ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

隠岐海士町勉強会 第3ラウンド

2016-08-03 18:19:35 | 活動報告
第3ラウンド1
姿勢管理ケアということでポジショニングケアを学びました。

まずは環境整備の重要性についてです。

環境は様々あります。

道具だけではありません。様々な環境を整えることが重要です。

全ては観察し見方を変える、そして考えることが大切です。



その後ポジショニングケアについてです。

まずはコンディショニングを整えることを実施しました。



なじませをすることで、体重を支える準備をします。この小さなケアが重要なポイントになります!

その後はピローを使いポジショニングの実践です。



今回は、背臥位と側臥位を行いました。













次の動作をイメージすること、体重を乗せるところを作り、安心、安全、快適な姿勢を作ることを考えてケアしました。

特に側臥位では30度側臥位になりやすく、身体の捻じれを作りやすい。

そうではなく、しっかり側臥位を取り、捻じれを解消し、安心安楽な姿勢をとることが大切です。

ポジショニングケアには技術は必要ではなく、観察力とポイントを押さえなが実践せることで、笑顔が増えます。

また小さなきずきや、ひと手間(なじませや圧抜き)を行うことも重要です。

今回も他の事業所から参加され、想いとポジショニングケアの重要性をシェアしました。

現場でしっかり利用者様に提供していけれると良いですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿