ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

麦畑さんを巡りめぐりました

2014-05-28 06:36:05 | 里山を歩く
 昨日の午後の、麦畑さんです。



雨が上がりました。
黄金色の向こうには、青田さんも見えます。



青田さんに近いあたりは、まだ青いですね。



もしかすると、地中の水分量が、色づきの時期に影響しているのかもしれません。
戦後の農地の区画整理工事。
それ以前の、古来の地形の記憶が、今も地中には生きております。



こちらは、古来の記憶の丘でもございます。



明治の頃は、ここに分教場もございました。
将来に復活する可能性も、ゼロではないと思われます。



人生何事も、生きてみなければ、わからないものです。
六条大麦さんの、熱い視線を感じますね。



お陰様で、鎮守さん前は、完熟です。
突風で倒れたあたりも、熟しておりました。



週間予報では、しばらく好天が続くようです。
麦刈りの頃は、晴れ間が一段と有り難いもの。



こちらは、笠間のシンボル、佐白のお山に向かうあたりでも。
お陰様の色合いです。
ただ今足元から、ヒバリさんが舞い上がりました。



水鏡さんが、黄金色もお山も映しておりました。
耕す皆様に、深く感謝でございます。
↓今日も人気のブログランキング↓ポチッとひと押し感謝です↓

人気ブログランキング
にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿