金儲け

2009年02月13日 | Weblog
最近友人と「ここ数年楽しいと思ったことがない」という建設的な話をして

じゃあ何が楽しくて生きてるんだろうといういつもの迷路に入ってしまった。





スポーツはやらん、ゲームもやらん、テレビは見ない、旅行も行かない、食べるものにも着るものにもそれほど頓着なし。




そんな中で辛うじて出た答えが


人間の欲は詰まるところ金に尽きる…!



ということ。






どうせやることないなら休日なども積極的に金を稼いでいこうじゃないかという結論に達した。








そこでFXやらアフェリエイトやらちらっと調べてみたんだけど

楽して儲かる方法なんてないね。






アマゾンのアフェリエイトとか

サイトやブログに来た人の数%がアマゾンのリンク踏んで、更にその数%が商品を買って、その7%が紹介料として入る、と。

で、5000円貯まらないと現金はもらえないと。






何年かかるんだよw

1日1万HITとかしてるとこでもどうなんだろうね。

完全にそれ目的でHP作るってのもうまく行く気がしない。










FXは株ほどではないがリスクある分だけ確かに儲かる要素はある。

だが難しい。

元金を2倍にするとか夢のような話で、むしろ痛手負って退場の可能性のほうが一般的には高いだろうね。

経済に興味が持てるのは良いことだと思うけども。











そんな感じで思考を重ねてった結果、一つ実に簡単に金が貯まる方法があった。



使わないこと。






自分の意思一つで決定できる。

もしくは電子機器やらの手入れとか、機械類を長持ちさせられればそれも十分コスト削減に寄与している。





ただ、節約や維持がどうしても金を儲けるというイメージにつながらないんだよな。

地味だし。

なんか徹底しすぎると生活が汲々として更にツラくなる気がする。











22日はフェブラリーSだったな…!