真福寺 2010-04-14 21:21:13 | 和食 岡崎の真福寺で、竹膳料理をいただきました。タケノコの刺身・天ぷら・でんがく・煮付け・酢の物・タケノコの佃煮・タケノコごはんとタケノコのフルコースで、美味しい旬のタケノコをたくさんいただてきました
ダイニング ひととき 2010-04-13 20:04:22 | 和食 ひとときランチ(2000円)をいただきました。お料理は、ノルウェー産サーモンのトマトマリネ・鰆の塩焼き サラダ仕立て・雑穀ごはん・お吸い物・季節の小鉢・お漬物・デザートでした。鰆の塩焼きがさわやかな風味で美味しかったです。ご飯はお櫃でいただけるし、美味しかったのでおかわりしました。そうそう、お吸い物もおかわりできます 個室をいただいて、ゆっくりお料理を楽しみました。
参宮楽膳 2010-03-29 15:28:45 | 和食 膳(蒲公英たんぽぽ膳)1260円です。小鉢(まめ豆腐 土筆 桜花庵)・煮物(鱸唐揚げ 蕨 桜麩 道明寺庵)・焼き物(鮭酒粕漬け 錦玉子 山葵蕗)・酢の物(帆立昆布〆 野菜 胡瓜酢)・御飯(釜飯(蛤))・椀物(吸い物(海老真丈 葱))・香の物・デザート(白玉善哉)でした。
川越 2010-03-19 16:01:41 | 和食 ごはんは三種類(白米(コシヒカリ)・まぐろの山かけ丼・かきあげ丼)から、汁ものは二種類(うどん・田舎味噌汁)から選び、後は、魚・茶碗蒸し・小鉢・香の物が付いていました。わたしは、かきあげ丼と田舎味噌汁を選んでいただきました
鈴の家 2010-03-18 16:47:01 | 和食 たまに、行きたくなるお店鈴の家で、彩り田楽定食(990円)+茶碗蒸し(100円)をいただきました。田楽(豆腐二本・里芋・こんにゃく・竹の子・うずら)・小鉢三種・もろみ・香の物・菜めし・赤だしでした。
つな八 2010-01-30 23:02:10 | 和食 昼膳(1260円)をいただきました。天ぷらは、海老二本 白身魚 南瓜 ピーマン 小海老のかき揚げでした。天ぷらにつけるお塩の種類が豊富で、(荒塩・抹茶塩・しそ塩・こんぶ塩)どれをつけるか迷ってしまいました
豆家茶寮 2009-10-13 16:39:45 | 和食 お昼のミニ会席コース(2000円)をいただきました。先附け(湯葉甘辛煮)・旬魚お造り(かんぱち・マグロ)・揚物(生麩)・香味野菜のサラダ・旬魚の西京味噌焼き・おとうふ料理(写真)・御飯・香物・赤出汁・水物でした。ツルンツルンと口の中に入ってくるお豆腐は美味しかったです
阿多知 2009-10-07 14:54:26 | 和食 次から次へ、お料理が10品運ばれました。写真は2品目のお料理です。2時間かけていただいたのですが、美味しいし、お腹はいっぱいになるし、大満足!!でした。 また、出かけたいと思ったのですが、今年は12月29日しか空いていないそうですすごい!! このすごい!!お店を予約してくれたお友達に感謝