路傍のプログラマ

只のプログラマが綴る愚痴と備忘録

Pythonの内包表記でハマる

2008-08-06 19:59:02 | プログラミング
バグ転じてクイズとなる。

このPythonプログラムは何を印字するでしょう?

print [[i for i in xrange(j)] for j in xrange(4)]
print [i for i in xrange(j) for j in xrange(4)]

以下ネタバレ

結果を見てわけがわからくなった人(私のことだ)は、

(もしIDLEとかの対話的インタプリタでやったんだったら、いったん終了してから)
2つの文をひっくり返したものを実行してみてください。

BOF: C++について語るBjarne Stroustrup氏

2008-08-05 20:22:19 | Birds-Of-Feather
思いがけずアンテナに引っかかったので。

記事「言語の進化について語る Bjarne Stroustrup 氏」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc500572.aspx
より。

相変わらずで面白い。

IDEを使ってない。
→ やっぱりそうか。

C++にダブルディスパッチを入れることを考えているらしい。
→ なんでいまさら?クロージャーの導入だけでしばらくの間は充分に混乱してると思うけど。

オープンソースがコミュニティがコードの品質に悪影響を与えているケースもある。
→ 公の場でこう言えるのはすごい。

デストラクタが例外処理とうまく調和したのは「予想外の驚き」。
→ 注意深く設計したのだとばかり思ってました・・・

プログラミング言語にメタデータを入れるのはいやらしい。
→ 何を言いたいのか、よくわかりますよ。

BOF: プライバシーは存在しない

2008-08-04 11:06:51 | Birds-Of-Feather
記事「Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに」http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/04/news026.html
より。

Google Earthを使うことで、非営利組織の「NLPCは30分足らずで、Google取締役の自宅の門と、その前に停めてある車のナンバープレートを表示させた。」「Google本社へ行くのに使っていると思われるルートも突き止めた」んだそうです。

もしGoogle Earthを利用した誘拐事件とかテロとかが起きたら、米国のことだから、天文学的な賠償額になるんだろうなあ・・・

(2008/08/11 追記)
ストリートビューというのですか。結構話題になってますね。

塀に
deny from google
と書いておけば、撮られないのかなあ。

(2008/08/27 さらに追記)

記事「グーグルの「ストリートビュー」、私道の撮影を巡って米国内で波紋」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808271215
より。

「「侵入禁止(No Trespassing)」の立て看板があるのにも関わらず、100本以上の私道の中にまで侵入して撮影を実施」したんだそうです。

うわぁ。ストリートビューがもし日本のお隣のあの国で実施されたら、ドライバーは命がけだろうなあ。

AppleはiPhoneのアプリにGPLコードが混じらないことを保証できるか

2008-08-01 20:19:19 | その他
記事「「iPhone」はフリーソフトウェアの敵か? -- FSFが抗議」
http://opentechpress.jp/opensource/08/08/01/0646255.shtml
より。

FSFは「米Appleの「iPhone」はフリーソフトウェアと互換性がないという抗議文を発表した」んだそうです。

リンクをたどってみてみると、
http://www.fsf.org/blogs/community/why-free-software-and-apples-iphone-dont-mix

確かに、「These two licenses are incompatible.」とあります。

iPhoneのSDKを利用するのに必要だとされているNDAに、Appleがどんな条項を入れているのかは知りませんが(SDKを入手してないので)、

ひょっとして、GPLコードが入ったiPhoneのアプリを書いたりしたら、AppleかFSFか(あるいはその両方か)に訴えられたりするのでしょうか。

うーん。