goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

雨にも似合う小さな森でした

2014-05-21 07:25:14 | 野の花の笠間茨城
 今日は朝から、本降りです。 お目当てのノアザミさんにたどり着きましたが。 まだ、つぼみのお姿。 ゼンマイさんは全開で、しっかり青葉しております。 日陰で湿ったところが得意なシダ類さんには、雨が似合いますね。 一方、日なたで、砂利の上でも大丈夫なアカザさんも。 思いがけない、似合い方の朝です。 大きいアカザも、小さいアカザさんも、分け隔てなく、似合っております。 . . . 本文を読む

藪に向かって歩き出しました

2014-05-20 06:54:01 | 里山を歩く
 栗の雄花さんが、動き始めました。 カラスカアで、里の朝。 いつもの道を、歩きました。 いつもの道に、いつもの水滴。 アズマネザサさんのタケノコ、いやササノコさんに宿りつつ。 したたる水晶さんに、栗の枯れ木さんが宿っておりました。 ご近所の、先代さんのお手植えでしたが。 時の流れを感じます。 それでも、ご縁の方の手で、風景が保たれており。 感謝の心で、拙宅の屋敷林さんを振り . . . 本文を読む

チガヤさんの野にて感謝です

2014-05-19 07:05:30 | 野の花の笠間茨城
 ベニシジミさんが、おりました。 まだ、お目覚めでないようで。 二日酔いでしょうか。 ようやく動かれましたが、鈍い動き。 今日は月曜ですので。 人間さんは、特に張り切って、出動いたしましょう。 前置きが長くなりましたが、今朝のチガヤさんです。 ただ今花盛り。 チガヤさんの詳細につきまして、こちら、酒飲みの品格さんのブログをベニシジミさんに捧げます。 万葉人が食したように、青 . . . 本文を読む

光あふれる朝の青葉さんです

2014-05-18 06:27:42 | 里山に捧ぐ
 お日様が、降り注いでおります。 めしべだけになった、ヤマツツジさんの上に。 お陰様で、あまねく照らされる朝。 屋敷林の、隅々まで。 青葉みずみずしいコウゾさんの、若い果実の隅々までも清々しく。  お、晴れているのに、青葉に水滴です。 育ち続ける、タケノコさんの先端から。 滴る水音が、ポタポタと。 若竹の生命力が、着々と育まれております。 こちら、天から滴るフユ . . . 本文を読む

山はしっかり見え始めました

2014-05-17 06:59:37 | ほんとの話はマサカサマ
 今朝は、快晴です。 一つだけ、雲さんがありますが、空気は透明です。 ちなみにこちらは、昨日の同じ時間ですが。 霧の中のお天道様でした。 想定どおり、晴れた後は気温が上がりました。  さて、雲さん動いて、一休みです。 光が変わると、一瞬にしてカキツバタさんの印象も変わりますね。 こちらは、用水が少しでも温まるようにと、専用の板を立た迂回水路です。 今年は水が冷たい感じ . . . 本文を読む

大なり小なり動き続けており

2014-05-15 07:07:06 | 里山の言の葉
 ぐんぐんと、成長しております。 タケノコさんは、伸び続けます。 成長が早いのは、それぞれの節が成長点だからとか。 あまりに成長が早いですから。 こんなふうに、その前に間伐されるのが、近頃の手順です。 それにしても、植物さんというものは、遅いようでも早いものです。 いつの間にか、ヤブランさんも石段に。 毎日は遅くても、成長点は、日々休まず。 ヤマユリさんもまた、茎の真 . . . 本文を読む

動き回る皆さんの日常でした

2014-05-14 06:24:31 | 里山の役者たち
 虫さんを撮れは、お花も写ります。 撮ったつもりが、お花だけ置いていかれることも、しばしばございますが。 満開の、桐の木さんの下におりました。 雨があがって、午後は晴れました。 飛翔するサシバさんを、撮ったはずでしたが。 映っていたのは、置いていかれた、美しい田んぼさんのみ。 デジカメさんの、ピントとシャッターの連携が追いつかず。 しばし、草土手さんと深呼吸です。 いろいろ . . . 本文を読む

田植えの後に歩んでおります

2014-05-13 06:52:30 | 田んぼ風土記
 田植えが、完了です。 ウマ年の今年も、うまくいきました。 里の親方さんと、愛馬さんのお陰様で。 一夜明けて、今朝は雨。 満開の、カクツバタさんの傍らにて。 お天道様とともに歩む、サッカー日本代表さんを、応援しております。 お天道様とともに歩んだ、ヤタガラスさんのご子孫かもしれない、里のカラスさんとともに。 とにかく、稲作というものは。 毎日の観察が基本で . . . 本文を読む

お江戸も里も輝いております

2014-05-12 05:52:03 | 今日の一歩
 花のお江戸の、青葉さんです。 鯉さんに、餌をあげている方もおり。 水質は、必ずしも清らかではございませんが。 お池の中には、小魚さんもいっぱい。 現場近くの公園さんですが、約束時間まで、つかの間の散策。 輝く青葉さんに、感謝です。 スダジイさんの新緑ですが、ただ今は黄金に輝きつつ。 まさに照葉樹の面目躍如。 昨日は渋滞皆無で、早く着き過ぎました。 途中の駒形パ . . . 本文を読む