goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

雪の中でこそ出会うものあり

2014-02-14 06:52:03 | 庭の仕事誌
 白壁さんを、拝見しております。



有り難い伝統工法が、着々と進行しております。
お陰様で、パソコンも回復いたしました。


雪が一杯の、牛久市の現場。
県南ほど、雪が深いようです。
外回り担当でございますが、内側からの確認も大切。



この日は石岡市で動く予定でしたが。
雪が多すぎ、急遽こちらの下見に変更しました。
お陰様で久しぶりに、腕利きの建具屋さんのお話も聞けました。



お土産に、バウムをお一つ、頂きました。



クーヘンではなく、杉材の切れ端さんですが。
良い仕事をする人の切れ端さんといものは、それはそれは。
本当に美味しそうで、お顔も柔和なお宝でございます。

あまり欲しがらない青葉でございますが、今回は、記念にひとつ。
喜んで頂戴いたしました。



雪のご縁に、感謝の牛久市でございます。



完全な残雪モードでしたが、外回りの雰囲気も確認できたのは収穫。



さて、打合せ終了後
心地良い、不思議の調べが聞こえております。
どこにでもある路面の雪の間から、水滴の響きでございます。



排水ますに滴り落ちる雪解け水が、天女さんの弦楽のようで。
街路の一隅、思いがけない水琴窟さんでございます。
地中のますの空間が、水滴の反響に最適のサイズと拝察しました。



広大な新規の造成地におきましても、絶え間ない自然さんの神秘。
バウムを握り締めつつ。
深く感謝でございます。
↓ブログランキング↓↓今日もポチ押し感謝です◎

人気ブログランキング
にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝PC復旧 (穴山六郎)
2014-02-14 22:36:24
PC不調の原因、参考までにお聞かせ下さい。今後の参考にしたいと思います。ポチ、ポチ。
返信する
Unknown (青葉)
2014-02-15 07:58:35
穴山様

 原因は、OSの空き容量の不足のようです。
ただ今、つながりましたので、自分なりに処理してみます。
息子が在宅の時分には、勝手にやってくれていたようなのですが。
やはりこの人生、息子だけではなく、親にもタビが。
地下足袋だけでなく、旅が必要なようです。
ありあがたや、ありがたや。
返信する

コメントを投稿