ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

きらきら地域医療cafe@うんなん第4回 に 参加して

2017-04-29 13:13:10 | 活動報告
本日きらきら地域医療cafe@うんなん第4回にANT.Sメンバー数人で参加して来ました。


講師の先生はかがやき総合在宅医療クリニックの市橋亮一先生でした。

その中で地域でやっていくヒントそしてそれぞれの現場でやっていくヒントが沢山有りました。

ケア現場でも
やることが無い→諦める→そのままケア
このままでは笑顔に繋がらないと思います。
ではなく、
幸せを提供する → 笑顔 に繋がるのではないでしょう。
必ず出来ることはある。

また自分たちは「目的」「目標」「手段」をしっかり理解してケアに臨んでいるでしょうか?実はこれが何がしろにされているのではないでしょうか?

ケアではもちろんハートの部分が1番大切である。それだけではなく、スキルを持つことで「手段」が増え、「目標」の実現に近ずく。そして「目的」を持ってサポートすることが出来る。

そして「医療」と「介護」の共有と言われて来ているが、もう数年同じ課題が言われつずけている。

現場、地域にはそれぞれ課題がある。しかし誰にケアするかを優先にすれば、それぞれの立場の強みを理解し共有していくのは自然だと思いました。そして地域の声や課題に目が向くのは自然なことだと思います。

最後は、ワールドカフェ方式の話し合い。
どうした良いか?どうしたいか?を話し合いました。



Y・Mだなぁと思いました!

地域をより良くする為には、YM→夢を持つ。夢を叶える為に行動する。夢を現実にする。

今回の勉強会でANT.Sとしての活動のヒントになりました。

本日ご講演頂いた市橋先生、また準備して頂いたスタッフの皆さん、、参加された皆さんに感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿