんポーズ。 朝顔さんも、濡れながら。 今朝も巻き付いて、咲いておりました。 今朝のお相手は、胡麻さんの束でございます。 おいしい米農家さんから頂いた種を、誰かが丹精して日干ししていたもの。 勢ぞろいした実鞘の中に、小さな粒つぶがありますが、品種はトルコ国さんとか。 いずれにしても、食卓までは根気の作業 . . . 本文を読む

秋の野の草さんと遊ぶ朝です

2016-09-14 06:54:38 | 野の花の笠間茨城
 今朝は、曇り空。 それも、なんのその。 今年も日の出の勢いで、続々と。 大地さんが、ヒガンバナさんを続々発射。 このような安全な発射は、里の景色に似合いますが。 背景のころころさんも、気になりますね。 こちら、このごろの、ころころエノコロさんですが。 ころころと発言が変わり、弁明が弁迷になるという。 とアル、華メレオン議員さんとは異なり。 純粋に、ジパングな心で。 日本国 . . . 本文を読む

新米感謝でお米パンフ制作を

2016-09-13 06:49:14 | 田んぼ風土記
 ただいま、編集中です。 里のおいしいお米を、皆様へお伝えすべく。 A4三つ折りで、ささやかなパンフを制作しております。 まことに、真面目に取り組みつつも。 田んぼさんのお話でございますので、やはり。 ちょっと、ゆるめに。 言の葉あそび、なども。 織り込みつつも、なにぶん。 素人仕事で、一進一退。 ようやく本日、仕上がる見込みです。 それでもなんとか、おいしいお米につ . . . 本文を読む

花と天をふと見る朝でしたが

2016-09-12 06:41:43 | 野の花の笠間茨城
 ヌスビトハギさんです。 この実がズボンの裾に付けば、お月見近し。 時は、確かにめぐっております。 めぐる蔓の、ミツバアケビさんも。 めぐりめぐりつ、天に伸びました。 今朝は焦点が、なぜか向こうにあります。 ついでに、ヤマユリさんを撮りましたが。 実鞘もふくらむ時節。 やはり、夏に頑張ったお陰様で。 ただ今の、福ら実があるのかと。 夏に頑張った皆様に、感謝の朝で . . . 本文を読む

さらに修行は続く芸の道です

2016-09-11 07:04:48 | 里の歳時記
 昨夜が、聞き納めでした。 毎年秋に恒例でした、出前講談の最終回。 振り返れば早いもので30年の間、40回を重ねてまいりました。 すべては、宝井琴梅師匠御一門の皆様のお陰様でございますが。 会場はこちら、水戸市の植木問屋さんの特設高座にて。 社長御一門の皆様の全面協力により、年々参加者が増えておりました。 が、ご協力の皆様の高齢化もあり、惜しまれつつも今年が区切り。 名講釈にコラ . . . 本文を読む