2009年03月22日 | お前の話かよ
同年代の友人たちが家族を築いてく~

人生観は様々 そう誰もが知ってる~



♪「花 - Mr.Children」




と。




小学校から付き合いのある友人が今度結婚するそうな。



なんだろうね、この気持ちは。

なんだか良く分からないがすげー凹んでる。




凹む理由がなんなのか考えてもよく分からない。

友人と遊ぶことができなくなり寂しいのか、先を越されて悔しいのか、どちらも違う。





ただ月日の流れを感じている。


自分らもそういう年になったんだな、ということが悲しい。



ミスチルの「everybody goes」が出たころ自分は12歳。羞恥心のない十代に水平チョップを食らっていた。


でも今は水平チョップする方だ。


ついに「花」とかの歌詞が沁みるようになっちまったか。










B'zからも1曲。「Pleasure'91」




あいつもとうとう親父になった 土曜日の夜 電話越しに

おめでとう言いながら 時間の流れになぜか唇かんだ



Yes 自分は間違ってない この先の浮き沈みも歌えばたのし


異動

2009年03月11日 | お前の話かよ
今の自分の目下の関心事は、4月の人事異動。

まあ自分が異動になることはほぼありえないが、周りだ。





ゴリが異動になってくれないと、困る。


もう限界はとうに超えているんだ。





飲み会の終わりに25にもなって泣いたこともあったし

朝、庁舎の前で足が止まり崩れ落ちそうになったこともある。






電車への飛び込み自殺は迷惑千万だが、飛び込む人の気持ちも分かってきてしまった。










この精神状態をあと1年続けろというのは…無理だ。



年明けに今年は「忍耐」の年になると確かに書いたが、最早限界。



最悪の結果だけは避けたい。









異動の内示は大体1週間程度前に出るんだそうな。

異動の内示にゴリの名前が載っていたら…









          ,.. -─ '''''' ─- .、,        
          /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ      
        / / -、`''ー─'''´,. - ', ',
       / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
       /‐;‐==、、,,_ 、..__.  _,,、、==‐;‐',      ゴリが異動したら‥‥
.      i l,   ___``   "´___   .,! li
     f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i      わしは到達するだろう‥‥‥!
.     !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
       ', `lj ,r '_,ノ  | |  '、._ー 、 lj"/       齢‥‥
      / |ゝ''l, /´  r_ | | _ッ  ヽ ,!'"i\
    /  ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,'  \    25年間の最高地点‥‥‥
  ∠-'''"! i  il,    __    ,! /l,``'''- 、_
'"´    / |  i ! \   ニニ   /,'// l,    `  至福の瞬間に・・・・・・!
    /  |   ト、 \ ' ' ` / ,! '/  l,     
    /   l  | r\   ̄ ̄  ,イ.//    l      わしはその瞬間を喜ぶためだけに…
    \  リ, l 、))r\_ _/レノ/   /     
    /   |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 |   \      ゴリに苛められてきたのかもしれぬっ…!









自分の人生を棒グラフで表すなら間違いなく25年間で頂点となる。

逆にそうでなければ25年間でもっとも低いところまで下がり落ちるだろう。







まさに天国と地獄。恐ろしすぎる。

自分がその結果をただ待つしかできないことが歯痒い。


アンソロMk-Ⅱ

2009年02月14日 | お前の話かよ
最近仕事のことを考えるのが憂鬱なので考えないようにしている。

しかし月曜が近づけばイヤでも考えてしまう。





なので、もういっそ人格を増やせばいいじゃないかと。



アンソロMk-Ⅱの誕生だ。


仕事中は全部Mk-Ⅱに任せるわ。






何を子供みたいなことをと思うかもしれない。

所詮気持ちの切り替えみたいなものに過ぎないのかもしれないが、分からんぞ?






そのうちマジで多重人格になることもできるかもしれない。



そうなればしめたものよ。

アンソロはもう二度と働かなくて済むw






Mk-Ⅱはツライこと全て受け持つわけで、そのうちぶち切れて

怖い上司を後ろからサクッといってしまうかもしれないがノープロブレム。









Mk-ⅡがやりましたといえばOk。


幸いこの国は異常者に大変優しいのでちゃんと多重人格が認められれば罪に問われることもあるまい。







うはwww突然俺の人生ばら色wwwwwwポッポwポポポポポッポーwwwwww

チョコチップクッキー

2009年02月11日 | お前の話かよ
最近夜にチョコチップクッキーを食べ過ぎてるせいか腹が出てきた感がある。

これは由々しき事態。






ということで、平日の夜にチョコチップクッキーを食べるのはやめます。



とブログ上で宣言しておく。

なんの効力も持たないが、こう戒めるだけで多少ブレーキになる。

…まあ一回壊したら終わりのブレーキだが。











なんであんなチョコチップクッキーって旨いんだ。



特にミスターイトウが安く、量があって、旨いと3拍子揃っている。

もう全幅の信頼を置いている。



ミスターイトウのチョコチップクッキーが不味いということは有り得なくて

仮に不味かったとしたら、それは自分の味覚が狂ってるだけだ。





ミスターイトウ

弱いものを挫く

2009年02月07日 | お前の話かよ
犬を散歩に連れてる人同士がすれ違って、犬が吠えあうなんてよくある光景ですよね。

昨日見たその光景では、一方の犬が吠えまくってて、もう一方は俯いちゃって全然吠えないの。



それを見ると自分を含め大体の人が俯いちゃった犬の方を応援したくなると思うんですよね。










でも多分ウチの上司は吠えるほうを「男気あり」として気に入ると思う。





その人は謙虚とか真面目とか全く評価しないんだ。

今までずっと謙虚さや真面目さを評価されてきた自分はそれを取っちまうと何も無い。

ゴミ扱い。






自分が怒られ慣れてないの分かった上で怒るからな。

少しでも褒められた方が100倍仕事にやる気が出るんだが。

パトラッシュぼくもう疲れた死んでいい?





  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /俺に付いて来い!
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/

憂鬱な日が過ぎた

2009年01月31日 | お前の話かよ
ファミリーマートの店員に全然ファミリーじゃない接客されてうざかった。

今までアンチセブンイレブンだったが、これからはアンチファミマで。




…たった一人の店員の態度で好みが分かれるんだから人間ってのは単純なもんだ。










年末からずっと憂鬱だった飲み会が昨日終わった。

カレンダーにドクロマーク書いてたくらいだったのだが、やっぱり予想通り最悪だった。





ゴミ扱いだからね。



お前がいなくても何の問題もないとかお前もう来なくていいとか

いやいや~とかヘラヘラ流してたらヘラヘラした顔が気に入らないとか

どうしたらいいのだと。




もう時間がすぎるのを待つしかないよな。





4月の異動でヤツか自分かどっちかが動かなかったら人生諦めるわ。

とてももう一年間やっていく器量は俺には無い。

自分の名前

2009年01月22日 | お前の話かよ
書き順って分かる?





何をアホなことを、と。

知ってるに決まってんだろ、と。





自分もそう思ってた。





最近DSの「美文字トレーニング」やってたら自分の名前を書いても上手く認識しなくて

なんでだと思ったら書き順が違った。

25年間ずっと間違えていたらしい。



美文字の方がワンチャンス違うんじゃねーかと思ったが

先ほどネットで調べた結果やっぱり自分が違うらしい。








自分の名前の漢字なんて学校で習う前から書いてた気がする。

そう思って両親に試したら案の定俺と同じ書き順で書きよる!







それじゃしょうがないよ。


名前与えたもうた両親が間違ってんだもん。無理だよ。








いや、やっぱり刷り込みつーかそういうのは怖いな。

どっかで気付かないとずっとそのままだ。

元旦

2009年01月01日 | お前の話かよ
明けましておめでとうございます。

とりあえず死ぬまでこのブログ続けようかなと思っています。








さて、初詣行ってきました。

自分高校受験、大学受験、公務員試験のために合格祈願など行ったことありませんが

今年初めて祈願というものをしてきました。

もう自分の力ではどうしようもないので。













汚い字で申し訳ない。

ゴリが異動になるよう祈願してきました。

ブログのネタとしてならもっと面白くできそうなのに

かなり真面目な分、切実です。








スーパーで働いてたころもいろんな方いましたが

自分の今までの人生において

ここまで自分をゴミクズのように扱う人には会ったことがなかったので

どう対応していいか分からないのです。







対応策も考えられないまま正月休みも半分なくなるし…

いのちの電話って一日やってるんだな、素晴らしいな…。

今年終了

2008年12月31日 | お前の話かよ
2008年も終わりですね。

ちょうど一年前に書いた記事



自分にとって2008年は勝負の年になる、と書きました。

勝負とは公務員試験。

自分は受かった、勝った、でも笑ってない。






”うんのつき”なんて言葉使ったりしますが、漢字で表せばホントその通り


運の尽き



現在の仕事場に配属されて、できるなら一生関わり合いたくない人を上司に持ってしまったのが

自分の運の尽き。





尽きた運をじっくりまた貯めていかなきゃならない。


2009年は自分にとって忍耐の年になるだろう。


忍耐、とか書いてて凄いイヤだ。








お参り、お払いなど馬鹿馬鹿しくてやってられない自分だが

来年はちょっと神社の絵馬に「ヤツをどっかに飛ばしてくれ」とでも書いてこようかと思ってる。

自分が飛んでっても構わないけど。






来年一年、もしずっとヤツの元で働いて過ごすことができたらホント自分を褒めてやりたい。

試験受かることより遥かに偉業だわ。





…耐え切れなかったら、どうなるんだろう。

考えたくないわ来年のことなんて。

2008年12月12日死ねばいいのに

2008年12月13日 | お前の話かよ
どっかのDQNによってホームに突き落とされればいいのにな。

あ、ウチの先輩の話ね!







もう性格悪すぎるわ。

辞めたいなら辞めろの精神は民間はいいかもしれんが、公務員はどうなんだ。



そりゃ人がいなくなればすぐ人が補充されるわけだから問題ないかもしれんが

切捨てられた人間が部署変わるだけなら、教育の放棄だろ。

自分が認めた部下しか育てないとか

公務員の怠慢と言えるんじゃないか。







これから公務員目指す方はご心配なく。

ウチの職場(というか先輩)が有名なキツイ人なだけなので。



まあ、どこの部署にもちっとはそういうのいるだろうけどね。

肉体労働じゃないだけそこは閉鎖的空間でも我慢しないとね。

上司

2008年11月23日 | お前の話かよ
自分の直属の上司は凄い優しい方なんですが

更にその上の上司がすげー厳しくて





例えるなら湘北の赤木キャプテン

手こそ出ないものの(昔は出たらしい)厳しさはそれくらい。





なによりキッツイのは全く褒めないこと。

ゴリには褒めるという選択肢がない。





仮に与えられた仕事を100%こなしても褒めてはもらえない。

300%ぐらいでようやく認めてもらえるといったところだろう。







例えば、やったことない資料作成を前年度を参考にやれ、と前年度資料を渡され

説明を受けずになんとか考えてこなして

前年度と同様のものを作成しても




「前と同じものを作ればいいわけじゃない」

とか言われる。





前年度はそれで通ってるのに今年度は通らなくなるとか。

自分としてはほとんど説明受けずに資料作成しただけで

ちょっとお褒めの言葉をいただきたい年頃なのに。






まあ仮に改良を加えた120%のものを提出しても、更にそれ以上を要求される。

だから褒められることがないわけだ。






褒めて伸びるタイプの自分(自覚)にゴリは正直キツイ。

それどころか、自分のせいで優しい先輩が怒られるという状況が頻発。

そして怒られてる内容とかが自分にも聞こえる。




効果的に自分に圧力をかける方法をよく分かってやがる。

自分のせいで他人に迷惑がかかるってのはこたえる。








できればゴリぶっ殺したいんだが

ガタイいいし目つきとか超怖いし、性格は最悪だが仕事ができるんで権力ある人の信頼もしっかり得てるし

目下のところ不可能。




次の4月か、その次の4月で異動してくれることを願う。

優しい先輩だけが異動ってなったら自分死亡フラグ。

電車とめるまである。

いや飛び込まないですけど。

まだ

2008年11月10日 | お前の話かよ
月曜日!?



これからまだ火曜水曜木曜金曜があるわけだ。参ったなこりゃ。









近頃、栄養面を考慮して

昼は食べたくも無い弁当を食べているが



この弁当が中国産ばかりで、むしろ体に悪影響を与えるんじゃないかと思う





こういうのモラルハザードっていうんだっけ?

逆選択だっけ?





モラルハザードとは

逆選択とは




どっちでもねーや、ただ皮肉なだけだ。

ケータイ

2008年10月27日 | お前の話かよ
もう3年以上使っている携帯をそろそろ換えようと思うのだが

なにせ携帯には疎くて何を見ればいいやら全然分からない。



自分の要望としては

・電池が長持ちする

・メールの変換機能が達者


この2点のみ。




テレビとかゲームとかネットとか携帯でやる気がワカナイネ…

ネットといっても流石にJavaなどはIPhoneでも未対応らしいし。



そう、Iphone。どんなものやらと調べようとしても良く分からない。

Ipod買ったときに思ったんだがアップル社のサイトって

なんであんな重くて見にくいんだ。







…ああ、自分はソフトバンク使ってるんです(というかVodafone)。

最近周りには誰もいないw

それどころか会社では新しもの好きの社員から小バカにされる始末。





まあ見返すために買うわけじゃないんだが

最近カチャっと開いても画面真っ白だったり、2日で電池切れたりするのでいい加減換えようかなと。

ついでだからちょっとは携帯について知るようにしとこう。